【エルデンリング】屍山血河ビルドのステ振りとおすすめ装備【ELDEN RING】
エルデンリング(ELDEN RING)の屍山血河ビルド(神秘ビルド)のステ振りについてまとめています。屍山血河ビルドのおすすめ装備や祈祷を攻略、対人向けでそれぞれ解説しています。

目次 (屍山血河ビルド)
屍山血河ビルドの基本情報
屍山血河ビルドの主な特徴
| 【強い点】 |
| ・神秘特化で高火力の"屍山血河"が攻略、対人共に強力 |
| ・神秘だけ伸ばせばいいため他ステのカスタム性が高い |
| ・高神秘でついでに出血、毒、腐敗、発狂の蓄積率が上昇 |
| ・多少信仰に振れば”竜餐の印”で高火力の祈祷も使える |
| 【弱い点】 |
| ・状態異常や炎属性耐性が高い敵には強みが生かせない |
屍山血河の戦技が非常に強力
メイン武器となる「屍山血河」が非常に強力。
特に戦技の火力と攻撃範囲が優秀で、出も早いため敵の細かな隙に対して戦技を合わせていくことができます。
おまけに炎属性で出血効果までついているため、ボス戦から対人までこれ1本で対応することができます。
神秘特化で火力が出せる

屍山血河は技量補正Bですが、神秘特化にするだけでも技量特化と変わらない火力を出すことができます。
そのため、余分な筋力、技量を振る必要が無く、その分を生命や精神、持久などに振り分けることができます。
竜餐の印で祈祷も扱える

神秘補正がSになる「竜餐の印」を持つことで、サブプランとしての祈祷を使用する型がおすすめです。
信仰は最低限使用したい祈祷の必要値まで振ればいいため、手軽に遠距離火力やバフを使用できます。
屍山血河ビルドのステ振り例
屍山血河×竜餐の印型
| Lv | 生命 | 精神 | 持久 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 150 | 49 | 35 | 23 | 12 | 18 | 7 | 20 | 65 |
精神35...マリカの爛れ刻印で青瓶最大回復量のFP220
筋12/技18...屍山血河を持てる最低値
信仰20...マリカの爛れ刻印で黄金樹に誓ってを使用可能
神秘65...マリカの爛れ刻印で神秘70まで伸ばせる
竜餐の印型は素性「預言者」でスタート

| Lv | 生命 | 精神 | 持久 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 10 | 14 | 8 | 11 | 10 | 7 | 16 | 10 |
神秘ビルドなら一見「盗賊」のほうが良さそうですが、竜餐の印型の場合は、信仰がある程度欲しい+知力を最低値にしたいため、素性は「預言者」がおすすめです。
また同じく知力最低値の「勇者」と比較しても、預言者は筋力を11で抑えることができます。
屍山血河入手まではレドゥビアや打刀がおすすめです。
屍山血河ビルドのおすすめ装備と特徴
装備セット例
![]() |
| 【装備内容】 右手:屍山血河、慈悲の短剣 左手:竜餐の印 タリスマン:マリカの爛れ刻印、黄金樹の恩寵+2、 カーリアの徽章、集う信徒の誓布 霊薬:炎纏いの割れ雫、真珠色の泡雫 |
屍山血河

