【ダイパリメイク】コイキングの生息地と入手方法【BDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ポケモンダイパリメイク(BDSP)のコイキングの生息地と入手方法をまとめています。特性(夢特性)や種族値、弱点といった基本情報から覚えるわざ(技)やタマゴ遺伝、進化条件などのデータも掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (コイキングの生息地と入手方法)
コイキングの基本情報と種族値
No.23 コイキング | |
---|---|
タイプ | みず/ |
分類 | さかなポケモン |
高さ | 0.9m |
重さ | 10.0kg |
たまごグループ | 水中2 |
コイキングの種族値 | |
HP:20 | 攻撃:10 |
防御:55 | 特攻:15 |
特防:20 | 素早さ:80 |
合計種族値 | 200 |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
×4 | ー |
×2 | でんき/くさ |
×0.5 | ほのお/はがね/こおり/みず |
×0.25 | ー |
無効 | ー |
特性
特性名 | 効果 |
---|---|
すいすい | 天気が雨のとき、素早さのステータスが2倍になる。 |
びびり (隠れ特性) | ゴースト・あく・むしタイプの攻撃わざを受けると、素早さのランクが1段階上がる。 |
コイキングの生息地・入手方法
コイキングの生息地と入手方法を紹介します。
生息地/出現場所
【ランダムエンカウント】
204番(釣り)
205番(釣り)
208番(釣り)
209番(釣り)
210番 カンナギタウン側(釣り)
212番 ヨスガシティ側(釣り)
212番 ノモセシティ側(釣り)
213番(釣り)
214番(釣り)
218番(釣り)
219番(釣り)
220番(釣り)
221番(釣り)
222番(釣り)
223番(釣り)
224番(釣り)
225番(釣り)
226番(釣り)
227番(釣り)
228番(釣り)
229番(釣り)
230番(釣り)
フタバタウン(釣り)
ハクタイシティ(釣り)
ノモセシティ(釣り)
カンナギタウン(釣り)
ミオシティ(釣り)
ナギサシティ(釣り)
リゾートエリア(釣り)
シンジこ(釣り)
リッシこ(釣り)
エイチこ(釣り)
クロガネゲート(釣り)
あれたぬけみち(釣り)
たにまのはつでんしょ(釣り)
タタラせいてつじょ(釣り)
テンガンざん(釣り)
サファリゾーン(釣り)
こうてつじま(釣り)
おくりのいずみ(釣り)
チャンピオンロード(釣り)
ポケモンリーグ(釣り)
入手方法
野生・釣り(ボロのつりざお/いいつりざお)226番水道の民家にいるマイスターにケイコウオを渡して交換
進化条件・系統
コイキングの覚える技
レベルで覚える技
ダイパリメイク攻略Wikiのトップはこちら