【ポケモンアルセウス】トゲチックの入手方法と生息地【レジェンズ】
ポケモンレジェンズアルセウス(Pokemon LEGENDS アルセウス)のトゲチックの入手方法と生息地をまとめています。種族値や覚える技、生息エリア・マップ、進化条件や持ち物などの基本情報を掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (トゲチックの入手方法と生息地)
トゲチックの基本情報
| No.128 | |
|---|---|
![]() | |
| タイプ | フェアリー/ひこう |
| 分類 | しあわせポケモン |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 3.2kg |
| たまごグループ | 飛行/妖精 |
| 持ち物 | ヒメリのみ、ゲンキノツボミ |
種族値

| HP | 55(731位) |
|---|---|
| 攻撃 | 40(948位) |
| 防御 | 85(322位) |
| 特攻 | 80(379位) |
| 特防 | 105(119位) |
| 素早さ | 40(842位) |
| 合計種族値 | 405(653位) |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | ー |
| ×2 | はがね/いわ/どく/こおり/でんき |
| ×0.5 | あく/くさ |
| ×0.25 | むし/かくとう |
| 無効 | じめん/ドラゴン |
特性
| 特性名 | 効果 |
|---|---|
| はりきり | 攻撃のステータスが1.5倍になるが、物理わざの命中率が0.8倍になる。 |
| てんのめぐみ | 技の追加効果の出やすさが2倍になる。 |
| きょううん (隠れ特性) | 自分の技が急所に当たりやすい。 |
進化条件・系統
トゲチックの生息地・入手方法
トゲチックの生息地(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。
生息地/入手方法
トゲピーが、なつきで進化
【紅蓮の湿地】
朝/昼/夕:ゴロゴロ坂、毛槍の草原
【群青の海岸】
朝/昼/夕:静かな内海
トゲチックの覚える技
レベルで覚える技
| Lv | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|---|
| 進化時 | エアカッター | ひこう | とくしゅ | 60 |
| 基本 | たいあたり | ノーマル | ぶつり | 40 |
| 6 | ようせいのかぜ | フェアリー | とくしゅ | 40 |
| 11 | ドレインキッス | フェアリー | とくしゅ | 50 |
| 18 | めいそう | エスパー | へんか | 0 |
| 25 | つぶらなひとみ | フェアリー | へんか | 0 |
| 25 | エアスラッシュ | ひこう | とくしゅ | 75 |
| 34 | じんつうりき | エスパー | とくしゅ | 80 |
| 43 | ムーンフォース | フェアリー | とくしゅ | 95 |
訓練場の教え技
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|
| いわくだき | かくとう | ぶつり | 40 |
| つばめがえし | ひこう | ぶつり | 60 |
| スピードスター | ノーマル | とくしゅ | 60 |
| トライアタック | ノーマル | とくしゅ | 80 |
| マジカルリーフ | くさ | とくしゅ | 60 |
| あやしいかぜ | ゴースト | とくしゅ | 60 |
| めいそう | エスパー | へんか | 0 |
| ねむる | エスパー | へんか | 0 |
| つぶらなひとみ | フェアリー | へんか | 0 |
| ドレインパンチ | かくとう | ぶつり | 75 |
| しねんのずつき | エスパー | ぶつり | 80 |
| マジカルフレイム | ほのお | とくしゅ | 75 |
| みずのはどう | みず | とくしゅ | 60 |
| シャドーボール | ゴースト | とくしゅ | 80 |
| マジカルシャイン | フェアリー | とくしゅ | 80 |
| ギガインパクト | ノーマル | ぶつり | 150 |
| じゃれつく | フェアリー | ぶつり | 90 |
| はかいこうせん | ノーマル | とくしゅ | 150 |
| かえんほうしゃ | ほのお | とくしゅ | 90 |
| サイコキネシス | エスパー | とくしゅ | 90 |


































