Gamerch
Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略

お役立ちコンテンツ/Year7シーズン2

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: tobynet
最終更新者: tobynet

最新コンテンツ

🔰初心者の方へ

Year7シーズン2(TU25)は2025/9/9より開始!


メンテナンス・イベント情報:

  • 2025/09/23(火)にY7S2.1がリリース。 *1 *2
  • 2025/09/23(火)からクリエイターコラボイベントが開催。(9/23~10/21)*3
  • 2025/9/26(金) 「テック・オーバードライブ」ステータス倍増イベント開催。(9/26~9/29)
  • 2025/9/30(火) 「レインボーシックスシージ」イベント開催。 (9/30~10/14)
  • 2025/10/2(木)にメンテナンスが行われた。 *4 *5 *6
  • 2025/10/10(金) 「ブランドサージ」素材倍増イベント開催。(10/10~10/13)
  • 2025/10/21(火)にY7S2.2がリリース。
  • 2025/10/21(火) 「ハロウィンイベント」イベント開催。 (10/21~11/11)
  • 2025/10/24(金) 「レッドライン・オーバードライブ」ステータス倍増イベント開催。(10/24~10/27)
  • 2025/11/7(金) 「マイスターサージ」素材倍増イベント開催。(11/7~11/10)
  • 2025/10/24(金)にメンテナンスが行われた。 *7 *8
  • 2025/10/28(火)にメンテナンスが行われた。*9 *10 *11

Year7シーズン2:「協定」

敵は何度も襲ってきたが

 その度にエージェントが抑え込んだ


この世界がもたらす悪意のものを

 彼らは跳ねのけ

 皆が新たな生活を築けるよう支えてきた


だが今 敵は新たな策を練ってきた


3つの脅威が手を組んだのだ

 ハイエナ アウトキャスト

 そして トゥルーサンズ


このスケールでの危機が訪れれば

 ワシントンD.C.は炎に包まれる


 絶対に阻止しなければならない

  奴らの協定を打ち砕け

公式PVより *12

【前回までのあらすじ】

目を覚ましたバードン・シェーファーはブラックタスクの物流を担う「マネージャー」の存在を明かした。

マネージャーは裏で彼を支援していたのだという。だが、その会話自体を敵に傍受されてしまう。

立ちはだかるブラックタスクのスナイパー「ケイコ・ナカマ」を撃破、エージェントはマネージャーとその猫を保護した。


ブラックタスクの動きが静かな間、エージェントは今できることをやっていこう。

  • 【マンハントスカウト】
    マニーがマネージャーの事情聴取をする間、ブラックタスクの企みに備えよう。
  • 【「報復」モードへの挑戦】
    各勢力が手を組んだ。恐るべき脅威からD.C.を守り抜こう。

「報復」

📝特設ページ: 「報復」

 ※パッチノート以外の詳細は上記を参照のこと

「報復」開始画像

報復 (Retaliation) は領域支配と勢力争いを基盤とした新たな常設のエンドゲームアクティビティだ。

敵勢力は影響力を削られることを黙っていない。

オープンワールド中で抵抗するほど、より攻撃的に反撃してくる。


⚙️仕組み

報復はワシントンD.C.、ニューヨーク、ブルックリンで発生し、場所に応じて異なる勢力になる。

クリーナーズやライカーズの報復はニューヨーク(DLC)かブルックリン(DLC)でのみ開始できる。


報復タブと警戒メーター

各派閥には「警戒メーター」があり、 マップの報復タブから確認できる。

敵の排除、ミッション完了、コントロールポイント(以下、CP)の確保により、ゲージが上昇する。

新しい「デイリープロジェクト」により、勢力ゲージを即100%にすることもできる。

一度ゲージが最大になると、その勢力の報復が開始され、名前付きゾーンとそのCPを奪取しようとする。


目的は単純だがきびしい。時間切れになる前にゾーンを奪還せよ。プレイヤーやそのチームはセーフハウスから出撃し、CPを一つずつ奪還していく。CPを制圧すれば残り時間は延長されるが、1分1秒を争い、時間との戦いとなる。


