なないろとくせい解放情報【けものフレンズ3】

目次 (なないろとくせい解放情報)
- なないろとくせい
- 解放条件
- 2025年3月13日(木) メンテナンス後 ~
- 2025年3月6日(木) メンテナンス後 ~
- 2025年2月6日(木) メンテナンス後 ~
- 2025年1月10日(金) メンテナンス後 ~
- 2024年12月5日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年11月21日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年10月31日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年9月26日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年9月19日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年9月12日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年8月29日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年8月15日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年8月1日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年7月19日(金) メンテナンス後 ~
- 2024年6月20日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年6月6日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年5月23日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年4月26日(金) メンテナンス後 ~
- 2024年4月18日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年4月11日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年4月4日(木) メンテナンス後 ~
- 2024年3月22日(金) メンテナンス後
- 2024年2月22日(木) メンテナンス後
- 2024年1月18日(木) 14:00
- 2023年12月21日(木) メンテナンス後
- 2023年11月16日(木) メンテナンス後
- 2023年10月19日(木) メンテナンス後
- 2023年9月23日(土) メンテナンス後
- 2023年8月24日(木) メンテナンス後
- 2023年7月20日(木) メンテナンス後
- 2023年6月22日(木) メンテナンス後
- 2023年5月18日(木) メンテナンス後
- 2023年4月20日(木) メンテナンス後
- 重要なお知らせ
フレンズ育成についての大もくじはこちら
なないろとくせい

『なないろとくせい』とは、特定のフレンズがアイテム「なないろのタネ」と素材アイテム(SR)を使用して解放できるフレンズの新たなとくせいです。
覚醒には「なないろのタネ」が10個必要です。
解放条件
| 必要レベル | 90 | 必要ミラクルレベル | 3 |
| 必要野生解放数 | 4 | フォトポケ | 2 |
2025年3月13日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| サーバル | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 攻撃命中率が10%増加する さらに地形がサバンナの場合 味方全体の被ダメージが10%減少し 毎ターン自身のMPが2増加する |
2025年3月6日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| イエイヌ(雑種) | |
| 自身の被ダメージが10%減少し 自身を除く味方全体のかいひが10%増加する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき リラックス(青)属性の相手のかいひを10%減少させる | |
| オオミミギツネ | |
| ファニー(赤)属性の味方の攻撃命中率が15%増加し 与ダメージが10%増加する さらに自身がくたくた状態の相手から受けるダメージが 15%減少する | |
| ジャイアントパンダ | |
| 自身がすやすや状態のとき 自身を除く味方全体の与ダメージが25%増加し 被ダメージが15%減少する | |
| レッサーパンダ | |
| 味方全体の攻撃命中率が10%増加する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき リラックス(青)属性の味方の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する |
2025年2月6日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ナミチスイコウモリ | |
| ラブリー(桃)属性の味方の与ダメージが10%増加し 攻撃命中率が15%増加する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 自身の与ダメージが10%増加する | |
| イエイヌ(シベリアンハスキー) | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 毎ターンたいりょくが3%回復する さらに自身のたいりょくが50%以下になったとき 自身のたいりょくが30%回復する (発動回数:1回) | |
| フォッサ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し 毎ターンMPが2増加する さらに強敵出現waveの場合 自身の与ダメージが10%増加し、狙われやすくなる | |
| クロヒョウ | |
| 自身の被ダメージが15%減少し 攻撃命中率が10%増加する さらに自身のたいりょくが40%以下のとき 追加で自身の攻撃命中率が10%増加する |
