Gamerch
ゴーストオブツシマ攻略Wiki

【ゴーストオブツシマ】優先すべきおすすめスキル【Ghost of Tsushima】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー63996

ゴーストオブツシマ(Ghost of TSUSHIMA)のおすすめ技(スキル)を紹介しています。どのスキルが優先すべきか技なのかをまとめていますので、スキル習得で悩んでいる方は参考にしてみてください。

優先すべきおすすめスキル

武士のおすすめ技(スキル)

回転

【効果】
転がって攻撃を回避する
・○ボタン2回で発動

武士スキルの『攻め』の最初に取れるスキルです。

○ボタン2回で一気に敵との距離を取ることができるので、防御不可攻撃の緊急回避などに非常に便利です。

かなり便利なので早めに取っておきましょう。

受け流しの極意・剣&受け流しの極意・槍

【効果】
蒙古兵の防御不可攻撃を受け流すことができるようになる

『受け流しの極意・剣』や『受け流しの極意・槍』は、武士の守りで習得できる技です。これらを習得すると、防御不可の赤く光る攻撃が、青く光るように変化し受け流せるようになるため、攻撃を対処しやすくなります。

受け流しが楽になるので崩しからの連撃で倒すのが基本になります。

逆襲&後の先の極意

『逆襲』や『後の先の極意』は受け流しよりも回避を多用するならおすすめのスキルです。習得することで回避を行いつつ、素早く攻撃できるようになります。ただし、『後の先の極意』に関しては攻めの最後となっているため、習得は先になります。

ローリング回避後は自身と敵の相対距離が分かりにくくなるので当てづらいですが、小次郎ミッションでの対菅笠衆戦でも役立つ(防御スキルが充実していても赤攻撃が異常に多く、暗器使用不可)のでコツを摑んでおきましょう。

紫電一閃

『紫電一閃』は伝承にて習得できるスキルです。使用する際は気力を1消費しますが、その分非常に強力な攻撃を行えるので、なるべく早めに伝承を攻略しておきましょう。


伝承「迅きこと雷の如し」攻略

冥人の暗具のおすすめ技(スキル)

隠刃

【効果】
くないの投擲数が一つ増える

『隠刃』はくないの投擲数を増やすスキルです。

くない自体が、型に乏しい序盤において、盾兵や槍兵を倒すのに非常に有効な攻撃手段となる暗具なので、強化しておいて損はありません。

中盤以降は競合する暗器が多くなり、くないも補充出来ないときは出来なくなりますが、序盤はほぼ「くない」か「とりもち玉」の二択なのでバンバン使い、どんどん補充しましょう。

針地獄

【効果】
てつはうに針を仕込み、ダメージと爆発範囲が増加

「針地獄」はてつはうの最終強化形態です。

攻撃範囲が非常に広く、固まっている敵をまとめて処理できるので、砦戦などであえて見つかって敵を釣り、敵がまとまってきたところに投げる戦法が強力です。

兵術のおすすめ技(スキル)

鉄の意志

【効果】
倒れても立ち上がることができる
・十字キー下で発動
・気力を2消費

『鉄の意志』は倒されてしまった際に復活することが可能となる兵術のスキルです。そのため、倒されてしまった際の保険として役立ちます。ただし、復活時にHPはほとんど回復しない点には注意が必要です。

一騎討ち

【効果】
敵に一対一の一騎討ちを申し込む。
・十字キー上で発動
キーを長押し、敵の攻撃に合わせてキーを離す
・成功すると気力が3回復

『一騎討ち』は敵と一対一で戦う事ができるようになる兵術です。一騎討ちの際は他の敵が攻撃を邪魔してくる事無く、通常よりも簡単に相手を倒す事が出来るので、効率良くゲームを進めるうえでもおすすめのスキルです。

スキルを更に強化していくと、敵を倒せる数が多くなるので道端の蒙古兵など一瞬で倒す事が出来る様になるなど利点も多いので、技量ポイント振りに悩んだ際に振っておいて損が少ないです。

注意点としては一騎討ちが出来ない場面では全く意味がない兵術なのと、一騎討ちに失敗するとダメージを負ってしまい瞬時に倒される可能性もあるので気を付けましょう。

闇討

【効果】
警戒していいない敵を静かに抹殺する
敵の近く、または頭上で

闇討は隠密で戦う時に役立つ兵術で、1段階目までは必ず取得しておいた方が良い兵術です。

この兵術は3段階目と4段階目まで強化すると連続で闇討を行う事が出来るようになるので、敵をより迅速に排除していく事ができるようになります。

ただし、ツシマでは「視界の概念が不利に設定されている」ようで連続闇討を成功させると夜襲であっても「死体発見により、位置バレする」と思って過信しないこと。

1週目クリア時の実際のスキル構成例

実際にクリアした段階での様々なスキル構成を掲載しています。技量ポイント振りに悩んだ際の参考になればと思うのでぜひご覧ください。

スキル構成例 パターン1

パターン1では基本的に守り重視のスキル構成になっているのが特徴です。表に記載していないものは取得していないor初期段階のままのスキルになっています。

武士の技

守り全部取得
※序盤に最優先で全て取得
攻め回転,逆襲のみ取得
伝承の奥義紫電一閃,破裂矢
探索護符の風,稲荷の風

武士の技の特徴に関しては守りを優先して序盤は全て守りに技量ポイントを使いました。

個人的には「受け流しの極意 気合」が非常に便利で、気力が回復するので攻撃を食らっても持ち直しやすく、戦いで負ける事はほとんどありませんでした。

伝承の奥義に関しては破裂矢はほとんど使わなかったので取る必要性は少ないですが、紫電一閃は戦闘時にかなり便利なので早めにとるのがおすすめです。

冥人の暗具

くない隠刃まで解放
煙玉目潰しの塵まで解放

冥人の暗具に関しては特に技量ポイントを使わずそこまで上げていません。困った時はくないを使いますが、煙玉も同じくらい便利で囲まれ過ぎた時などは立ち位置を変えるために良く使用をしました。

隠密時は基本的に鈴を使いおびきよせて闇討ばっかりのスニーキングプレイが多かったです。

兵術

一騎討ち全て解放
闇討全て解放

兵術では基本的に闇討をベースに戦闘は基本的に行いました。相手の数を出来る限り減らしてから余裕を持って戦えるので戦闘アクションが苦手な方におすすめだと思っています。

一騎討ちは慣れるまでフェイクの動きに騙されたりしますが、慣れてしまえば道中の敵も効率良く倒す事が出来るスキルなので中盤以降に役に立ちました。


ゴーストオブツシマ攻略Wikiトップへ
コメント (優先すべきおすすめスキル)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2020/07/18 14:57
    • ななしの投稿者
    1
    2020/07/18 14:57 ID:m9g86a7h

    琵琶法師クエだけど

    紫電一閃は優先的に取っておいた方が

    今後のボス戦とかに使えるね


    防御不可の居合とキャンセルできるしおすすめ

新着スレッド(ゴーストオブツシマ攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