もし交戦しなければ、報復 放棄 できる。そのゾーンは敵勢力の支配下になる。 彼らは喜んで進出するだろう。

  • (編注) CPが同勢力で支配され、結果的にY7S2のグローバルMODバフ効果が低下する

🎮コアゲームプレイ

報復のCPは通常の攻略形式をリミックスし、複数ウェーブ形式となっている。

難易度はグローバル「警戒レベル」に応じてスケールする。ノーマルからヒロイックまで上昇し、ハイリスク・ハイリターンとなる。

キルスクワッド出現キャプション

戦闘中「キルスクワッド」に奇襲され、撃破すると制限時間が延長されるだけでなく、勢力に対応したエキゾチック設計図を入手するチャンスがある。


CPを奪還する合間に「マヌーバ」(Maneuver)という追加チャレンジに遭遇することがある。「マヌーバ」はプレイヤーで共有され、成功するたびに時間は延長される。報復」中はエージェントが死亡するごとに時間が減少するため極めて重要。


💎目標エキゾチックのファーミング

勢力毎にエキゾチック設計図テーブルがあり、複数の入手方法がある。

  • キルスクワッドを撃破すると勢力専用テーブルからドロップするチャンスがある

キルスクワッド撃破と設計図ドロップキャプション

  • 対象の5勢力: ハイエナトゥルーサンズアウトキャスト、クリーナーズ、ライカーズ
  • (編注) チェンソー持ちの「地下勢力」と遭遇しても「報復」対象の勢力扱いになる。
  • 報復」を完了すると、追加の設計図を獲得できるチャンスがある

報復クリアと設計図ドロップキャプション


グローバル難易度が高いほど、設計図のドロップ率が上がる。

勢力毎のエキゾチック設計図一覧

ライカーズ:

  • キルスクワッド設計図:
    ブレットキング/ニンジャバイク/バックパック/ブラッディナックルズ

トゥルーサンズ:

  • キルスクワッド設計図:
    レディーデス/ドクターホーム/カタルシス/セント・エルモズエンジン/ドレッド・エディクト/ビジー・リトル・ビー/ショッカーパンチ/パハン
  • 完了時設計図:
    ブルースクリーン/BTSUデータグローブ/ターディグレイド/エクソダスグローブ

アウトキャスト:

  • キルスクワッド設計図:
    バックファイア/ペスティレンス/スイートドリーム/コレクター/メメント/アコスタの緊急用バックパック/アコスタのニーパッド
  • 完了時設計図:
    ヴァイル/ラギッドガントレット/ウェーブフォーム/ニンブルホルスター

ハイエナ:

  • キルスクワッド設計図:
    マーシーレス/コヨーテマスク/ソイヤーのニーパッド/オーバーロード/ストレガ/センチュリオンの鞘/サクラム・インペリウム/オックスペッカー
  • 完了時設計図:
    カメレオン/モスキート/マンティス/スコーピオ

クリーナーズ:

  • キルスクワッド設計図:
    アイアンラング/ニンジャバイク・ニーパッド/インペリアル・ダイナスティ

※一部、略称


クラフトはこのシステムにおいて、中心的な役割を果たす。

エキゾチック装備はエキゾチック部品と報復イベントでドロップする専用の素材で作られる。

キルスクワッドキャッシュ

  • ハイエナ: 結晶化したスパイス
  • アウトキャスト: バイオハザード物資の容器
  • トゥルーサンズ: 兵士のドッグタグ
  • クリーナーズ: くすぶる灰
  • ライカーズ: クロス柄バラクラバ

キルスクワッドキャッシュ

報復専用素材は、「壊れたSHDウォッチ」に変換が可能。さらに他の勢力の素材と交換できる柔軟性を持ち、今戦っている勢力以外のエキゾチック作成の進捗も進められる。

変換用設計図やエキゾチックキャッシュ設計図は、作戦基地のイナヤから入手できる。


報復は「ウォーロード オブ ニューヨーク」DLCや「バトル フォー ブルックリン」DLCでも行われるため、クリーナーズやライカーズとも遭遇する可能性がある。

キルスクワッドキャッシュ

キルスクワッドキャッシュからのドロップ

DLC未所持でも設計図テーブルに対応したエキゾチックキャッシュをクラフトし、目的のエキゾチック装備を手に入れるチャンスも…?!

