Gamerch
ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】

ポケモンHOMEはいつ解禁される?【スカーレットバイオレット】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:やるきまん

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)でポケモンHOMEがいつ解禁(連携)されるのかをまとめています。解禁される機能やスケジュールに関しても掲載しているので是非参考にしてください。

ポケモンHOMEはいつ解禁・連携される?

2023年5月24日に解禁

ポケモンHOMEは5月24日に全ての機能が解禁されることが判明しました。


ポケモンアルセウスのポケモンも移せるようになり、ガクグマやバサギリなどのヒスイポケモンも使えるようになります

ポケモンHOMEで解禁される機能

SV版バトルデータを公開

これまでポケモン剣盾のバトルデータしか公開されていませんでしたが、2月1日からポケモンSV版のバトルデータが見れるようになります。


ポケモンの使用率ランキングだけでなく、対象のポケモンの採用されている技や特性、どうぐまで詳細にみれるのでどんな型が流行っているかも事細かに確認することが可能です。


データは1日ごとに更新されるので環境が変わった時には重宝するでしょう。

最新のランクマッチのルールはこちら

バンク連携はDLC後?

ポケモンアルセウスやダイパリメイクからポケモンホームに預けたポケモンをポケモンSVに移す、いわゆるバンク機能がいつ解禁されるのかは現段階では判明していません。


毎年恒例2月27日のポケモンの日ではポケモンゲーム関連の大きな情報が公開されるので、このタイミングでDLCとポケモンホームのバンク機能が発表されると思われます。

ポケモンHOMEで追加されるポケモン

ヒスイ地方のポケモンが解禁

ポケモンSV公式で、ポケモンアルセウスで新たに登場したバサギリやガチグマなどの新進化ポケモン、ヒスイゾロアークやヒスイウインディなどのヒスイの姿ポケモンを連れてこれることが公表されています。


特性や種族値や技は多少変更がありますが、バサギリやガチグマはランクバトルでも活躍できる優秀な性能になっているので環境の変化にも注目です。

▼追加ヒスイポケモン一覧

  • ヒスイバクフーン
    ヒスイ
    バクフーン
  • ヒスイダイケンキ
    ヒスイ
    ダイケンキ
  • ヒスイジュナイパー
    ヒスイ
    ジュナイパー
  • ヒスイガーディ
    ヒスイ
    ガーディ
  • ヒスイウインディ
    ヒスイ
    ウインディ
  • ヒスイビリリダマ
    ヒスイ
    ビリリダマ
  • ヒスイマルマイン
    ヒスイ
    マルマイン
  • ヒスイゾロア
    ヒスイ
    ゾロア
  • ヒスイゾロアーク
    ヒスイ
    ゾロアーク
  • ヒスイウォーグル
    ヒスイ
    ウォーグル
  • ヒスイヌメイル
    ヒスイ
    ヌメイル
  • ヒスイヌメルゴン
    ヒスイ
    ヌメルゴン
  • ヒスイクレベース
    ヒスイ
    クレベース
  • アヤシシ
    アヤシシ
  • バサギリ
    バサギリ
  • ガチグマ
    ガチグマ
  • イダイトウ♂
    イダイトウ
    オス
  • イダイトウ♀
    イダイトウ
    メス
  • ヒスイニューラ
    ヒスイ
    ニューラ
  • オオニューラ
    オオニューラ
  • ヒスイハリーセン
    ヒスイ
    ハリーセン
  • ハリーマン
    ハリーマン
  • 化身ラブトロス
    ラブトロス
    (化身)
  • 霊獣ラブトロス
    ラブトロス
    (霊獣)
追加ポケモン一覧はこちら

過去作ポケモンも一部追加

ヒスイ地方のポケモンだけでなく、フリーザーやクレセリアなどの準伝説、カイオーガやパルキアなどの伝説ポケモンなどの過去作ポケモンが追加されることも解析情報によって判明しています。


ポケモンHOMEで送るのみなのか、DLCでも入手できるのかはわかりませんが冠の雪原のダイマックスアドベンチャーのようなコンテンツが追加されてもおかしくはないでしょう。

最新リーク情報
コメント (ポケモンHOMEはいつ解禁される?【スカーレットバイオレット】)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】)
注目記事
ページトップへ