このビルドのメイン武器です。
屍山血河の戦技は1セット目が2HITでFP消費17なのに対して、2セット目が3HITでFP消費9なので、2セット目まで使用するのがFP効率的にも有効です。
その他の近接武器
| 武器 | 強い点/備考 |
|---|---|
![]() エレオノーラの双薙刀 | ・技量が21必要 ・屍山血河と同様に神秘特化で高火力 ・戦技は少し当てにくいが強靭削りが強い |
![]() 打刀 | ・神秘派生で物理高火力 ・炎属性の通りが悪い敵で主に使用 ・好きな戦灰で様々な場面に対応 |
![]() 慈悲の短剣 | ・致命用の武器 ・神秘派生がおすすめ ・猟犬のステップを付けて要所で活躍 |
聖印
| 杖 | 強い点/備考 |
|---|---|
![]() 竜餐の印 | ・神秘補正Sの聖印 ・おまけに竜の祈祷の火力に補正がかかる |
防具
| 頭装備 | 強い点/備考 |
|---|---|
![]() 白面 | ・出血発生時に攻撃力が少し上昇する ・デメリットもなく扱いやすい |
![]() 翁面 | ・技量+3 ・正気耐性が下がる(デメリット) ・装備できる武器を広げる際に有効 |
![]() 銀雫の仮面 | ・神秘+8 ・物理攻撃力が下がる(デメリット) ・状態異常に特化させる際などで有効 |
タリスマン
| タリスマン | 強い点/備考 |
|---|---|
![]() マリカの 爛れ刻印 | ・精神、知力、信仰、神秘+5 ・被ダメ増加(デメリット) ・実質レベル+15程度の恩恵がある |
![]() 黄金樹の恩寵+2 | ・HP、スタミナ、装備重量を増加 ・迷ったらとりあえずこれ |
![]() アレキサンダー の破片 | ・戦技の火力を大幅上昇 ・戦技メインなら優先して装備 |
![]() 血の君主の歓喜 | ・出血発生時に攻撃力が上昇する |
![]() カーリアの徽章 | ・戦技の消費FP低下 ・屍山血河の戦技メインならおすすめ |
![]() 腐敗翼剣の徽章 | ・攻撃が連続すると大きく攻撃力アップ ・戦技でHIT数を稼げるため高相性 |
![]() ミリセントの義手 | ・技量+5 ・攻撃が連続すると攻撃力アップ ・装備できる武器を広げる際にも有効 |
![]() 集う信徒の誓布 | ・祈祷の火力が大きく上昇 ・デメリットもなく扱いやすい |
![]() 信徒の誓布 | ・祈祷の火力が上昇 ・集う信徒の誓布と併用も可能 |
![]() 青琥珀の メダリオン+2 | ・FPを大きく増加 ・1セットの戦技使用回数を増やせる |
![]() 古き王の タリスマン | ・祈祷の効果時間を延ばせる ・長期戦でバフを延長したい場合に有効 |
おすすめ戦灰
| 戦灰 | 強い点/備考 |
|---|---|
![]() 血の斬撃 | ・自傷ダメージの代わりに高火力の一撃 |
![]() 切腹 | ・自傷ダメージの代わりに血エンチャ ・神秘派生武器の火力&出血性能アップ |
![]() 毒の霧 | ・毒エンチャ+前方に毒の霧 ・高い神秘で毒を狙いやすい |
屍山血河ビルドのおすすめ祈祷と立ち回り
汎用祈祷セット例
![]() |
| 【装備内容】 ・黄金樹に誓って・火よ、力を!・雷の槍・空裂狂火 ・狙いすます雷撃・ボレアリスの氷霧・蠅たかり・竜咬 ・エグズキスの腐敗 |
黄金樹に誓って+火よ、力を!で攻撃バフを重ねる
黄金樹に誓ってと火よ、力を!の2種類のバフを重ね掛けすることで、攻撃力を大幅に増強できます。
火よ、力を!の方が効果時間が短いため、先に黄金樹に誓ってから使用するようにしましょう。
蠅たかりで遠距離から出血を狙う

「蠅たかり」で遠距離から出血を狙うことができます。
直接的なダメージは高くありませんが、追尾性能が高くHIT数が多いため出血を蓄積させやすいです。
血の君主の歓喜や白面を装備している場合は、出血発生バフの発動も狙えるため火力upとしても活躍します。
対ボスなどで竜咬が強力

ボス戦などでは単発火力が高い「竜咬」も強力。
射程が短く、予備動作が長いため、猟犬のステップなどで一気に距離を詰めて隙を狙いましょう。
体勢崩しも比較的狙いやすいです。
対人戦、対NPC戦では空裂狂火が凶悪

対人戦、対NPC戦など発狂が有効な対象に対しては、「空裂狂火」が凶悪な性能になります。
神秘によっては遠距離から一撃で発狂させることができるため、空裂狂火のダメージ+発狂のダメージ+追撃で一気にダメージを稼ぐことができます。
腐敗が有効な敵には腐敗ブレス

腐敗が通る敵、対人では腐敗ブレスやエグズキスの腐敗も有効です。ブレスの時点で大ダメージを与えつつ腐敗を付与して一気に追い詰めることができます。
トップページへ戻る
エルデンリング攻略Wikiおすすめ記事
初心者向け攻略記事一覧
