シーズンMOD

📝特設ページ:
 Y7S2シーズンMOD「分割統治」

 ※パッチノート以外の詳細は上記を参照のこと

グローバルMOD

グローバルMOD

今シーズンのテリトリー支配への注力は、新たなグローバルMOD「分割統治」により補強される。マップの支配状況に戦闘力を直接結び付け、名前付きゾーンを支配している勢力によって異なるボーナスを付与する。


  • 抗争中のゾーン (どの勢力も全CPを支配してない):
    連射速度ボーナスが得られる。最大30%まで累積。
  • SHD制圧下のゾーン:
    連射速度と武器ダメージボーナス
    が得られる。それぞれ最大30%
  • 敵勢力支配下のゾーン: ボーナスなし

ボーナスは全ての名前付きゾーンに適用される。「ブルックリン」では2つ、「WoNY」では4つ、DCでは11。ボーナスはマップごとのゾーン数でスケーリングされる。どのマップでも最大値は同じ


アクティブMOD

アクティブMOD

勢力のパワーは単に戦う対象ではなく、アクティブMODとして活用できる。5つの能力は各敵勢力をテーマにしており、それぞれメカニクスを持ち、使うほどに強くなる。アンロックはシーズンジャーニーで行われ、2種類の方法でMOD XPを獲得しアップグレードできる


  • 報復を完了するとその勢力のMOD XPが付与される。その勢力のアクティブMODを装備しているかどうかには関わらない。
  • MOD装備中に敵を倒すと、少量のMOD XPが得られる。

MODがレベルアップすると、ステータスが上がり、機能が拡張され、新たな能力が使えるようになる。

アクティブMOD_スパイス強化『スパイス強化』(Spiced Up)

  • アーマー全損。
  • 効果発動中、ADS(エイム)不可、アーマーキット使用不可。
  • 命中ごとに武器ダメージ累積ボーナスとHP回復。
  • HP、リロード速度、移動速度ブーストも獲得。

アップグレード:

レベル5: 再度使うか、タイマー終了時に、体力に応じてアーマー回復。

アクティブMOD_上級材料『上級材料』(Advanced Materiel)

  • スキルクラスが追加され、シグネチャーウエポンの武器ダメージブーストを得られる。
    名前付きに対してはブーストは1.5倍増幅。
  • シグネチャーウエポンが連射速度とリロード速度のブーストを得て、効果の間、リロードするたびにマガジンが満タンになる。
  • シグネチャーウエポンやスキルでキルするたび、3秒MODの有効時間が延びる

アップグレード:

レベル5: 効果中、スペシャリゼーションのスキルがオーバーチャージ状態になる。

アクティブMOD_狂信者『狂信者』(Zealot)

  • 発動時、15の累積を得て、累積毎に武器ダメージとダメージ軽減のブーストを得る。
  • 10秒後、毎秒累積を1失いはじめ、10秒ごとに累積の消費が増加する。敵を倒せば累積を貝吹出来る。
  • 累積が0になるとダメージのあるEMP爆発を起こし、自分のHPが1になる。爆発の命中した敵毎にアーマーとHPが回復。

アップグレード:

レベル5: 累積消費毎にEMP爆発ダメージ+2%。

アクティブMOD_はい、チーズ『はい、チーズ』(Say Cheese)

  • 円錐形の範囲の敵を視覚奪取にする。
  • シールドを構えていると、視覚奪取の範囲と半径が増加する。
  • 視覚奪取の敵を倒すとクールダウンが短縮される。

アップグレード:

レベル3: シールド使用中に敵を倒すと、クールダウンが1秒短縮。

アクティブMOD_衛生管理『衛生管理』(Sanitation)

  • 発動時、半径内の敵を炎上状態にする。
  • MODが有効な間、炎上させた敵毎に累積を獲得し、炎上させた敵に対する追加ダメージを与える。最大値あり。
  • 2+ 累積: 炎上している敵毎に、毎秒アーマー回復
  • 3+ 累積: クリティカルヒットで敵に炎上効果

アップグレード:

レベル3: 炎上中の敵を倒すごとに3秒延長される。


パッシブMOD

アクティブMOD

敵の兵種ごとにボーナスやデバフがあり、兵種に対抗することを目的にしている。

全10種類で、汎用が5つ、勢力毎に5つ。同時に装備できるのは3つ


ユニバーサル(Universal)

