Gamerch
ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】最新リーク情報まとめ【スカーレットバイオレット】 コメント一覧 (13ページ目)

  • 総コメント数645
  • 最終投稿日時 2025年01月19日 09:55
    • ななしの投稿者
    88
    2年まえ ID:i4dtzszp

    >>86

    シャンデラは内定しないけどBWリメイクが6年後(10世代が、あるなら)にシャンデラに会えるはずです。

    そもそも、ポケモンというコンテンツ我々人間を苦しめたり人格を狂わせた。しかし辛い腐った世界生きる希望を与えた。かけがえのない「宝物」です。私と同じく、苦しい学校生活を送ってたり社会人の中でも苦しんでいる人がいます。なので我々はポケモンが消えようとしても終わらせない。私や私の友人は小学校時代にその「宝物」に救われた者たちです。

    なので今度は我々が腐ったポケモン界を全力で救います。

    • ななしの投稿者
    87
    2年まえ ID:i4dtzszp

    >>86

    シャンデラは内定しないらしいです。私もシャンデラはゴーストポケモンの中でも5本の指に入るくらい好きなポケモンです。

     だけどソウブレイズがシャンデラと同じタイプでランスロットみたいなデザインで私好みです。

     ソウブレイズを見てるとイナズマイレブンGOの剣京介の化身

    剣聖ランスロットを思い出します。

    • ななしの投稿者
    86
    2年まえ ID:cnf3qiog

    ヒトモシ族は内定しない感じですか…?

    • ななしの投稿者
    85
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>84

    メロエッタ内定しています。ご安心してください。ただし2月20日のポケモンホーム解禁まで待ちましょう。

    • ななしの投稿者
    84
    2年まえ ID:jrebe9v5

    メロエッタ内定されたらスカバイ両方買うわ

    • ななしの投稿者
    83
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>82

    タギングルはアイアイポケモンとしてカカさんがイラストとしてリークされています。

    • ななしの投稿者
    82
    2年まえ ID:t7kz31u4

    リーク情報で既出のポケモン

    パラキート→名前不明だが例の海外PVに

    蟹→ガケガニ

    蛙→恐らくハラバリー(エスパーがないので)

    バイク→恐らくモトトカゲ

    エンジン→ポケモンだという情報はまだ無いが、スター団の改造車に取り憑いてるやつ

    岩塩→例のPV

    炎の戦士・剣→グレンアルマ・ソウブレイズ

    ネズミ→例のPV

    ディグダ→ウミディグダ

    キリンリキ→リキキリン

    該当箇所なし、恐らく?の所→タギングル

    • ななしの投稿者
    81
    2年まえ ID:s86yt3ts

    怖い怖いw

    >>80

    • ななしの投稿者
    80
    2年まえ ID:h21g8yo8

    みなさんこのサイトのリークはほぼ正確な情報です。

    信じてください。もうすぐ9世代ポケモン最後の新作で覚悟は良いですか?

    もうすぐ本当の聖戦が始まるのだから!

    • ななしの投稿者
    79
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>78

    ガセです。リーク情報では後性別は女性です。

    男の娘ではありません。

    • ななしの投稿者
    78
    2年まえ ID:ggeqvab5

    頭コイル女はVと同じで中の人がいるってマジなん?ガセ?

    • ななしの投稿者
    77
    2年まえ ID:kv2e5vpd

    コイル頭のジムリーダーのシルエットでNPC関連はそのまんまっと

    • ななしの投稿者
    76
    2年まえ ID:rjx12gpz

    キリンリキの進化系もリーク通りだった。現時点でこのサイトの情報はマジなのかも…。

    • ななしの投稿者
    75
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>66

    リーク通りです。(確定)

    • ななしの投稿者
    74
    2年まえ ID:h21g8yo8

    リーク通りです。(確定)

    • ななしの投稿者
    73
    2年まえ ID:hfh23rv2

    だからいったじゃん

    • ななしの投稿者
    72
    2年まえ ID:jkipdg8y

    ディグダのリークガチだったか

    • ななしの投稿者
    71
    2年まえ ID:lkiqoxxv

    スターカリス=星の聖杯

    ゴールデンエイジ=黄金の覇者

    • ななしの投稿者
    70
    2年まえ ID:lkiqoxxv

    他にもスターカリスと呼ばれる神々に選ばれた数百年に生まれる神の子の力を持つ5人組が現実世界にいます。

    彼らはゴールデンエイジを驚愕させる程の実力を持っています。

    • ななしの投稿者
    69
    2年まえ ID:kj7jsx6n

    今作主人公補正のゲームプレイヤーが5名もいます。

     彼らはいずれ、ゴールデンエイジと呼ばれ世界大会でポケモンプレイヤーの役目を終え引退するでしょう。

    • ななしの投稿者
    68
    2年まえ ID:kj7jsx6n

    >>56

    草:ノーマルタイプで確定

    • ななしの投稿者
    67
    2年まえ ID:h21g8yo8

    グレンアルマとソウブレイズかっこいいですね。特にソウブレイズは闇の騎士で一目惚れしました。

    この2体は紳士なのかな?