2025年1月10日(金) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| オカピ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し ファニー(赤)属性の味方の全体攻撃による被ダメージが15%減少する さらに毎ターン自身のたいりょくが3%回復する | |
| ホルスタイン | |
| 自身のたいりょくが50%以上のとき 自身の攻撃命中率が10%増加し 毎ターンMPが2増加する さらにギブアップ中ではない味方が5人の場合 フレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する | |
| スカイフィッシュ | |
| 自身のどく耐性(高)が増加する さらに自身の与ダメージが10%増加し 毎ターン自身のたいりょくが3%回復する | |
| ブタ | |
| 味方全体の与ダメージが10%増加し 被ダメージが8%減少する さらに自身のたいりょくが40%以下になったとき 自身のMPが20増加する(発動回数:1回) |
2024年12月5日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ホッキョクウサギ | |
| ラブリー(桃)属性の味方の与ダメージが10%増加し 毎ターンたいりょくが2%回復する さらに地形が寒冷地の場合 相手全体の与ダメージが10%減少する | |
| ホッキョクオオカミ | |
| 地形が寒冷地の場合 自身の与ダメージが10%増加し 被ダメージが15%減少する さらに毎ターンマイペース(水)属性の味方のたいりょくが3%回復する | |
| ホッキョクグマ | |
| 自身の攻撃命中率が10%増加し ラブリー(桃)属性の相手のかいひが10%減少する さらに地形が寒冷地の場合、自身の与ダメージが10%増加し かいひが10%増加する | |
| ダイアウルフ | |
| アクティブ(黄緑)属性の味方の ぼんやりうっかり状態の相手に与えるダメージが15%増加し ぼんやりうっかり状態の相手から受けるダメージが13%減少する | |
| ゲンブ | |
| 自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の与ダメージが10%増加し 攻撃命中率が15%増加する さらに自身のたいりょくが30%以下のとき 自身のかいひが15%増加する |
2024年11月21日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| アカギツネ | |
| 自身の被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき 味方全体の攻撃命中率が15%増加し 自身の与ダメージが13%増加する | |
| チベットスナギツネ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身のたいりょくが30%以下のとき 自身の与ダメージが15%増加し 被ダメージが15%減少する | |
| マヌルネコ | |
| リラックス(青)属性の味方の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する さらに自身の攻撃命中率が10%増加する | |
| トラ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが30%以下のとき 自身の攻撃命中率が15%増加する |
2024年10月31日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| アミメキリン | |
| リラックス(青)属性の味方のすやすや耐性(高)が増加する さらに自身の与ダメージが10%増加し 攻撃命中率が10%増加する | |
| プロングホーン | |
| アクティブ(黄緑)属性の味方の攻撃命中率が10%増加する さらに自身の与ダメージが15%増加し かいひが10%増加する | |
| トムソンガゼル | |
| 自身の攻撃命中率が15%増加し かいひが5%増加する さらに自身のたいりょくが70%以下のとき 自身の与ダメージが10%増加する | |
| アリツカゲラ | |
| アクティブ(黄緑)属性の味方の攻撃命中率が10%増加し 被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき アクティブ(黄緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する |
2024年9月26日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ライオン | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 強敵出現waveでは追加で10%増加する さらにギブアップ中ではない味方が3人以上のとき 味方全体の与ダメージが10%増加し、被ダメージが10%減少する | |
| ゴリラ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し ズキンズキン耐性(高)が増加する さらに自身のたいりょくが40%以下のとき 自身の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する | |
| ハクトウワシ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 自身の与ダメージが10%増加し 毎ターンたいりょくが5%回復する | |
| フォークランドカラカラ | |
| 自身のどく耐性(高)が増加する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき 自身の与ダメージが20%増加し 攻撃命中率が15%増加する |
2024年9月19日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ビャッコ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し 毎ターン自身のたいりょくが5%回復する さらに自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の与ダメージが10%増加し 攻撃命中率が10%増加する | |
| 麒麟 | |
