【ゴーストオブツシマ】くろうどの鎧の入手方法と性能【Ghost of Tsushima】
【情報提供募集中】
【注目記事まとめ】
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)の冥人の鎧(くろうどの鎧)の入手方法と性能を掲載しています。どこで手に入るのか?どんな効果を持っているのか?など気になる方はぜひご覧ください。
冥人の鎧の入手方法
ゴーストオブツシマの冥人の鎧の獲得方法を記載しています。
メインストーリー終盤で入手
冥人の鎧はメインストーリー「闇からの使者」のクリア後に入手することができます。
中盤以降なので、入手できるまでは少し時間がかかります。
入手時の注意点
ある人物の形見の品なのですが、その人物に「最も縁の深い人物」と会話することでいきなり入手します。
が、その前に志村攻略戦の獲得物資をドカンと入手していて強化可能な武具がいっぱい。
つい、そっちの強化に使いすぎた状態でゆなに・・・おっと、話しかけると折角の逸品が持ち腐れになります。
冥人の鎧の性能
【冥人の鎧の効果】
1 | 敵に察知されるまでの時間が25%長くなる |
---|---|
2 | 冥人の型に入るための討伐数が1人減る |
3 | 敵を倒すと15%の確率で近くの敵を腰抜け状態にする |
冥人の鎧は、敵から気づかれにくくなる効果を持っており、闇討など暗技などに特化しています。
また敵を倒すことで、近くの敵を腰抜け状態にすることも可能なので、少ない労力で、敵を葬ることも可能です。
強化後の効果
冥人の鎧 弐 | 敵に察知されるまでの時間が40%長くなる |
---|---|
冥人の鎧 参 | 冥人の型に入るための討伐数が2人減る |
冥人の鎧 肆 | 敵を倒すと30%の確率で近くの敵を腰抜け状態にする |
「死を招く鈴の音」
冥人の鎧の効果を最大限に引き出す戦法。
残念ながら冥人の鎧は仁の能力をなにもアップしない。従ってボス戦で着るのは自殺行為だし、斬り合いでも不利。境井や五作の方が遙かにマシ。
冥人の鎧と「毒霧の御札」を装備する。すると「鈴」に一撃死毒効果がつく。
潜入に特化した冥人の鎧で蒙古陣地に入り、高めの位置を確保したら兵がたむろしている場所にわざと鈴を放る。すると確認した敵と近くにいる敵が絶命する。
また30%の確立で腰抜け状態になるが「腰抜け状態は仁が側に居たら□ボタンで闇討同様に一撃死だが、回復後全速力でその場から走り去る」。
まさに「化け猫の呪い」かよというホラーな状況に拠点内は騒然となるが、位置を変えて探し回っても冥人は発見出来ず、ますます混乱する。
拠点内兵士がみるみる減っていくのと同時に「冥人の型」発動に必要な人数があっという間にチャージされる。
人数が減り密集したら憤怒の舞で一気に殲滅してもいいし、最後まで鈴攻めしてもいい。
「鈴」の良い処は放物線を描くので落下予測地点さえ割り出したら「見なくていい」。
つまり、他の暗器や飛び道具と違い「敵をタゲる必要がない」。
コツが掴めれば視線が通っていない安全地帯から放れるので気づかれる心配が皆無。
また基本的には陽動兵器なので補充個数が多く、軒先にぶら下がっているのを取るだけでまとまった個数補充される。従って残数を気にせずアチコチに放りまくり、離れた敵を引っかけて殺しまくった後、拠点制圧後の軒先から回収して補充で済む。
ゴーストオブツシマ攻略Wikiトップへ