【ポケモンアルセウス】ゴローンの入手方法と生息地【レジェンズ】
ポケモンレジェンズアルセウス(Pokemon LEGENDS アルセウス)のゴローンの入手方法と生息地をまとめています。種族値や覚える技、生息エリア・マップ、進化条件や持ち物などの基本情報を掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (ゴローンの入手方法と生息地)
ゴローンの基本情報
| No.47 | |
|---|---|
![]() | |
| タイプ | いわ/じめん |
| 分類 | がんせきポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 105.0kg |
| たまごグループ | 鉱物 |
| 持ち物 | たまいし、くろのきせき |
種族値

| HP | 55(731位) |
|---|---|
| 攻撃 | 95(315位) |
| 防御 | 115(100位) |
| 特攻 | 45(809位) |
| 特防 | 45(867位) |
| 素早さ | 35(898位) |
| 合計種族値 | 390(692位) |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | くさ/みず |
| ×2 | はがね/じめん/こおり/かくとう |
| ×0.5 | ほのお/いわ/ひこう/ノーマル |
| ×0.25 | どく |
| 無効 | でんき |
特性
| 特性名 | 効果 |
|---|---|
| いしあたま | 「アフロブレイク」「ウッドハンマー」「じごくぐるま」「すてみタックル」「とっしん」「フレアドライブ」「ブレイブバード」「ボルテッカー」「もろはのずつき」などの反動が生じるわざで反動ダメージを受けなくなる。 |
| がんじょう | 一撃必殺の攻撃を受けない。HPが満タンで即死級の攻撃を受けてもHPは1残る。 |
| すながくれ (隠れ特性) | 天気が「すなあらし」の時、回避率が1.25倍になり、「すなあらし」によるダメージを受けない。フィールド上が「すなあらし」の場合、野生のポケモンが出にくくなる。 |
進化条件・系統
ゴローンの生息地・入手方法
ゴローンの生息地(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。
生息地/入手方法
イシツブテからレベル25で進化
【黒曜の原野】
黒鉄トンネル(オヤブン)、マサゴ平原
【紅蓮の湿地】
大口の沼、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂
【群青の海岸】
風さらしの森、火吹き島、しまなみ浜、隠れ泉への道
【天冠の山麓】
神前の高台、ゴロゴロ山地、崖登り崖、カミナギ寺院跡
【純白の凍土】
キッサキ神殿
ゴローンの覚える技
レベルで覚える技
| Lv | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|---|
| 基本 | ころがる | いわ | ぶつり | 30 |
| 5 | たいあたり | ノーマル | ぶつり | 40 |
| 9 | どろかけ | じめん | とくしゅ | 20 |
| 15 | てっぺき | はがね | へんか | 0 |
| 21 | いわなだれ | いわ | ぶつり | 75 |
| 26 | じならし | じめん | ぶつり | 60 |
| 29 | ステルスロック | いわ | へんか | 0 |
| 37 | すてみタックル | ノーマル | ぶつり | 120 |
| 47 | じばく | ノーマル | ぶつり | 200 |
訓練場の教え技
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|
| いわくだき | かくとう | ぶつり | 40 |
| じならし | じめん | ぶつり | 60 |
| ステルスロック | いわ | へんか | 0 |
| ねむる | エスパー | へんか | 0 |
| ほのおのパンチ | ほのお | ぶつり | 75 |
| かみなりパンチ | でんき | ぶつり | 75 |
| いわなだれ | いわ | ぶつり | 75 |
| だいちのちから | じめん | とくしゅ | 90 |
| ストーンエッジ | いわ | ぶつり | 100 |
| かえんほうしゃ | ほのお | とくしゅ | 90 |


