| 味方全体の攻撃命中率が15%増加し 被ダメージが10%減少する さらにアクティブ(黄緑)属性の味方のくらくら耐性(高)が増加する |
2024年9月12日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ドール | |
| 自身の与ダメージが10%増加し 毎ターンたいりょくが4%回復する さらに自身が状態異常でないとき 自身の与ダメージが15%増加する | |
| ミーアキャット | |
| ファニー(赤)属性の味方の与ダメージが15%増加する さらに自身のたいりょくが40%以下のとき 自身の被ダメージが20%減少し 毎ターン自身のMPが3増加する | |
| マイルカ | |
| ファニー(赤)属性の味方の与ダメージが10%増加し 自身の被ダメージが15%減少する さらに自身のたいりょくが50%以下になったとき 自身のたいりょくが40%回復する (発動回数:1回) |
2024年8月29日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ニホンザル | |
| フレンドリー(緑)属性の味方の被ダメージが10%減少し 毎ターンたいりょくが3%回復する さらに自身のたいりょくが60%以上のとき フレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する | |
| ハブ | |
| アクティブ(黄緑)属性の味方のどく耐性(高)が増加し どく状態の相手に与えるダメージが25%増加する | |
| アムールトラ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し、毎ターンたいりょくが3%回復する さらに自身のたいりょくが30%以下のとき 自身を除くフレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加し 自身の被ダメージが10%減少する | |
| フクロネコ | |
| 自身の与ダメージが15%増加する さらにフレンドリー(緑)属性の味方が ちぐはぐリズム状態の相手に与えるダメージが10%増加する |
2024年8月15日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| サーベルタイガー | |
| 自身の与ダメージが15%増加する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき 自身の被ダメージが10%減少する | |
| イエネコ | |
| ラブリー(桃)属性の味方のばてばてヒリヒリ耐性(高)が増加する さらに自身の与ダメージが10%増加し、毎ターンたいりょくが3%回復する | |
| イエイヌ(シバイヌ) | |
| 自身の被ダメージが15%減少し からげんき状態の相手に与えるダメージが15%増加する | |
| エゾヒグマ | |
| フレンドリー(緑)属性の味方のびりびり耐性(高)が増加する さらに自身のたいりょくが40%以下のとき 自身の被ダメージが8%減少し、与ダメージが10%増加する |
2024年8月1日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| カルガモ | |
| 自身を除くファニー(赤)属性の味方の被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき 自身の全状態異常耐性(中)が増加する | |
| コアラ | |
| マイペース(水)属性の味方の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する さらに自身の体力が50%以上のとき マイペース属性(水)の味方の与ダメージが10%増加する | |
| ホッキョクギツネ | |
| ラブリー(桃)属性の味方のすやすや耐性(高)が増加する さらに自身がひやひや状態のとき、ラブリー(桃)属性の味方の 与ダメージが15%増加し、被ダメージが10%減少する | |
| イリエワニ | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 被ダメージが10%減少する さらに地形がみずべの場合 自身の与ダメージが10%増加し 毎ターン自身のたいりょくが7%回復する |
2024年7月19日(金) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| G・ロードランナー | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 被ダメージが15%減少する さらに味方全体の攻撃命中率が10%増加する | |
| シーサーバル・ライト | |
| 自身の与ダメージが10%増加し 毎ターン自身のたいりょくが3%回復する さらに自身がギブアップ状態でないとき アクティブ(黄緑)属性の味方の被ダメージが10%減少する | |
| シーサーバル・レフティ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し かいひが10%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき フレンドリー(緑)属性の味方の攻撃命中率が10%増加する | |
| オオフウチョウ | |
| 自身の被ダメージが15%減少する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき フレンドリー(緑)属性の味方の攻撃命中率が10%増加し 与ダメージが5%増加する |
2024年6月20日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| シナウスイロイルカ | |
| 自身がギブアップ状態でないとき フレンドリー(緑)属性の味方の被ダメージが10%減少し リラックス(青)属性の相手の与ダメージを10%減少させる | |
| イッカク | |
| 自身の与ダメージが15%増加し、攻撃命中率が15%増加する さらに地形がみずべの場合、追加で自身の与ダメージが15%増加する | |
| バンドウイルカ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに地形がみずべの場合、追加で自身の与ダメージが10%増加し 毎ターンたいりょくが3%回復する | |
