【ポケモンアルセウス】トリデプスの入手方法と生息地【レジェンズ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ポケモンレジェンズアルセウス(Pokemon LEGENDS アルセウス)のトリデプスの入手方法と生息地をまとめています。種族値や覚える技、生息エリア・マップ、進化条件や持ち物などの基本情報を掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (トリデプスの入手方法と生息地)
トリデプスの基本情報
| No.211 | |
|---|---|
![]() | |
| タイプ | いわ/はがね |
| 分類 | シールドポケモン |
| 高さ | 1.3m |
| 重さ | 149.5kg |
| たまごグループ | 怪獣 |
| 持ち物 | くろいろたまいし、どろだんご |
種族値

| HP | 60(624位) |
|---|---|
| 攻撃 | 52(843位) |
| 防御 | 168(12位) |
| 特攻 | 47(804位) |
| 特防 | 138(21位) |
| 素早さ | 30(940位) |
| 合計種族値 | 495(358位) |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | じめん/かくとう |
| ×2 | みず |
| ×0.5 | むし/いわ/フェアリー/ドラゴン/こおり/エスパー |
| ×0.25 | ひこう/ノーマル |
| 無効 | どく |
特性
| 特性名 | 効果 |
|---|---|
| がんじょう | 「じわれ」「ぜったいれいど」「つのドリル」「ハサミギロチン」などの一撃でひんし状態になるわざが効かない。 |
| ぼうおん (隠れ特性) | 「いにしえのうた」「いびき」「いやしのすず」「いやなおと」「うたう」「うたかたのアリア」「エコーボイス」「おしゃべり」「おたけび」「きんぞくおん」「くさぶえ」「さわぐ」「スケイルノイズ」「すてゼリフ」「チャームボイス」「ちょうおんぱ」「とおぼえ」「ときのほうこう」「ないしょばなし」「なきごえ」「ねごと」「バークアウト」「ハイパーボイス」「ばくおんぱ」「ほえる」「ほろびのうた」「むしのさざめき」「りんしょう」などの音を使ったわざを受けない。 |
進化条件・系統
トリデプスの生息地・入手方法
トリデプスの生息地(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。
生息地/入手方法
時空の歪み(天冠の山麓)
トリデプスの覚える技
レベルで覚える技
| Lv | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|---|
| 基本 | たいあたり | ノーマル | ぶつり | 40 |
| 5 | げんしのちから | いわ | とくしゅ | 60 |
| 9 | てっぺき | はがね | へんか | 0 |
| 15 | いわなだれ | いわ | ぶつり | 75 |
| 21 | アイアンヘッド | はがね | ぶつり | 80 |
| 29 | だいちのちから | じめん | とくしゅ | 90 |
| 37 | ステルスロック | いわ | へんか | 0 |
| 47 | すてみタックル | ノーマル | ぶつり | 120 |
訓練場の教え技
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|
| いわくだき | かくとう | ぶつり | 40 |
| じならし | じめん | ぶつり | 60 |
| ステルスロック | いわ | へんか | 0 |
| パワーシフト | ノーマル | へんか | 0 |
| きあいだめ | ノーマル | へんか | 0 |
| ねむる | エスパー | へんか | 0 |
| いわなだれ | いわ | ぶつり | 75 |
| アイアンヘッド | はがね | ぶつり | 80 |
| アイアンテール | はがね | ぶつり | 100 |
| だいちのちから | じめん | とくしゅ | 90 |
| ラスターカノン | はがね | とくしゅ | 80 |
| ギガインパクト | ノーマル | ぶつり | 150 |
| ストーンエッジ | いわ | ぶつり | 100 |
| げきりん | ドラゴン | ぶつり | 120 |
| はかいこうせん | ノーマル | とくしゅ | 150 |
| かえんほうしゃ | ほのお | とくしゅ | 90 |
| 10まんボルト | でんき | とくしゅ | 90 |
| れいとうビーム | こおり | とくしゅ | 90 |
| てっていこうせん | はがね | とくしゅ | 140 |
コメント (トリデプスの入手方法と生息地)
この記事を作った人
新着スレッド(ポケモンレジェンズアルセウス攻略Wiki)

































