【ゴーストオブツシマ】護符の入手方法と効果一覧【Ghost of Tsushima】
【情報提供募集中】
【注目記事まとめ】
ゴーストオブツシマ(Ghost of TSUSHIMA)の護符(お守り)について紹介しています。護符の入手方法と効果一覧をまとめていますので、攻略の参考にしてみてください。
目次 (護符の入手方法と効果一覧)
護符(お守り)の入手方法
神社
神社では、強力な護符(お守り)を手に入れることができるようです。その分、神社までのルートは複雑なものとなっており、一筋縄では手に入りません。
序盤で入手できるオススメ護符はこちら浮世草
浮世草でも報酬として護符が手に入ることがあります。
もしストーリー進行が厳しくなったら、浮世草の攻略を適度に行うと護符によってゲーム進行をスムーズに出来る事があります。
浮世草(サブクエスト)の一覧はこちら護符を装備する際のルール
神社で手に入る護符は強力な物が多いですが、その代わり神社で手に入る護符は2つまでしか装備出来ません。
浮世草で手に入る小さな護符は効果が低い分いくつでも装備出来るので、プレイスタイルに合わせて必要な護符を装備していきましょう。
基本的には神社の護符二つ+余った枠で使いたい小さな護符を入れる事になります。
稲荷の祠を使って護符の装備数を増やす
稲荷の祠はフィールドに出現するキツネを追いかけることで発見できるロケーションとなっています。
稲荷の祠を回る事で護符を装備出来る数が増えて行きますので、キツネが現れる狐の森を見かけたら追いかけてみましょう。
また稲荷の社で六つ護符を装備出来る枠を解放した後は、独自の護符が入手できる様になります。
護符(お守り)の効果一覧
※情報募集中!
神社で入手できる護符
厳原
護符 | 効果 | 神社名 |
---|---|---|
天照大神の護符 | 敵を倒すと、体力が中程度回復する | 金室神社 (マップ中央、風の通り道のやや北東) |
加具土命の護符 | 体力が半分以下になると、ダメージ量が増加する | 梅之宮神社 (マップ西、矢形の森の南) ※浮世草「名誉の裏には」の場所近く |
稲荷の護符 | 物資、獣の皮、竹、イチイ材の収集数が増加する | 矢野岳神社 (マップ南、菊の池の南) |
大国主神の護符 | 戦闘中でない時、体力が徐々に回復する | 連岩神社 (マップ北、中山砦からさらに東の海岸) |
水波能売命の護符 | 受け流し、受け流しの極意、後の先の極意が発生しやすくなる | 春和神社 (マップ北、空海の滝のやや北) |
須佐之男命の護符 | よろめき状態の敵が30%の確率で転倒する | 巌流神社 (マップ西の海岸、樫根丘陵よりさらに西) 鉤爪が必要 |
伊邪那岐命の護符 | 頭を射抜くと40%の確率で矢が消費されない | 風峰神社 (落ちた戦陣近く) 鉤爪が必要 |
豊玉
護符 | 効果 | 神社名 |
---|---|---|
伊邪那美命の護符 | 鉄の意志を使うと、最大体力の50%回復する | 苔岩神社 (マップ南西部、蛍の湿地南) |
志那群比古神の護符 | よろめき状態にさせると、敵は6秒間攻撃出来なくなる | 栄恵神社 (マップ東部、謀反者の際北東) |
阿曇磯良の護符 | 矢が音を立てなくなる | 雲日神社 (マップ東部、小清水の集落東) |
月読命の護符 | 闇討した敵から矢や物資を得られる | 紅陵神社 (マップ南部、飯島の集落西) |
志那群比古神の護符 | よろめき状態にさせると、敵は6秒間攻撃出来なくなる | 栄恵神社 (マップ東部、謀反者の際北東) |
龍神の護符 | 後の先の極意が発動すると、くないが一つ回復する | 雲霞神社 (マップ西部、森際の野営西) |
火遠理命の護符 | 茂みから敵を闇討しても他の敵に気付かれなくなる | 小亀神社 (マップ中央部、志村の戦陣北東) |
上県
護符 | 効果 | 神社名 |
---|---|---|
雷神の護符 | 敵が腰抜け状態になる確率が25%上昇する | 嶺鶴神社 (マップ南部、佐護の村南東) |
邇芸速日命の恵み | 体力が減っていない時、中程度の追加ダメージが付与される | 霜上神社 (マップ東、久原の四つ辻東) |