対アサルト
パッシブMOD_ステッピングストーン ステッピングストーン
(Stepping Stone)

アサルトをヘッドショットで倒すと、即ホローポイントが装填される


対スローワー
パッシブMOD_グレネードバッター グレネードバッター
(Batter Up)

5m以内のグレネード着弾を無効化する。クールダウン45秒。クールダウン中は自分のグレネードの半径が2倍になる。


対スナイパー
パッシブMOD_スナイパー対策 スナイパー対策
(Compromised)

エージェントがカバー中、スナイパーへのヘッドショットダメージ+100%される。スナイパーがカバー中にカバーに当てるとカバーから離脱させられる


対タンク
パッシブMOD_オランダの涙' オランダの涙
(Rupert's Tear)

タンクのアーマーを一部破壊すると残りも即座に破壊さされる。そのたびに15mの敵が2秒間出血する。


対ラッシャー
パッシブMOD_接近禁止' 接近禁止
(Keep Out)

10m以内で撃つとラッシャーをよろめかせる。発動すると10秒間+20%移動速度がアップする。


勢力(Faction)

ハイエナ - シールド
パッシブMOD_アンフレンドリーファイア アンフレンドリーファイア

(Unfriendly Fire)

ハイエナシールドを撃つと、跳弾し、周囲にいる敵に50%ダメージ


トゥルーサンズ - イモビライザー
パッシブMOD_泡沼 泡沼
(Quicksand)

イモビライザーの弱点を破壊により、20m以内の敵にフォームを付与し、一時的に拘束する。


アウトキャスト - スコーチャー
パッシブMOD_焦土 焦土
(Schorched Earth)

スコーチャーのガス缶を破壊すると、7m以内の敵が炎上し、それらの敵は倒れるまで燃え続ける


クリーナーズ - コントローラー
パッシブMOD_コントロール障害 コントロール障害
(Mismanagement)

コントローラーのドローンを破壊すると、使用者の弱点が破壊され、コントローラーと周囲の敵が感電する


ライカーズ - リーダー
パッシブMOD_管理ミス 管理ミス
(Bad Reception)

リーダーを倒すと、ボーナスHPを得ていた敵が出血する。エージェントは+20%ボーナスアーマーを得る

敵MOD

敵もまた適応し、以下のようなアドバンテージを受ける。

敵MOD_覚醒 覚醒 (Out of Mind)

敵がダメージを受けないと敵の移動速度と連射速度が上昇する。


敵MOD_くさび形陣形 くさび形陣形 (Wedge)

敵とその周囲の敵の与ダメージが強化される。効果は敵の数に比例する。


敵MOD_オーバーウォッチ オーバーウォッチ (Overwatch)

ガジェットを展開中の敵がオーバーヒールを得る。

防具・武器・タレント

新たなビルドの可能性に備えよ:

ビルドを形作る新たな選択肢なくして、シーズンは完結しない。
新たなブランドセット、新ネームド武器、そして2種のエキゾチック武器が登場――お気に入りの武器を選び抜く時がきた、エージェント。


新しいエキゾチック武器

『シュラウド』(Shroud)
エキゾチックMMR

シュラウド Shroud Y7S2

「大きければ大きいほど...」

  • タレント:

ハイプライオリティ・ターゲット『ハイプライオリティ・ターゲット』

(戦闘中の)クラス階層内で最もランクが高い敵への武器ダメージが125%増幅する

クラス1: ハンター、ローグ、リーダー、タンク、シールド、ヘビーウェポン、RPG、メディック、コントローラー、ウォーハウンド、マローダー

クラス2: サポート、エンジニア、ボディガード、イモビライザー、ボマー、ミニタンク、ドローンオペレーター

クラス3: その他の敵またはスキルプロキシ

(編注) 翻訳に「戦闘中の」(英語: currently in combat)が抜けている。

  • MOD
  • マズルスロット: +20.0% リロード速度
  • サイトレール : +25.0% ヘッドショットダメージ上昇
  • アンダーバレル: +5.0% クリティカルダメージ
  • マガジンスロット: +20.0% ヘッドショットダメージ上昇
  • 入手条件: シーズンレベル69報酬
  • ベース性能: M700カーボン。第三特性: ランダム

