【ゴーストオブツシマ】伝説の野盗の格好(狸の装束)に必要な装備の集め方
【情報提供募集中】
【注目記事まとめ】
ゴーストオブツシマ(Ghost Of Tsushima)で伝説の野盗の格好(狸の装束)に必要な装備の集め方をまとめています。トロフィーの取得を目指す方は参考にしてみてください。
目次 (伝説の野盗の格好(狸の装束)に必要な装備の集め方)
伝説の野盗の格好とは
伝説の野盗の格好はトロフィー「狸の装束」を獲得するために必要な装備を身に着けた姿のことです。刀の装具や防具だけでなく、防具の染色まで条件に含まれているので、注意しましょう。
なお、装備の入手先となる上県はストーリーを進めないと到達できないため、トロフィー「狸の装束」を取得できるのはストーリー終盤です。
狸之野盗の入手方法
狸之野盗は上県の誉れの石碑にて入手できます。狸之野盗の置かれている誉れの石碑は岬の先端にありますが、やや手前の小山を登ることで到達可能となっています。
鎌の鉢巻きの入手方法
鎌の鉢巻きは上県の城岳寺にて入手できます。城岳寺にある五重の塔は鍵縄を使うことで屋根を登ることができ、一番上の屋根に鎌の鉢巻きが置かれています。
野盗の口当て入手方法
野盗の口当ては贈物の社にて入手できます。序盤で入手できるため、恐らく意識せずともすでに入手している方が大半だと思われます。
吾作の鎧の入手方法
吾作の鎧は伝承をクリアすると入手できます。未クリアであれば豊玉に戻り、琵琶法師に話しかけましょう。
伝承「吾作の伝説」の攻略
黎明の入手方法
黎明は卯麦谷の万屋にて購入できます。染色は対象の防具を所持していないと購入できないため、吾作の鎧を入手後に訪れましょう。
トロフィー「狸の装束」取得の解説動画
ゴーストオブツシマ攻略Wikiトップへ
-
マルチプレイの基本解説や本編との違いTell me what makes you feel desired. Tonight, I want to be …
- 220
- 2時間まえ
-
大禍のフレンド募集掲示板The space between us feels like a promise waiting to be ful…
- 7,178
- 2日まえ
-
不具合・バグ報告掲示板また最初から頑張ります
- 1,350
- 11日まえ
-
闇討ちのやり方とデメリット>>3 発売当時から言われてたことなんだけどね
- 4
- 3カ月まえ
-
トップページ「ゴースト・オブ・ツシマ」アニメ化が決定 冥人奇譚をベースと…
- 14
- 3カ月まえ