| シャチ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し 自身を除く味方全体の与ダメージが10%増加する さらにギブアップしていない味方が5人の場合 毎ターン味方全体のたいりょくが4%回復する |
2024年6月6日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| スザク | |
| 自身を除く味方全体がばてばてヒリヒリ状態の相手に対して 与えるダメージが10%増加し、受けるダメージが10%減少する さらに自身がギブアップ状態でないとき 相手全体のばてばてヒリヒリ耐性(中)を減少させる |
2024年5月23日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| キタキツネ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに地形が寒冷地の場合 自身の攻撃命中率とかいひが10%増加する | |
| サバンナシマウマ | |
| 自身がギブアップ状態でないとき 味方全体の被ダメージが10%減少し 毎ターン味方全体のたいりょくが3%回復する | |
| オイナリサマ | |
| 自身がギブアップ状態でないとき ラブリー(桃)属性の味方の与ダメージが15%増加し 被ダメージが15%減少する | |
| オオタカ | |
| バトル開始時に自身のMPが40増加する |
2024年4月26日(金) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ハシビロコウ | |
| 自身の与ダメージが15%増加し かいひが7%増加する | |
| クロサイ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の与ダメージが15%増加する | |
| アメリカレア | |
| ファニー(赤)属性の味方のあせあせ耐性(中)が増加する さらに自身のたいりょくが70%以下のとき 毎ターン自身のMPが3増加する | |
| ホワイトライオン | |
| 自身の与ダメージが15%増加する さらに地形が寒冷地の場合 相手全体のひやひや耐性(中)を低下させる |
2024年4月18日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| シロサイ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し アクティブ(黄緑)属性の味方のあせあせ耐性(高)が増加する | |
| ヒメアリクイ | |
| ラブリー(桃)属性の味方のあせあせ耐性(中)が増加し 相手全体のくらくら耐性(中)を減少させる | |
| オオアリクイ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し、攻撃命中率が10%増加する さらに自身があせあせ状態のとき 追加で自身の与ダメージが15%増加する | |
| シマリス | |
| フレンドリー(緑)属性の味方のあせあせ耐性(高)が増加し ズキンズキン状態の相手に与えるダメージが15%増加する | |
| ヤマバク | |
| マイペース(水)属性の味方のあせあせ耐性(中)が増加する さらにステージの時間が夜の場合 毎ターンマイペース(水)属性の味方のMPが2増加する |
2024年4月11日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ヒツジ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身のたいりょくが60%以下のとき フレンドリー(緑)属性の相手のすやすや耐性(中)を減少させる | |
| マレーバク | |
| 自身がルンルンきぶん状態になる | |
| ヒトコブラクダ | |
| 自身の被ダメージが15%減少し マイペース(水)属性の味方の被ダメージが10%減少する | |
| フタコブラクダ | |
| 自身の与ダメージが15%増加し ファニー(赤)属性の味方の与ダメージが10%増加する |
2024年4月4日(木) メンテナンス後 ~
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ミナミコアリクイ | |
| 自身のたいりょくが20%以下のとき 自身の与ダメージとかいひが15%増加する | |
| トキ | |
| 自身がギブアップ状態でないとき 味方全体のくらくら耐性(低)が増加し 相手全体のくらくら耐性(低)が減少する | |
| ショウジョウトキ | |
| セルリアン戦のとき、味方全体の与ダメージが15%増加する | |
| ブラックジャガー | |
| 自身の与ダメージが13%増加する さらにステージの時間が夜の場合 毎ターン自身のMPが2増加する |
2024年3月22日(金) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ブラックバック | |
| 自身のフレンドリー(緑)、マイペース(水)属性の相手に 与えるダメージが10%増加し リラックス(青)、ラブリー(桃)属性の味方の 被ダメージが4%減少する | |
| タスマニアデビル | |
| 自身のファニー(赤)、フレンドリー(緑)属性の相手に 与えるダメージが10%増加し フレンドリー(緑)、リラックス(青)属性の味方の 与ダメージが5%増加する | |
| オーストラリアデビル | |
| 自身のファニー(赤)、マイペース(水)属性の相手に 与えるダメージが10%増加し 毎ターンフレンドリー(緑)、ラブリー(桃)属性の味方の たいりょくが3%回復する | |
| セイリュウ | ※情報募集中 |
| 自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の与ダメージが4%増加し 被ダメージが4%減少し、毎ターンたいりょくが4%回復する |
2024年2月22日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| クジャク | |
| 自身を除く味方全体の「Try!!」の与ダメージが10%増加する | |
| アメリカビーバー | |
| 自身の与ダメージと攻撃命中率が10%増加する | |
| シロナガスクジラ | |
| 自身の被ダメージが10%減少する さらに自身がギブアップした時 自身を除く味方全体の被ダメージが15%減少する(4ターン) (発動回数:1回) | |
