Gamerch
エルデンリング(ELDEN RING)攻略Wiki

【エルデンリング】序盤でおすすめタリスマン「黄金樹の恩寵」の入手方法|+1と+2の取得方法も判明

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ヴァイスコップ

エルデンリング(ELDEN RING)で序盤に「黄金樹の恩寵」を入手する方法を解説しています。Lv1でも取れるルートのほか、「黄金樹の恩寵+1/+2」の場所もまとめているので、強力なタリスマンを手に入れたい方はぜひ攻略の参考にしてください。

黄金樹の恩寵とは?

黄金樹の恩寵はタリスマンの1種で、装備時に最大HP、スタミナ、装備重量を上昇させる効果を持ちます。

ダークソウルシリーズでは、おなじみの「寵愛の指輪」と同様の効果を持った強力なタリスマンです。

最序盤で「黄金樹の恩寵」を入手する方法

動画で分かりやすく解説!

①形見で「石剣の鍵」を選択

ゲーム開始直後で漂着墓地のダンジョンに入るため、形見では「石剣の鍵」を選択します。

素性は特に指定はありません。

②漂着墓地で石剣の鍵を使用

祝福「漂着墓地」まで進めて、隣にある像に石剣の鍵を使用し、ダンジョン「辺境の英雄墓」を解放します。

ここのダンジョン解放は石剣の鍵を2つ使用するため、形見で入手した鍵は残りません。

③ギミックを避けながらダンジョンを進む

転がってくるギミックを避けながら進んでいきます。

轢かれるとワンパンされるので、左右にある安置に入りながら通り過ぎるのを待ちましょう。

④橋の左手前から降りる

進んだ先にある細い橋の左手前から降りて回復します。

この際、走って降りようとすると足場より奥に落ちてしまう可能性があるため、歩きでゆっくり降りましょう。

⑤奥に進み階段でプロロ

降りた先に敵が2体いるので、階段まで進んだ後にプロロで敵の位置をリセットし、索敵を外します。

プロロのやり方についてはこちら

⑥ブレス誘発→消えたら即ダッシュ

階段から少し進んでブレスを誘発した後、ギリギリの位置で避けてからダッシュで右の安置に入ります。

ここのタイミングが少しシビアで、遅れると倒されてしまうため、ある程度慣れが必要です。

⑦盾を構えて耐えつつ火が消えたらダッシュ

右の安置中にも敵がいるので、盾を構えて耐えつつ、ブレスが消えたら奥にまっすぐダッシュします。

⑧ボスの落下に注意して黄金樹の恩寵を回収

奥に光っているアイテムが「黄金樹の恩寵」です。

ただし、プレイヤーが近づくと上から敵が落下してくるので、着地を確認してから回収しましょう。

回収できたら倒されて戻っても大丈夫です。

緋琥珀のメダリオンとの比較


緋琥珀のメダリオンの上昇値

黄金樹の恩寵の上昇値

形見で獲得できる緋琥珀のメダリオンとの比較です。

緋琥珀のメダリオンは、HP上昇しかない分、上昇量は黄金樹の恩寵のHP上昇量よりも多いです。

ただし、緋琥珀のメダリオンは後々1,500ルーンで購入できるので、基本は序盤に黄金樹の恩寵を入手してしまって、マルギット戦後から併用するのがおすすめです。

「黄金樹の恩寵+1」の入手方法

「黄金樹の恩寵+1」は王都ローデイル到達後、忌み捨ての地下にある宝箱から獲得できます。

  1. 王都ローデイルの祝福「大通り脇の露台」から井戸に落ちて忌み捨ての地下に向かう
    井戸の場所

    井戸の場所
    井戸の場所
  2. 祝福「地下大通り脇」から北東に進み、穴から下水道に落ちる
    忌み捨ての地下の進み方
  3. 穴に落ちて北西に進み、右手沿いの道へ進む
    忌み捨ての地下の進み方
  4. なめくじのいる場所の穴をジャンプして飛び越える
  5. 左右への分かれ道は右へ進む
  6. 坂を上ったところの穴ををジャンプして飛び越える
  7. T字路を右へ進む
  8. 忌み鬼の部屋の梯子を登る
  9. 登った先を右に進み、ショートカットを開通
  10. ショートカット開通後、近くの扉を開けて先に進む
  11. 入って左側の崖際から下へ降りる
  12. 道なりに進み、植物の敵が出る場所で階段脇の通路から下水道に入る
    忌み捨ての地下の進み方
  13. 忌み鬼の部屋の右奥の梯子を登ると祝福「地下大通り脇」南東のショートカット開通
    忌み捨ての地下の進み方
  14. 忌み鬼の部屋の上にある下水道に入る
    忌み捨ての地下の進み方
    ※ルートは忌み鬼の部屋の梯子、迂回するルートのふたつ
  15. 下水道に入ったら南東に進む
  16. 分かれ道は左側へと進み、穴に落ちる
    忌み捨ての地下の進み方
    忌み捨ての地下の進み方
  17. 落ちてから北東に進み、梯子を降りる
  18. 右の昇降機で下へ降りる
    忌み捨ての地下の進み方
  19. ボス部屋の宝箱から「黄金樹の恩寵+1」を回収する

「黄金樹の恩寵+2」の入手方法

「黄金樹の恩寵+2」は灰都ローデイル到達後、岩の上にある遺体から獲得できます。


攻略トップページバナー画像

トップページへ戻る
コメント (黄金樹の恩寵の入手方法)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2022/03/17 17:05
    • れい
    6
    2022/03/17 17:05 ID:c3j6ebup

    どなたかゲール抗道手伝ってくれませんか?

    • ななしの投稿者
    5
    2022/03/12 08:14 ID:l6s5q7kw

    >>3

     はずかしい・・・

    • ななしの投稿者
    4
    2022/03/10 02:36 ID:a29csn1q

    >>3

    灰になってからのは+2ですよ。+1は王都地下だったと思います。

    • ななしの投稿者
    3
    2022/03/10 01:53 ID:d4ffsnx1

    >>2

    +2じゃなくて+1でしょ嘘の情報載せんのやめな

    • ななしの投稿者
    2
    2022/03/08 03:25 ID:rdzaftqy

    黄金樹の恩寵+2あります。マリケスを倒した後の灰のローデイルに落ちてます。ローデイル東、禁域というポイントから、西に向かってエレベーター降りた先に、初めに出てくるデカイボスがいる広場の奥に折れた柱の上にあります。

    • ななしの投稿者
    1
    2022/03/03 13:33 ID:h5elwz87

    忌み鬼死ね!!!!!!!!!!!!

新着スレッド(エルデンリング(ELDEN RING)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ELDEN RING PS4 & PS5
対応OS
    • Switch
    • リリース日:-
    • PlayStation
    • リリース日:2022/02/25
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 【ご注意】本コンテンツとDLCがセットになった「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION」がお求めやすい価格で販売中です。 本製品を購入するとPS4™版およびPS5™版の両方をダウンロードが可能です。 王となれ 本作は、本格的なダークファンタジーの世界を舞台にしたアクションRPG

「ELDEN RING PS4 & PS5」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