【ポケモンSV】鬼面衆の居場所と討伐報酬
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の鬼面衆イベントについてまとめています。居場所や使用ポケモン、倒してもらえる報酬アイテムなどを解説しているので、碧の仮面をプレイする際に参考にしてください。

目次 (鬼面衆の居場所と討伐報酬)
鬼面衆の居場所

鬼面衆は下記画像のように「鬼の仮面を被ったトレーナー」で、フキダシの色が特徴的なので見分けがつきやすくなっています。
A~Gの7人はどんな順番で倒してもOKですが、Hのムラマサだけ最後に戦うので固定で8人目となります。

鬼面衆の使用ポケモン
いずれもLv75~Lv80と高レベルのポケモンを使用してくるので、弱点を突ける育てたポケモンで挑みましょう。
| 鬼面衆 | 使用ポケモン(Lv・持ち物) | |
|---|---|---|
![]() A:カネミツ 楽土の荒地 | ![]() キュウコン Lv75 あついいわ | ![]() ダーテング Lv75 |
![]() シャンデラ Lv76 | ![]() ドレディア Lv77 バコウのみ | |
![]() B:クニツナ 鬼が山 北西 | ![]() メレシー Lv75 | ![]() ゴローニャ Lv75 |
![]() ユキメノコ Lv76 きあいのタスキ | ![]() マンムー Lv77 イトケのみ | |
![]() C:ムネチカ 鬼が山 東 岩山上 | ![]() エテボース Lv75 | ![]() イッカネズミ Lv75 |
![]() ヨクバリス Lv76 フィラのみ | ![]() カビゴン Lv77 たべのこし | |
![]() D:コテツ てらす池 地下 | ![]() ヘラクロス Lv75 | ![]() エルレイド Lv75 |
![]() ローブシン Lv76 ウタンのみ | ![]() ジャラランガ Lv77 のどスプレー | |
![]() E:ハセベ 鬼角峡谷 | ![]() ニョロトノ Lv75 しめったいわ | ![]() ルンパッパ Lv75 |
![]() カジリガメ Lv76 | ![]() イダイトウ♂ Lv77 ソクノのみ | |
![]() F:マサムネ 落合川原 | ![]() オーロンゲ Lv75 ひかりのねんど | ![]() サーナイト Lv75 |
![]() アブリボン Lv76 | ![]() ピクシー Lv77 オボンのみ | |
![]() G:ライキリ アップルヒルズ洞窟内 | ![]() ライチュウ Lv75 | ![]() ダイノーズ Lv75 |
![]() レントラー Lv76 グランドコート | ![]() クワガノン Lv77 エレキシード | |
![]() H:ムラマサ キタカミセンター | ![]() ゲンガー Lv75 きあいのタスキ | ![]() シザリガー Lv75 |
![]() オーロット Lv76 | ![]() サマヨール Lv77 しんかのきせき | |
![]() ドドゲザン Lv80 ヨプのみ | ||
鬼面衆を倒すと貰える報酬
鬼面衆を倒した後にキタカミセンターのそらをとぶポイント近くにいるムラマサに話しかけると、倒した人数に応じて報酬アイテムが貰えます。
7人全員倒すとムラマサとバトルになり、勝つと「とくせいパッチ」が貰えます。
| 人数 | 報酬 |
|---|---|
| 1人 | きあいのタスキ |
| 2人 | けいけんアメXL×5個 |
| 3人 | とつげきチョッキ |
| 4人 | ふしぎなアメ×10個 |
| 5人 | こだわりメガネ |
| 6人 | とくせいカプセル×3個 |
| 7人 | こだわりハチマキ |
| ムラマサ | とくせいパッチ |
ポケモン関連記事一覧



























