| ジャイアントペンギン | |
| 味方前列の与ダメージが10%増加する さらに自身がギブアップした時 自身を除く味方全体のかいひが15%増加する(3ターン) (発動回数:1回) |
2024年1月18日(木) 14:00
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| カリフォルニアラッコ | |
| 毎ターン味方全体のたいりょくが1%回復する さらに地形がみずべの場合 マイペース(水)属性の味方がギブアップになる ダメージを受けたとき、たいりょく1で耐える (発動回数:1回)※たいりょく1のときには発動しない | |
| カピバラ | |
| 毎ターン自身のたいりょくが2%回復する さらに自身のたいりょくが100%のとき アクティブ(黄緑)属性の味方の与ダメージが15%増加する | |
| カリフォルニアアシカ | |
| 味方前列の与ダメージが15%増加する | |
| コモドドラゴン | |
| 自身がギブアップ状態でないとき 相手全体のどく耐性(中)を減少させ かいひを10%減少させる |
2023年12月21日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ジャガー | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 与ダメージの5%分のたいりょくが回復する | |
| ギンギツネ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 追加で自身の与ダメージが10%増加する | |
| トナカイ | |
| フレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する さらに地形が寒冷地の場合 追加でフレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する | |
| オジロヌー | |
| 自身を除く味方全体の与ダメージが10%増加する |
2023年11月16日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| アルパカ・スリ | |
| 毎ターン自身のMPが5増加する さらにリラックス(青)属性の相手のすやすや耐性(中)を減少させる | |
| ヘラジカ | |
| 自身の与ダメージが15%増加し 攻撃命中率が10%増加する | |
| コツメカワウソ | |
| 毎ターン自身のたいりょくが3%回復する | |
| チャップマンシマウマ | |
| 自身がギブアップ状態でないとき 味方全体の与ダメージが7%増加する |
2023年10月19日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ピーチパンサー | |
| ファニー(赤)属性の味方の被ダメージが10%減少する | |
| アルパカ・ワカイヤ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し、被ダメージが5%減少する さらに自身のたいりょくが30%以下になったとき 自身のMPが20増加する(発動回数:1回) | |
| カタカケフウチョウ | |
| 相手全体の受ける全体攻撃による被ダメージを5%増加させる さらに自身の攻撃命中率が15%増加する | |
| カンザシフウチョウ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し ファニー(赤)属性の相手の被ダメージを10%増加させる |
2023年9月23日(土) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| アライグマ | |
| 自身の与ダメージが15%増加する さらに自身がギブアップになるダメージを受けたとき、たいりょく1で耐える (発動回数:1回) ※たいりょく1のときには発動しない | |
| フェネック | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに地形がさばくの場合、自身のかいひが10%増加する | |
| アフリカゾウ | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身のたいりょくが20%以下になったとき 自身のたいりょくが30%回復し、全ての状態異常を解除する (発動回数:1回) | |
| オグロヌー | |
| 自身の被ダメージが15%減少し 毎ターン自身のたいりょくが3%回復する |
2023年8月24日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ロイヤルペンギン | |
| 相手全体の攻撃命中率を5%減少させる さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 自身の被ダメージが10%減少する | |
| コウテイペンギン | |
| ファニー(赤)属性の相手のズキンズキン耐性(低)を減少させる さらに自身のたいりょくが50%以下のとき ズキンズキン状態の相手の被ダメージを10%増加させる | |
| フンボルトペンギン | |
| ラブリー(桃)属性の相手の被ダメージを10%増加させる さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 相手全体の与ダメージを5%減少させる | |
| イワトビペンギン | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 相手全体の被ダメージを5%増加させる | |
| ジェンツーペンギン | |
| 毎ターン味方全体のたいりょくが2%回復する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 毎ターンラブリー(桃)属性の味方のたいりょくが2%回復する |
2023年7月20日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| スナネコ | |
| 自身の与ダメージが5%増加し、かいひが5%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき マイペース(水)属性の相手の攻撃命中率を5%減少させ アクティブ(黄緑)属性の相手のかいひを5%減少させる | |