新しいエキゾチック防具

『オーバードッグ』
(Overdogs) エキゾチックホルスター

オーバードッグ Overdogs Y7S2

「弱者を踏み台に、強者の道を行け」

  • コア特性: +15.0% 武器ダメージ上昇
  • 特性
  • +6.0% クリティカル率
  • +12.0% クリティカルダメージ
  • タレント:

ウィーケストリンク『ウィーケストリンク』

(戦闘中の)クラス階層内で最もランクが低い敵への武器ダメージが30%増幅する

クラス1: ハンター、ローグ、リーダー、タンク、シールド、ヘビーウェポン、RPG、メディック、コントローラー、ウォーハウンド、マローダー

クラス2: サポート、エンジニア、ボディガード、イモビライザー、ボマー、ミニタンク、ドローンオペレーター

クラス3: その他の敵またはスキルプロキシ

(編注) 翻訳に「戦闘中の」(英語: currently in combat)が抜けている。

  • 入手条件: シーズンレベル29報酬

新しい防具

ティッピングスケール ティッピングスケール
(Tipping Scales) ギアセット

  • コア特性: +15% 武器ダメージ
  • 2部位: +30.0% 装弾数
  • 3部位: +30.0% LMGダメージ
  • 4部位 タレント:

スロットルコントロール『スロットルコントロール』

射撃によって最大50まで蓄積可能。累積ごとに、+0.5%の武器ハンドリング+4%のクリティカルダメージを付与する

射撃していない間は毎秒6累積を失う。敵が制圧状態の場合、累積は失われない

  • チェストタレント:

サステナビリティ『サステナビリティ』

累積の最大数が50から75に増加する
必要条件 スロットルコントロール

  • バックパックタレント:

スノーボール『スノーボール』

累積ごとに受けるクリティカルダメージが4から7に増加する
必要条件 スロットルコントロール

  • 入手条件: ジャーニーミッション2~7クリア報酬、Year7シーズン2キャッシュ、目標アイテム、ドロップなど


アーバンルックアウトアーバンルックアウト
(Urban Lookout) ブランドセット

  • コア特性: 武器ダメージ
  • 1部位: +10.0% 命中率
  • 2部位: +30.0% スキル持続時間
  • 3部位: +30.0% マークスマンライフルダメージ
  • 入手条件: シーズンレベル4,9,12,14,19,22報酬、Year7シーズン2キャッシュ、目標アイテム、ドロップなど

アーバンルックアウト『スレイト』 (Sleight)
ネームドバックパック

気前よくいこうか

  • タレント:

パーフェクト・リロード・プロテクション『パーフェクト・リロードプロテクション』

リロード中に+40%のボーナスアーマーを得る

リロード中の味方全員がプレイヤーの青コア特性に応じて、アーマーの0~30%をボーナスアーマーとして得る

  • 入手条件: シーズンレベル42報酬、Year7シーズン2キャッシュなど

アーバンルックアウト『スポット・オン』(Spot-on)
ネームドホルスター

「キメるなら腰からだ」

  • パーフェクト特性: +38% 命中率
  • 入手条件: シーズンレベル62報酬、Year7シーズン2キャッシュなど

新しいネームド武器・タレント

『アキレス』(Achilles)
USP .45 ACPのネームドRF

アキレス Achilles Y7S2

「よりによってそこに当たるか...」 - アウトキャストのラッシャー

  • タレント:

パーフェクト・ソフトスポット『パーフェクト・ソフトスポット』

弱点を破壊すると15秒間、+32%の武器ダメージを得る

  • 入手条件: シーズンレベル34報酬、Year7シーズン2キャッシュなど

『インスティゲーター』(Instigator)
カスタムM44のネームドMMR

インスティゲーター Instigator Y7S2

「こんなに燃料、持ってなきゃダメか?」 - アウトキャストのスローワー

  • タレント:

パーフェクト・ソフトスポット『パーフェクト・ソフトスポット』

弱点を破壊すると15秒間、+32%の武器ダメージを得る

  • 入手条件: シーズンレベル54到達、Year7シーズン2キャッシュなど

新しいタレント:

ソフトスポット 『ソフトスポット』(Soft Spot)

タレント:

弱点を破壊すると10秒間、+27%の武器ダメージを得る

  • 対象: 全ての武器

マスター・クライマックスミッション

マスター難易度のクライマックスミッション初回クリアで、特別報酬としてエキゾチックピストル『テンペスト』を確定入手できる。


『テンペスト』は他の難易度でもドロップする可能性がある。高い難易度ほど確率は上がる。

  • (編注) クライマックスミッション以外に、Y7S2.1以降(9月23日)、サミット100階クリアの追加報酬として設定された。難易度が高いほどドロップ率が上がる。9月24日時点で再構成不可。 *13

『テンペスト』(Tempest)
エキゾチックハンドガン

テンペストY7S2.1版

「セミオート?そんなのは弱点じゃない」

  • タレント:

リストレインド『リストレインド』

シールドが破壊された後、20秒25%の増幅ダメージを与える


修正と改善

📝改善箇所の要点

  • マイスター上限レベルが30に定められた
  • 保管箱が空っぽに表示されてしまう問題の修正
  • チームを組んでいると「名前付きの敵を無力化」するプロジェクトが進捗しずらかった状況が改善

バランス調整

  • マイスターの最大レベルが30に設定された。
  • 装備のパワーレベルに明確な上限が設けられたことより、ゲームが提供する現在の最高難易度とのバランスを取ることを狙っている。
  • また、より様々なアイテムへの投資を容易にすることで、異なるプレイスタイルを探求し新たな方法でゲームと向き合うことが可能になるように調整する。

防具・武器

  • 装備切り替え時にタレント『アブリッジ』を介して複数のタレントが重複する問題を修正。
  • 武器・防具の目標アイテムドロップ対象に、入手可能な全エキゾチック装備を含めるようにした。
  • 「ブルースクリーン」と「カタルシス」は設計図未所持でも目標アイテムとしてドロップするように。
  • 全エキゾチックピストルのドロップが「リバティ」の設計図の所持状況に影響する問題を修正。
  • 全エキゾチックMMRドロップが「マンティス」の設計図の所持状況に影響する問題を修正。
  • 全エキゾチックARドロップが「コンデンサー」の設計図のの所持状況に影響する問題を修正。
  • すべてのエキゾチック装備で「切り替え速度」特性が14.4%で上限に達する問題を修正。
  • 設計図を入手するまでクラフトステーションにギアセット「ブレイキングポイント」が表示されない問題を修正。

外観

  • 「Chyron」と「ノクターン」のエキゾチック武器スキンVFXが武器MODのメニューで表示されない問題を修正。
  • (編注) 「パハン」のスキン装備時に画面効果のプレビューが出来るようになった。
  • (編注) Chyron はY7S2.0リリース時に未登場の可能性がある。情報求む。(2025/9/9現在)
  • 「S.T.A.L.K.E.R2バックパック」装備中に汚染装備のバッグが表示されない問題を修正。
  • 複数の装飾品組み合わせにおけるクリッピング問題を修正。対象は以下:

ウォリアーワスプとソルジャーアント衣装/キティ・フラフィ・キスキスと3Cバックパック/ケイコ・ナカマのユニフォーム/PAYDAYイベントのマスク/キャンバスジャケット(パーカー?)/スケールアップグローブ/Ashユニフォーム/その他装飾品

  • (編注) ソルジャーアント(Soldier Ant)の情報を求む
  • (編注) 「Ashユニフォーム」は日本語では黒い「Aceユニフォーム」。おそらくゲーム側の翻訳ミス

その他

  • ブルックリンのブリッジに初めて入った際に、保管庫が空に見える問題を修正。*14
  • グループ内で「名前付きの敵を無力化する」プロジェクト目標が共有されない問題を修正。*15
  • プレイヤーが既にシーズンレベル100に達している場合、シーズンXPイベント報酬が獲得できない問題を修正。
  • インベントリの「アイテム詳細」で、SHDウォッチにプレースホルダー画像が表示されていた問題を修正。
  • 「ニンブルホルスター」と「パハン」設計図のクラフト条件にプレースホルダー画像が表示される問題を修正。
  • 「キャンプ・ホワイトオーク」のマンハントのエコー中に、アンドリュー大統領とフェイ・ラウのアイコンがブラック・タスクのアイコンではなく、アウトキャストのアイコンで表示される問題を修正。
  • アクティブMODを装備後、そのトリガーオプションがグレーアウトされない問題を修正。

