【ダイパリメイク】強化四天王の攻略とおすすめポケモン【BDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ポケモンダイパリメイク(BDSP)の強化四天王戦(3回目)の攻略とおすすめポケモンをまとめています。対戦ポケモンの技構成やレベル、持ち物や弱点なども掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (強化四天王(3回目)の攻略とおすすめポケモン)
強化四天王の攻略ポイント
ダイパリメイク(BDSP)での強化四天王(2周目/3周目)戦での攻略ポイントを紹介します。
推奨レベルは80~90
殿堂入り後に挑戦できる四天王達のポケモンは1回目と違う手持ちかつレベルも大幅に上がっており、元チャンピオンである3週目シロナのガブリアスはLv.88と非常に強力なので十分にレベルを上げた状態で挑むことをおすすめします。
2周目に関しては、最大でもLv78ですが努力値がしっかり振られているのでLv.80以上じゃないと攻略は厳しいでしょう。
四天王戦(初回)の攻略とおすすめポケモン積み技で全抜きを狙おう
強化四天王側も積み技を使ってくるので、レベルが上でも積まれた回数によってはまくられる可能性があります。
そこまで火力の高くないポケモンが選出されたタイミングで、「りゅうのまい」や「めいそう」などの優秀な積み技を最大限まで振れば時間は掛かりますが安定して突破が出来ます。
ひかりのこなを持たせつつ、「ちいさくなる」や「かげぶんしん」などでひたすら回避率を上げていくのも手です。
四天王強化の条件
1段階目 (2周目) | シンオウ図鑑完成(全国図鑑入手) |
---|---|
2段階目 (3周目) | ハードマウンテンのイベント完了 |
四天王は初回殿堂入り時点から2段階強化されます。
1段階目は全国図鑑入手後(=シンオウ図鑑完成)、2段階目はハードマウンテンイベント完了後になります。
強化段階によって使用ポケモンが変化することもあるので、挑戦する場合は今の段階をチェックしておきましょう。
強化四天王の使用ポケモンと技構成
ダイパリメイク(BDSP)の強化四天王戦の使用ポケモンと技構成・持ち物を1人1人紹介していきます。
※2周目にしかいないポケモンは青、3周目は赤で背景色を変えています
リョウ戦
主タイプ | むし |
---|---|
有効タイプ | ひこう/いわ/ほのお |
推奨レベル | 65~71(2週目) 75~80(3週目) |
使用ポケモンのレベル
2周目と3周目のレベル | ||
---|---|---|
メガヤンマ (Lv.65/Lv.75) | ハッサム (Lv.65/Lv.75) | ビークイン (Lv.66/Lv.77) |
ヘラクロス (Lv.67/Lv.77) | ドラピオン (Lv.69/Lv.79) | フライゴン (Lv.75) |
使用ポケモンの技構成・型
ポケモン 特性 | タイプ/持ち物/技構成 |
---|---|
メガヤンマ (かそく) | むし・ひこう/ものしりメガネ |
むしのさざめき/エアスラッシュ げんしのちから/みきり | |
ハッサム (テクニシャン) | はがね・むし/オッカのみ |
バレットパンチ/シザークロス つじぎり/つるぎのまい | |
ビークイン (きんちょうかん) | むし・ひこう/オボンのみ |
パワージェム/つばめがえし こうげきしれい/ぼうぎょしれい | |
ヘラクロス (こんじょう) | むし・かくとう/かえんだま |
じしん/からげんき いわなだれ/インファイト | |
ドラピオン (スナイパー) | あく・どく/ピントレンズ |
クロスポイズン/つじぎり じしん/シザークロス | |
フライゴン (ふゆう) | ドラゴン・じめん/ものしりメガネ |
りゅうのはどう/だいちのちから ばくおんぱ/むしのさざめき |
キクノ戦
主タイプ | じめん |
---|---|
有効タイプ | みず/くさ/こおり |
推奨レベル | 68~73(2周目) 76~82(3周目) |
使用ポケモンのレベル
2周目と3周目のレベル | ||
---|---|---|
ナマズン (Lv.66/Lv.76) | グライオン (Lv.69/Lv.79) | カバルドン (Lv.68/Lv.78) |
ドサイドン (Lv.71/Lv.81) | ゴローニャ (Lv.68) | ニドキング (Lv.78) |
マンムー (Lv.78) |
使用ポケモンの技構成と型
ポケモン Lv | タイプ/持ち物/技構成 |
---|---|
ナマズン (うるおいボディ) | じめん・みず/リンドのみ |