| チーター | 情報募集中 |
| リラックス(青)属性の相手に対して 自身の与ダメージが10%増加し、攻撃命中率が10%増加する | |
| オオフラミンゴ | |
| 自身のかいひが10%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき フレンドリー(緑)属性の味方の攻撃命中率が5%増加する | |
| オオアルマジロ | |
| 自身の被ダメージが10%減少する さらに自身が攻撃対象ではない場合 攻撃対象の中で最もたいりょく割合の低い味方をかばう ギブアップになる味方がいる場合は優先してかばう ※かばう発動率50% 発動時の被ダメージ15%減少 |
2023年6月22日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| アフリカニシキヘビ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し フレンドリー(緑)属性の相手のかいひを10%減少させる | |
| ツチノコ | |
| 自身の与ダメージと攻撃命中率が10%増加し マイペース(水)属性の味方の攻撃命中率が5%増加する | |
| キングコブラ | |
| リラックス(青)属性の相手のどく耐性(中)を減少させる | |
| パンサーカメレオン | 情報募集中 |
| 自身のたいりょくが90%以下のとき 毎ターン自身のたいりょくが3%回復する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 自身のかいひが10%増加する |
2023年5月18日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| ヒグマ | |
| 相手全体の全体攻撃による被ダメージを10%増加させる さらに自身の与ダメージが5%増加する | |
| オグロプレーリードッグ | |
| ファニー(赤)属性の味方の与ダメージが5%増加する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 味方全体の与ダメージが5%増加する | |
| ダチョウ | |
| ギブアップ中ではない味方が3人以上の場合 毎ターンリラックス(青)属性の味方のたいりょくが3%回復し、MPが2増加する | |
| ハシブトガラス | |
| 自身の攻撃命中率が10%増加し ファニー(赤)属性の相手の くらくら、ひやひや耐性(低)を減少させる |
2023年4月20日(木) メンテナンス後
| フレンズ名 | 必要なSR素材 |
|---|---|
| なないろとくせい | |
| アフリカオオコノハズク | |
| 味方全体の与ダメージが5%増加し 毎ターン自身のたいりょくが2%回復する | |
| ワシミミズク | |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらにステージの時間が夜の場合 毎ターン自身のMPが2増加する | |
| キンシコウ | |
| 自身のたいりょくが30%以下のとき、 自身の与ダメージが15%増加する さらにギブアップになるダメージを受けたとき、たいりょく1で耐える (発動回数:1回) ※たいりょく1のときには発動しない | |
| カバ | 情報募集中 |
| 自身がくらくら状態の相手に与えるダメージが20%増加する | |
| アラビアオリックス | |
| 自身の与ダメージが10%増加し びりびり耐性(高)が増加する | |
| マーゲイ | |
| 自身の与ダメージが10%増加し、かいひが5%増加する さらにフレンズ戦で自身の攻撃命中率が10%増加し コチョコチョ発生率が50%増加する ※コチョコチョマスターの効果は重複しない | |
| タイリクオオカミ | |
| フレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加し リラックス(青)属性の相手のかいひを10%減少させる | |
| リカオン | |
| 毎wave開始時にアクティブ(黄緑)属性の味方のMPが5増加する (発動回数:3回) | |
| マンモス | |
| ギブアップ中ではない味方が5人の場合 毎ターン味方全体のたいりょくが3%回復し リラックス(青)属性の味方のMPが2増加する | |
| ホワイトタイガー | |
| 自身の与ダメージが5%増加し 状態異常でないとき追加で与ダメージが10%増加する | |
| タヌキ | |
| 自身の与ダメージが5%増加し、被ダメージが5%減少する さらに自身がギブアップ状態でないとき フレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが5%増加し すやすや耐性(中)が増加する | |
| パフィン | |
| 毎ターン自身のたいりょくが5%回復する さらに自身のたいりょくが100%のとき 自身のかいひが10%増加する | |
| アイアイ | |
| 自身のたいりょくが30%以下のとき 自身の与ダメージが15%増加し、狙われにくくなる | |
| オオセンザンコウ | |
| 自身のたいりょくが50%以下のとき、 自身を除く味方全体の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する | |
| ロバ | |
| 自身の被ダメージが10%減少し 毎ターン自身のたいりょくが5%回復する さらに味方全体の被ダメージが5%減少する | |
| ニワトリ | |
| 自身の攻撃命中率が10%増加し、すやすや状態にならない さらに自身が状態異常でないとき 自身の与ダメージが10%増加する | |
| クロトキ | |
| 自身のたいりょくが50%以下のとき 自身を除くマイペース(水)属性の味方の与ダメージが10%増加し ラブリー(桃)属性の相手の被ダメージを5%増加させる | |
| デグー | |
| 自身のかいひが5%増加し 味方全体の「Try!!」の与ダメージが10%増加する | |
| チンチラ | |
| バトル開始時に自身のMPが5増加する さらに自身の与ダメージが10%増加する | |
| ブラッザグエノン | |
| 自身を除くアクティブ(黄緑)属性の味方の 状態異常の相手に与えるダメージが10%増加する |
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。

























