【ゴーストオブツシマ】鉄稼ぎの効率的なやり方と使い道【Ghost of Tsushima】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目記事まとめ】
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)の鉄稼ぎの効率的なやり方と使い道を掲載しています。鉄はどこで入手できるのか?何に使うのか?など気になる方はぜひご覧ください。
目次 (鉄稼ぎの効率的なやり方)
鉄稼ぎの効率的なやり方
ゴーストオブツシマの鉄の集め方をまとめています。どこで入手できるのか?など気になる方はぜひご覧ください。
蒙古の拠点を調べる
鉄は主に、蒙古の拠点内に落ちています。
そのため、拠点を制圧した際は、必ず周囲を隈なく探すようにしましょう。
体感では、テント内、馬小屋、棚などに置いてあることが多いです。
玉鋼なども落ちていることもあるので、一緒に拾っておきましょう。
拠点制圧の報酬で受け取る
拠点制圧の達成報酬に鉄が含まれていることがあります。
蒙古の拠点に大抵落ちていますが、保障はないので確実に欲しい場合は拠点制圧の報酬を確認し、該当するクエストをクリアしましょう。
鍛冶屋の近くに落ちていることも
確率は低いですが、鍛冶場の近くに最初落ちていることがあるので、新しい村を訪れたら確認しておきましょう。
鉄の主な使い道
太刀の強化に使用
鉄は「太刀」や闇討に使用する「短刀」を強化する際に使用します。
武器を強化することによって、威力や速さが上がり、敵を倒しやすくなるため積極的に強化しておきたいところです。
刀は村の中にある鍛冶屋で強化できるため、鉄は発見次第集めておきましょう。
ツシマのおすすめ記事 | |
---|---|
『冥人奇譚』攻略の進め方 | 神品マラソンのやり方 |
改良の特殊効果・技能一覧 | ビルド相談掲示板 |
不具合やバグのまとめ |
コメント (鉄稼ぎの効率的なやり方)
- 総コメント数0