じしん/れいとうビーム ねっとう/しねんのずつき | |
グライオン (かいりきバサミ) | じめん・ひこう/オボンのみ |
じしん/かみなりキバ ハサミギロチン/シザークロス | |
カバルドン (すなおこし) | じめん/カゴのみ |
こおりのキバ/じしん かみくだく/ねむる | |
ドサイドン (ハードロック) | じめん・いわ/ちからのハチマキ |
じしん/がんせきほう メガホーン/かみなりのキバ | |
ゴローニャ (がんじょう) | じめん・いわ/やわらかいすな |
ロックカット/ヘビーボンバー じしん/ストーンエッジ | |
ニドキング (ちからずく) | じめん・どく/いのちのたま |
ヘドロばくだん/だいちのちから 10万ボルト/れいとうビーム | |
マンムー (あついしぼう) | じめん・こおり/とけないこおり |
じしん/つららばり こおりのつぶて/すてみタックル |
オーバ戦
主タイプ | ほのお |
---|---|
有効タイプ | みず/じめん/いわ |
推奨レベル | 68~73(2周目) 78~84(3周目) |
使用ポケモンのレベル
2周目と3周目のレベル | ||
---|---|---|
ヘルガー (Lv.68/Lv.78) | ギャロップ (Lv.69/Lv.79) | ゴウカザル (Lv.71/Lv.81) |
ブーバーン (Lv.73/Lv.83) | (Lv.71) | ウインディ (Lv.81) |
キュウコン (Lv.78) |
使用ポケモンの技構成と型
ポケモン Lv | タイプ/持ち物/技構成 |
---|---|
キュウコン (ひでり) | ほのお/あついいわ |
かえんほうしゃ/ソーラービーム さいみんじゅつ/わるだくみ | |
ヘルガー (きんちょうかん) | ほのお・あく/ものしりメガネ |
かえんほうしゃ/あくのはどう みちづれ/わるだくみ | |
ギャロップ (ほのおのからだ) | ほのお/こうかくレンズ |
フレアドライブ/アイアンテール どくづき/さいみんじゅつ | |
ゴウカザル (てつのこぶし) | ほのお・かくとう/きあいのタスキ |
ほのおのパンチ/かみなりパンチ インファイト/マッハパンチ | |
ブーバーン (ほのおのからだ) | ほのお/オボンのみ |
だいもんじ/10万ボルト きあいだま/サイコキネシス | |
ブースター (もらいび) | ほのお/オボンのみ |
フレアドライブ/じたばた おにび/でんこうせっか | |
ウインディ (いかく) | ほのお/シュカのみ |
フレアドライブ/じゃれつく インファイト/しんそく |
ゴヨウ戦
主タイプ | エスパー |
---|---|
有効タイプ | ゴースト/あく/むし |
推奨レベル | 71~77(2周目) 79~85(3周目) |
使用ポケモンのレベル
2周目と3周目のレベル | ||
---|---|---|
バリヤード (Lv.69/Lv.79) | エーフィ (Lv.71/Lv.81) | ドータクン (Lv.70/Lv.80) |
フーディン (Lv.72/Lv.82) | エルレイド (Lv.75/Lv.85) | ヤドラン (Lv.82) |
使用ポケモンの技構成と型
ポケモン Lv | タイプ/持ち物/技構成 |
---|---|
バリヤード (フィルター) | エスパー・フェアリー/ひかりのねんど |
ひかりのかべ/リフレクター サイコキネシス/マジカルシャイン | |
エーフィ (マジックミラー) | エスパー/メンタルハーブ |
サイコキネシス/マジカルシャイン シャドーボール/ひかりのかべ | |
ドータクン (ふゆう) | エスパー・はがね/ちからのハチマキ |
ジャイロボール/じしん しっぺがえし/いわなだれ | |
フーディン (マジックガード) | エスパー/いのちのたま |
わるだくみ/サイコキネシス マジカルシャイン/でんげきは | |
エルレイド (せいぎのこころ) | エスパー・かくとう/オボンのみ |
インファイト/サイコカッター どくづき/かげうち | |
ヤドラン (さいせいりょく) | エスパー・みず/たべのこし |
ねっとう/サイコキネシス かえんほうしゃ/なまける |
チャンピオン「シロナ」戦
主タイプ | ー |
---|---|
有効タイプ | こおり、くさ、でんき、フェアリー |
推奨レベル | 76~80(2周目) 84~90(3周目) |
使用ポケモンのレベル
2周目と3周目のレベル | ||
---|---|---|
ミカルゲ (Lv.74/Lv.84) | ロズレイド (Lv.74) | ポリゴンZ (Lv.85) |