    • ななしの投稿者
    66
    2年まえ ID:d899pcqn

    草のジムリーダーとカニ、当たってますね

    • ななしの投稿者
    65
    2年まえ ID:tkzywq8u

    >>64

    未だに情報がないので、確かに実装されないことも想定するべきですね。情報ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    64
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>63

     恐らくゲーフリはメガ進化ポケモンに種族値100も増加させた事によりメガボーマンダやメガバンギラスみたいな怪物を生み出しています。

     それにより一部のユーザーからインフレしたメガ進化環境に批判の声があがっています。

     なのでパラドックスポケモンは種族値は目安ですが、50〜75の間に調整されるはずです。(海外リーク情報)

     まあそもそもパラドックスポケモンは実装されないのですけどね。

    • ななしの投稿者
    63
    2年まえ ID:tkzywq8u

    リーク情報でもいいから、パラドックスポケモンは原種からどれくらい種族値が上がるか気になる。

    • ななしの投稿者
    62
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>61

    DLCはソードシールド同様7月と11月の2回きます。

    • ななしの投稿者
    61
    2年まえ ID:ooeswxxj

    やっぱり2連出禁いるんやな

    DLCで復活はあるかもしれんけども

    • ななしの投稿者
    60
    2年まえ ID:h21g8yo8

    パラドックスプリンは歯がドラキュラに似ているので

    タイプ→フェアリー・ゴーストと言う噂が流れているらしいです。

     他にもパラドックスボーマンダのモチーフはサラマンダー(火龍)であり原種と被っているがパラドックスボーマンダの方はメガボーマンダに似ており羽に切れ目が入っています。タイプ→ドラゴン・ほのお

    みたいです。

    • ななしの投稿者
    59
    2年まえ ID:h21g8yo8

    ミニーブの最終進化→「cadolive」=「カドリヴ」

    前の情報とどちらが正しいのかは分かりません。

    • ななしの投稿者
    58
    2年まえ ID:d4u2p7h3

    600族いい加減ドラゴンやめてほしい

    • ななしの投稿者
    57
    2年まえ ID:h21g8yo8

    ミニーブの最終進化形態のポケモンは「olivmpian」らしいです。

    • ななしの投稿者
    56
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>55

     ミニーブの最終進化のポケモンサーナイトに似ていて優雅な雰囲気だけどもし草・格闘タイプだったらギャップありすぎて笑える。

     てかミニーブの最終進化のポケモンのドレスっぽいのって木で再現してヘアスタイルはオリーブの実で再現しているみたいだな。

     もし本当ならこのポケモンのファンアート担当の人はめちゃくちゃセンスあると思うで。

    • ななしの投稿者
    55
    2年まえ ID:h21g8yo8

    ミニーブの2進化後のタイプって草・ノーマルだと思うけど、どっかのツイートでセントロリークに草・格闘タイプだ!って言っているがカカさんがミニーブ最終進化のタイプは草・ノーマルタイプと言うからそれで確定だと思う。

    • ななしの投稿者
    54
    2年まえ ID:h21g8yo8

    御三家の最終進化はガチで信じていいみたい。

    • ななしの投稿者
    53
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>49

     ボーマンダの進化前のタツベイがバイオレット限定やで多分未来の姿。今作対になっているバンギラスは古来の姿だと思う。

     そもそも新しいポケモンが発表されているのにパラドックスポケモンがいまだに公式で一体も発表されないからこれは間違った情報だと感じる。

    • ななしの投稿者
    52
    2年まえ ID:tkzywq8u

    >>49

    そのボーマンダは古代種の姿ですか?

    • ななしの投稿者
    51
    2年まえ ID:d4u2p7h3

    悪タイプのポケモン多くないですか?

    • ななしの投稿者
    50
    2年まえ ID:h21g8yo8

    リク画像見たけどミニーブの2進化後のやつサーナイトに似てね?

    • ななしの投稿者
    49
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>47

    ベータ版によるとボーマンダの翼が氷の結晶化した姿らしいよ。

    • ななしの投稿者
    48
    2年まえ ID:h21g8yo8

    >>47

    確定だよ

    • ななしの投稿者
    47
    2年まえ ID:d4u2p7h3

    もしかして600族ドラゴン氷?

    • ななしの投稿者
    46
    2年まえ ID:tljk9xey

    リークによるとブルー出禁らしい

    他にも2世代連続出禁ポケモン増えそうやな

    • ななしの投稿者
    45
    2年まえ ID:clyl6xuf

    >>40

    え〜…マジか…シビビールのビールの部分からヒルを連想してたわ

    でも血吸いそうだし分っかんねぇな

    ってかシビルドンとかでもビルの部分は続投されとるからヒルってのも間違いではないはず

    シラスからヒルになるのは知らん()

    • 名無し
    44
    2年まえ ID:qfa4npvo

    >>27

    (゚∀゚)キタコレ!!

    • 名無し
    43
    2年まえ ID:qfa4npvo

    >>25

    新ブイズでてくれえええええええええええええ

    (;;)

    • 名無し
    42
    2年まえ ID:qfa4npvo

    >>12

    あってもよかったのにね

    • 名無し
    41
    2年まえ ID:qfa4npvo

    >>10

    それはむりじゃ,,,

    • 名無し
    40
    2年まえ ID:qfa4npvo

    >>36

    ウナギじゃないの?

    • ななしの投稿者
    39
    2年まえ ID:gstfknl4

    だっっっさ

    センスなさすぎないか

新着スレッド(ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】)
注目記事
ページトップへ