建御雷神の護符 | 敵を倒すと、数秒間近接攻撃の威力が少し上昇する | 白雪神社 (マップ北、城岳山北東) |
浮世草で入手できる護符
護符 | 効果 | 浮世草 |
---|---|---|
無病の護符 壱 | 体力の回復量が7.5%上昇する | 浮世草「故郷を思ふ」 「酒売りの約束」 |
隠密の護符 | 敵に見つかるまでの時間が10%減少する | 浮世草「名誉の裏には」 |
軍神の護符 壱 | 攻撃時、5%の確率で与えるダメージが2倍になる | 浮世草「森は囁く」 |
軍神の護符 弐 | 攻撃時、10%の確率で与えるダメージが2倍になる | 浮世草「最期の願い」 |
優勢の護符 | 暗具によるダメージが20%上昇する | 浮世草「通行証の悲劇」 「酒売りと百姓」 |
隠蓑の護符 | 敵が40%早く捜索を中断する | 浮世草「對馬のために」 |
気力の護符 | 気力の回復量が15%上昇する | 浮世草「酒の味」 |
抵抗の護符 壱 | 受けるダメージが少し減少する | 浮世草「籠の中」 浮世草「海にて惑ふ」 |
抵抗の護符 弐 | 受けるダメージが中程度減少する | 浮世草「血塗れの経典」 「最後の僧兵」 |
癒やしの護符 壱 | 体力が半分以下になると、回復効果に体力値の15%が付与される | 浮世草「癒やしの手」 |
不屈の護符 壱 | 体力が50%以下の時、受けるダメージが中程度減少する | 浮世草「家族橋」 |
活力の護符 | 体力が中程度増加する | 浮世草「もうひと仕事」 「三行と三惑」 |
良運の護符 | 気力を消費する技を使うとき、15%の確率で気力が1回復する | 浮世草「母」 「富貴は浮雲の如し」 |
破盾の護符 | 敵をよろめき状態にさせると気力が15%回復する | 浮世草「信心とは」 「酒売りの世渡り術」 |
弓取の護符 | 弓を引く速さと矢を番える速さが15%上昇する | 浮世草「師と弟子と」 「嘘と真と」 |
精密の護符 | 弓によるダメージが中程度上昇する | 浮世草「傷と過去と」 「覚悟と夢と」 「置き土産」 |
殴打の護符 | よろめきダメージが中程度上昇する | 浮世草「悪人は嗤う」 「川の子河童」 |
回避の護符 | 15%の確率で弓によるダメージを受けない | 浮世草「仏師の遺産」 「弓と道と」 |
自失の護符 | 混乱毒を打たれた敵の与えるダメージが50%上昇する | 浮世草「雪隠れ」 |
修羅の護符 | 近接攻撃の威力が中程度上昇する | 浮世草「賊は何も知らぬ」 |
炎の護符 | 敵に火をつけると15%の確率で周囲の敵を腰抜け状態にさせる | 浮世草「父の選択」 「恐れの先に」 |
回避の護符 | 15%の確率で弓によるダメージを受けない | 浮世草「弓と道と」 「恐れの先に」 |
幸運の護符 壱 | 他の護符の効果が出る確率が50%上昇する | 浮世草「神の安らぎ」 |
幸運の護符 弐 | 他の護符の効果が出る確率が50%上昇する | 浮世草「幾日あらば」 |
安息の護符 | 煙玉の煙で体力が25%回復する | 新たなる地の果てにクリア後、鶏知の漁村を解放する |
戻矢の護符 | 25%の確率で矢を回収する事が出来る | 浮世草「冥人と先生と」 |
小さな飛び道具の護符 | 浮世草「在りし日の痕」 浮世草「覚悟と夢と」 | |
小さな攻めの護符 | 浮世草「家族思い」 浮世草「酒売りと百姓」 浮世草「盗人」 | |
小さな守りの護符 | 浮世草「ゆな之譚」 浮世草「最後の僧兵」 | |
小さな利益の護符 | 浮世草「愚者」 浮世草「村長」 |
稲荷の祠で入手出来る護符
護符 | 効果 | いくつ回れば良いか |
---|---|---|
稲荷の力の護符 | 近接攻撃の威力と体力が少し上昇する 稲荷の祠に参ると、この護符の効果は永続的に上昇する | 四社 |
静寂の護符 | 見つかりにくさと気力の回復量が上昇する 稲荷の祠に参ると、この護符の効果は永続的に上昇する | 四社 |
護符(お守り)とは
護符(お守り)とは、ゴーストオブツシマにおける装備品の一種です。戦闘や探索において役立つ効果が備わっており、状況に応じて適切なものを装備すれば、攻略の手助けとなるでしょう。
ゴーストオブツシマ攻略Wikiトップへ