トゲキッス (Lv.76/Lv.86) | ルカリオ (Lv.76/Lv.86) | ミロカロス (Lv.74/Lv.84) |
ガブリアス (Lv.78/Lv.88) |
使用ポケモンの技構成と型
ポケモン Lv | タイプ/持ち物/技構成 |
---|---|
ミカルゲ (プレッシャー) | ゴースト・あく/オボンのみ |
シャドーボール/あくのはどう おにび/マジカルシャイン | |
ロズレイド (どくのトゲ) | くさ・どく/たつじんのおび |
マジカルシャイン/シャドーボール ヘドロばくだん/エナジーボール | |
ポリゴンZ (てきおうりょく) | ノーマル/たつじんのおび |
はかいこうせん/シャドーボール れいとうビーム/10万ボルト | |
トゲキッス (てんのめぐみ) | ひこう・フェアリー/たべのこし |
エアスラッシュ/マジカルシャイン はどうだん/でんじは | |
ルカリオ (せいしんりょく) | かくとう・はがね/きあいのタスキ |
インファイト/コメットパンチ じしん/しんそく | |
ミロカロス (ふしぎなうろこ) | みず/かえんだま |
じこさいせい/ミラーコート れいとうビーム/ねっとう | |
ガブリアス (さめはだ) | じめん・ドラゴン/ヤチェのみ |
ドラゴンクロー/じしん つるぎのまい/どくづき |
強化四天王戦におすすめのポケモン
強化四天王戦にて活躍が出来るおすすめのポケモンを紹介します。
ポケモン | 技構成/おすすめポイント |
---|---|
フワライド | ちいさくなる/バトンタッチ みがわり/おいかぜ |
・回避率を積んでバトンで後続アタッカーに繋げられる ・おいかぜで後続の素早さサポートも ・確実に積むならタスキもあり | |
グライオン | まもる/じしん ステルスロック/ストーンエッジ |
・ポイヒ型で状態異常を無効に ・ステロ撒きでタスキ潰しも可能 ・オーバ、キクノ戦で重宝 | |
アグノム | わるだくみ/くさむすび シャドーボール/10まんボルト |
・特攻と素早さが高めの特殊アタッカー ・わるだくみ最大積みで全抜きを狙える ・リョウ、キクノ、ゴヨウ、シロナ戦で活躍 | |
ヌケニン | おにび/あやしいひかり フラッシュ/シャドーボール |
・特性で弱点技の無い敵に対して無敵 ・おにびや混乱でじょじょにHPを削れる ・命中率下げで安全に後続が積める | |
キノガッサ | キノコのほうし/つるぎのまい ドレインパンチ/タネマシンガン |
・キノコのほうしで確定睡眠 ・眠り中に攻撃最大積みで全抜きを狙える ・早い相手はタスキで耐えてからほうし | |
マリルリ | はらだいこ/アクアジェット じゃれつく/ばかぢから |
・はらだいこで一気に6段階攻撃を積める ・6段階&ちからもちアクジェで全抜きを狙える ・オーバ、キクノ、ゴヨウ戦で活躍 |
ジムリーダー攻略
ヒョウタ戦
(クロガネジム)
ナタネ戦
(ハクタイジム)
スモモ戦
(トバリジム)
マキシ戦
(ノモセジム)
メリッサ戦
(ヨスガジム)
トウガン戦
(ミオジム)
スズナ戦
(キッサキジム)
デンジ戦
(ナギサジム)
ジム戦
おすすめポケモン
ストーリー攻略系記事
ストーリー攻略チャート
ダイパリメイク攻略Wikiのトップはこちら
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:d75hgliq2週目(ヒードランイベ前、全国図鑑入手済)のシロナ戦において、ルカリオがサイコキネシスを使ってきました。
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:aht507q03回目のシロナを倒すと、何か貰えたりするんでしょうか?
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:r5100kamジムリーダー四天王再選に向けて新パーティー作成中なんですが、ガブリアス バンギラス ゲンガーは確定しててほか2体はジムリーダーによって変えようと思ってますが、四天王の場合のおすすめいますかね?
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:hbhpwk8f全国図鑑入手後だと思います
初回は変わりませんが、それを入手してから再びやってみてください
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:ttk86q2xヘラクロス根性じゃなかった
-
-
ななしの投稿者