Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】幕間(ミニAct)のマップと永続バフ【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ex
最終更新者: ex

Path of Exile2(PoE2)の幕間のマップとボス、永続バフなどの攻略情報を掲載。各マップの画像やボス情報など詳細をまとめているので、参考にご覧ください。

関連記事

幕間の基本情報

- 幕間 -

  • 新リーグ0.3.0で新たに実装された
    ┗ 代わりに今まであったActの2周目がなくなった
  • 同時に2体ボスのエリアも登場
  • Act1~3に登場したボスと似たボスが登場
  • Act2周目にあった永続バフはAct4と幕間でもらえる…?
  • 難易度はそこまで簡単ではなく、難しくもない
    戦えるビルドなら多少苦戦するボスもいるくらい

- ユニーク装備が入手できるイベント -

  • クリアール「クリアール山山頂」にいるマドックス長老に話しかけると、いくつかの中から1つだけ選んだものをもらえる
    ▶「クリアール山山頂」のマップはこちら
  • もらえるユニーク装備はランダム
    ┗ マップリセットでリセマラはできなかった...

- 進行できなくなった時の対処法 -

幕間の永続バフ一覧

マップ永続バフ
▼ オガム ▼
狼の砦パッシブポイント+2
▼ ヴァスティリ ▼
マグマの神殿最大ライフ+5%
アーケリの柱※ゲーム内翻訳が間違えているので注意
選択肢(迷ったらアーケリがおすすめ)
コチャイ:全能力値+5
ハラニ:クールダウンリカバリー+12%
ガライ:存在化の範囲+20%
タバナ:全属性耐性+5%
オルバラ:移動速度+3%
アーケリ:グローバル防御力+15%
謎:経験値+5%&複数のデバフ
カーリの渡り路パッシブポイント+2
▼ クリアール ▼
クリアール村スピリット+40
吠える洞窟パッシブポイント+2
幕間クリアパッシブポイント+2

幕間のボスと耐性

マップボス名 / 耐性
焼け焦げた農場ボス「白き死衣のイゾルデ」
火耐性-30 冷気耐性75 雷耐性0 混沌耐性0
ボス「黒き火葬のヘルドラ」
火耐性75 冷気耐性-30 雷耐性0 混沌耐性0
セールの巨石群ボス「霧の刃、シオラ」
火耐性-30 冷気耐性0 雷耐性75 混沌耐性0
ブラックウッドなし
ホルテンボス「汚された誓いのシグベルト」
火耐性-30 冷気耐性75 雷耐性0 混沌耐性0
ボス「打ち砕かれた信条のゴッドウィン」
火耐性75 冷気耐性-30 雷耐性0 混沌耐性0
狼の砦ボス「恐怖の番人、オスウィン」
火耐性30 冷気耐性75 雷耐性0 混沌耐性0
ホルテンの豪邸ボス「エルスウィン婦人」
火耐性30 冷気耐性0 雷耐性0 混沌耐性0
ボス「ウルフリック族長」
火耐性0 冷気耐性0 雷耐性0 混沌耐性0
マップボス名 / 耐性
カーリの渡り路ボス「最後の一刺し、アクティ」
火耐性30 冷気耐性-30 雷耐性30 混沌耐性0
ボス「サンドワーム、アナンドル」
火耐性0 冷気耐性0 雷耐性0 混沌耐性0
カタールのプールなし
セル・カーリの聖域ボス「コブラの王、エルザラ」
火耐性0 冷気耐性0 雷耐性30 混沌耐性0
ガライの門ボス「邪悪な炎、ヴォルナス」
火耐性75 冷気耐性-30 雷耐性0 混沌耐性0
キーマなし
キーマの貯水池ボス「ファリドゥンの王子、アズマディ」
火耐性30 冷気耐性0 雷耐性0 混沌耐性0
マップボス名 / 耐性
灰の森なし
クリアール村ボス「流浪の槍、リサラ」
火耐性30 冷気耐性30 雷耐性30 混沌耐性0
氷河の湖ボス「凍てつく鉤爪、ラッカー」
火耐性-30 冷気耐性75 雷耐性0 混沌耐性0
吠える洞窟ボス「アボミネーションのイエティ」
火耐性0 冷気耐性0 雷耐性0 混沌耐性0
クリアール山山頂なし
侵蝕の狭谷ボス「守護者、ストームゴア」
火耐性0 冷気耐性-30 雷耐性75 混沌耐性0
クアチクの地下避難所ボス「血の巫女、ゼリナ」
火耐性0 冷気耐性30 雷耐性0 混沌耐性0
ボス「血の司祭、ゾリン」
火耐性0 冷気耐性30 雷耐性0 混沌耐性0

幕間のマップ

焼け焦げた農場

焼け焦げた農場

セールの巨石群

セールの巨石群

ブラックウッド

ブラックウッド

ホルテン

ホルテン

狼の砦

狼の砦

ホルテンの豪邸

カーリの渡り路

カーリの渡り路1
カーリの渡り路2
カーリの渡り路3
カーリの渡り路4

カタールのプール

カタールのプール1
カタールのプール2

セル・カーリの聖域

セル・カーリの聖域

ガライの門

ガライの門1
ガライの門2

キーマ

キーマ1
キーマ2

キーマの貯水池

キーマの貯水池1
キーマの貯水池2

灰の森

灰の森

クリアール村

クリアール村1
クリアール村2

氷河の湖

氷河の湖1
氷河の湖2

吠える洞窟

吠える洞窟1
吠える洞窟2

クリアール山山頂

クリアール山山頂1
クリアール山山頂2
クリアール山山頂3

侵蝕の狭谷

侵蝕の狭谷1
侵蝕の狭谷2
侵蝕の狭谷3

クアチクの地下避難所

クアチクの地下避難所

PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド・クラス

装備・ジェム

掲示板

お役立ち

コメント (幕間の攻略)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2025年10月03日 12:44
    • ななしの投稿者
    1
    13日まえ ID:d3tti8hp

    「死者の殿堂」はAct4のステージ

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
ゲーム情報
タイトル Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 Path of Exile 2はfree-to-playのゲームになる予定で、2025年末期のリリースを予定しております。 Path of Exile 2 早期アクセスサポーターパックにはPath of Exile 2への早期アクセスおよび300ポイントが含まれます。

「Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