シーズンパス

全プレイヤーはレベル1から利用可能な追加のシーズンパスが購入できる。価格は1000プレミアムクレジット($9.99か地域ごとの相当額)。ゲーム内ストアで購入可能。

シーズンパスはレベル1から利用できるが、一部の報酬はレベル40到達から使用できる。


さらにプレミアム+が選択できる。 $29.99(か地域ごとの相当額)でプレミアムシーズンパスと複数の報酬をバンドルしたもので、より高い価値を提供する。


シーズンパス所持者には以下のプレミアムトラック報酬にアクセスできる。

装備染料 x10 / ユニバーサル武器スキン x10 / 衣装セット x2 / プレステージ・アームパッチ x2 / 400 プレミアムクレジット


無償トラックには以下が含まれる。

アームパッチ x3 / 衣装セット x1 / エキゾチック武器 x1 / エキゾチック防具 x1 / ネームド武器 x2 / ネームド防具 x2 / ユニバーサル武器スキン x1

両トラックにはアンロックできる複数のキャッシュもある。

ワンタイムオファー

一度限りの限定オファーを見逃すな。価格は$19.99(か地域ごとの相当額)。以下が含まれる。

2000 プレミアムクレジット / 追加ボーナス 600プレミアムクレジット / レッドアイヘッドギア


(編注) 衣料品の追加販売・報酬

引き続きの販売:

  • ブラックタスク・リディームドバンドル』(再販) (~ 2025-9-16 2025-9-12?(終了))
  • アウトキャスト・リディームドバンドル』(再販) (~ 2025-9-16 2025-9-12?(終了))
  • 『リクルーターコレクション』(再販) (~2025-9-12?9-16?(終了))

『スマートネットバンドル』

『スマートネットバンドル』 (Smart Net Bundle) がストアにて販売。(2025-9-9~2025-09-30(予定))

以下の衣料品を含む。

  • 専用武器スキン『スマートネット』(Smart Net) MMR『シュラウド』(Shroud専用。(エキゾチック)
    1290プレミアムクレジット
  • 武器スキン『バイナリ』(Binary) (最上級)
    650プレミアムクレジット

割引後1261プレミアムクレジット。定価1940プレミアムクレジット。割引-35%。


『ソーンハンターバンドル』

『ソーンハンターバンドル』(Thorn Hunter Bundle) がストアにて販売。(2025-9-9~2025-9-23(終了済))

以下の衣料品を含む。

  • 『ソーンハンターマスク』(Thorn Hunter Hat) (エキゾチック)
  • 『ソーンハンターのユニフォーム』(Thorn Hunter Uniform) (エキゾチック)
  • 武器スキン『ソーン』(Thorn) (最上級)

割引後1972プレミアムクレジット。定価2465プレミアムクレジット。割引-20%。


『「ローグ・ケルソ」バンドル』(再販)

『「ローグ・ケルソ」バンドル』(Rogue Kelso Bundle) がストアにて販売。Y6S3.3の再販。(2025-09-12?~9-16(終了済))


『モロヴィアバンドル』

『モロヴィアバンドル』(Morovian Bundle) がストアにて販売。(2025-9-16~2025-9-30(予定))

Y7S2.1にて日本語訳がついた。Y7S2リリース時点では英語表記のみ。

💡PDR専用武器スキン「モロビア」のように各スキンにはイースターエッグの座標が刻まれている。見つけてみよう。

以下の衣料品を含む。

  • 『モロヴィアミニガン』(Morovian Minigun) (エキゾチック)
    700プレミアムクレジット
  • 『モロヴィアスナイパーライフル』(Morovian Sniper Rifle) (エキゾチック)
    700プレミアムクレジット
  • 『モロヴィアクロスボウ』(Morovian Crossbow) (エキゾチック)
    700プレミアムクレジット
  • 『モロヴィアミサイルランチャー』(Morovian Missile Launcher) (エキゾチック)
    700プレミアムクレジット
  • 『モロヴィアグレネードランチャー』(Morovian Grenade Launcher) (エキゾチック)
    700プレミアムクレジット
  • 『モロヴィア火炎放射器』(Morovian Flamethrower) (エキゾチック)
    700プレミアムクレジット

