【ポケモンアルセウス】ブーバーの入手方法と生息地【レジェンズ】
ポケモンレジェンズアルセウス(Pokemon LEGENDS アルセウス)のブーバーの入手方法と生息地をまとめています。種族値や覚える技、生息エリア・マップ、進化条件や持ち物などの基本情報を掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (ブーバーの入手方法と生息地)
ブーバーの基本情報
| No.175 | |
|---|---|
![]() | |
| タイプ | ほのお/ |
| 分類 | ひふきポケモン |
| 高さ | 1.3m |
| 重さ | 44.5kg |
| たまごグループ | 人型 |
| 持ち物 | チーゴのみ、むしくいぼんぐり |
種族値

| HP | 65(542位) |
|---|---|
| 攻撃 | 95(315位) |
| 防御 | 57(726位) |
| 特攻 | 100(191位) |
| 特防 | 85(297位) |
| 素早さ | 93(240位) |
| 合計種族値 | 495(358位) |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | ー |
| ×2 | いわ/じめん/みず |
| ×0.5 | ほのお/はがね/むし/フェアリー/こおり/くさ |
| ×0.25 | ー |
| 無効 | ー |
特性
| 特性名 | 効果 |
|---|---|
| ほのおのからだ | 直接攻撃を受けた時、30%の確率で相手を「やけど」状態にする。フィールド上では手持ちのタマゴが2倍かえりやすくなる。 |
| やるき (隠れ特性) | ねむり状態にならない |
進化条件・系統
ブーバーの生息地・入手方法
ブーバーの生息地(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。
生息地/入手方法
ブピィからLv30で進化
【群青の海岸】
火吹き島
ブーバーの覚える技
レベルで覚える技
| Lv | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|---|
| 基本 | ひのこ | ほのお | とくしゅ | 40 |
| 6 | たいあたり | ノーマル | ぶつり | 40 |
| 11 | かえんぐるま | ほのお | ぶつり | 60 |
| 18 | どくガス | どく | へんか | 0 |
| 25 | ほのおのパンチ | ほのお | ぶつり | 75 |
| 34 | かえんほうしゃ | ほのお | とくしゅ | 90 |
| 43 | だいもんじ | ほのお | とくしゅ | 110 |
訓練場の教え技
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|
| いわくだき | かくとう | ぶつり | 40 |
| きあいだめ | ノーマル | へんか | 0 |
| ねむる | エスパー | へんか | 0 |
| ほのおのパンチ | ほのお | ぶつり | 75 |
| かみなりパンチ | でんき | ぶつり | 75 |
| アイアンテール | はがね | ぶつり | 100 |
| ギガインパクト | ノーマル | ぶつり | 150 |
| はかいこうせん | ノーマル | とくしゅ | 150 |
| かえんほうしゃ | ほのお | とくしゅ | 90 |
| サイコキネシス | エスパー | とくしゅ | 90 |


