割引後3150プレミアムクレジット。定価4200プレミアムクレジット。割引-25%。


『タクティカルフラミンゴバンドル』

『タクティカルフラミンゴバンドル』(Tactical Flamingo Bundle) がストアにて販売。(2025-9-16~2025-9-30(予定))

以下の衣料品を含む。

  • 『タクティカルフラミンゴグローブ』(Tactical Flamingo Gloves) (最上級)
  • 『タクティカルフラミンゴのユニフォーム』(Tactical Flamingo Uniform) (最上級)
  • 武器スキン『タクティカルフラミンゴ』(Tactical Flamingo) (最上級)

割引後1624プレミアムクレジット。定価2030プレミアムクレジット。割引-20%。


『スーチャ』マスク(ジャーニー完了報酬)

Y7S2ジャーニーミッション8完了報酬により獲得。

  • 『スーチャ』マスク (Suture) (最上級)

『ダガーコスチューム』(DLC付属)

DLC『パクトシーズンバンドル』に付属。該当DLCは4180円*16

以下の衣料品を含む。

  • 『タガーベスト』(Tagger Vest) (最上級)
  • 『タガーシューズ』(Tagger Shoes) (最上級)
  • 『タガースウェットシャツ』(Tagger Sweatshirt) (最上級)
  • 『タガーショーツ』(Tagger Shorts) (最上級)
  • 『タガーキャップ』(Tagger Cap) (最上級)

『レッドアイマスク』(DLC付属)

ワンタイムオファーDLC『レッドアイパック』に付属。該当DLCは2780円*17

  • 『レッドアイ』(Red Eye)マスク (最上級)

Gamescom25記念『ケルン2025』

『ケルン2025』衣料品は、ヨーロッパのゲームショー「gamescom 2025」の記念に配布された。 2025-8-21よりWebから応募していたエージェントのメールボックスに無償配達された。配布時期は 2025-9-16前後。*18


  • 『ケルン2025 アームパッチ』(Cologne 2025 Arm Patch) (最上級)

Gamescom 25を記念し、積極的な参加と継続的な貢献を称えて授与。
Awarded in celebration of Gamescom 25 for exemplary presence and continued service.

  • 『ケルン2025 Tシャツ』(Cologne 2025 Shirt) (最上級)

📝 ケルンは開催会場があったドイツの都市ケルンのことと思われる


パッチノート未記載の修正

  • 「復元されたキャッシュ」で得られる設計図が6個追加された。
  • 「マンハントスカウト」はスカウト毎に、UIから「スカウトを有効化」すると進められる形式となった。
  • 有効化後に、少しでも進めると無効にはできない様子。
  • 前シーズン(Y7S1)はどのスカウトから取り組んでもよかった反面、全てのスカウトが進んでしまう問題があった。

パッチノート未記載の既知の問題

  • ジャーニーミッション8が完了できない問題。完了に必要なジャーニー2が完了扱いにならない。} *19 Y7S2.2にて修正済み。
  • レガシーマンハントにて、当時アンロックしていなかったシーズンMODが使えない問題。*20 Y7S2.2にて修正済み。
  • レガシーマンハント「マネージャー」にて「テンペスト」がドロップする問題。9/10 に該当ミッションが一時的に挑戦不可となった。 Y7S2.1にて修正済み。 *21
  • マンハントスカウトの有効化状態がキャラ毎に異なる問題。 Y7S2.1にて修正済み。

参考


脚注
コメント (Year7シーズン2)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

プレイ時間は寝落ちが9割。残り1割はアイテム整理。

編集者紹介

ローグライクからローグライトまで様々なジャンルをカバー。気が付くとハクスラシューターをやっているが本当はパズルが好き。苦手ジャンルはパズル。お勧めのローグライクはカーブノア

新着スレッド(Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ディビジョン2
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    FPS・TPS
ゲーム概要 ※こちらの商品が含まれたセット商品もございます。重複購入にご注意下さい。 内容の説明 『ディビジョン2』 世界を揺るがす危機に立ち向かえ。 舞台はパンデミック後のワシントンDC。精鋭エージェントを率いて秩序を取り戻し、都市の崩壊を阻止せよ。 オンラインRPG『ディビジョン2』では、荒れ果てた都市の探索、そしてエージェン

「ディビジョン2」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