ウィジャ盤 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの調査員
473年まえ ID:buojxccuウィジャ盤の質問は基本的に個人の正気度が返されます。
質問の文面の意味が破綻しているのは人数系や場所系の質問でもよくあることで、文面を当てにしない方が良いです。
-
-
-
-
ななしの調査員
463年まえ ID:ltzrxi3wナイトメアにてウィジャ盤で平均を聞いたところ、INSANE と出ましたが、目標の「平均正気度25%以下」が達成できていなかったため、INSANEは25%以下を示すわけではない可能性があります。
-
-
-
-
ななしの調査員
453年まえ ID:ksmlk01n難易度ナイトメア、対象がレヴナントでは正気度はいくつですかと質問したところ、答えがHEALTHYと返ってきました
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
433年まえ ID:cnvyy1r1ナイトメアのヴィジャ盤って確定ですか?
-
-
-
-
ななしの調査員
423年まえ ID:f0hca17x難易度ナイトメア、対象がデーモン、玄関前でキャンドルを設置しての使用、質問は正気度いくつ?をデュオで交互に4周ほど試したところ、答えは全てHEALTHYでした。
-
-
-
-
ななしの調査員
413年まえ ID:aqe98knoキャンプ場のヴィジャ盤のひとつは、
キャンプファイヤーが出来る場所の、
左側の白い大きなテントの中に隠れられるスペースに
ありました。遊んでください。
-
-
-
-
ななしの調査員
403年まえ ID:m1m7jv13公式パッチノートには含まれていませんが、2021/10/25のNightmare Updateからウィジャ盤成功時のカーソルの移動速度が速くなりました。
-
-
-
-
ななしの調査員
393年まえ ID:hcb7rq8zいざ質問をすると年齢系の質問になって何回も同じ数字で返答してくれるゴーストが可愛くて玄関の扉で吸い込まれて死ぬをやってる
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
373年まえ ID:q17bz63yそれは面白いと思います。
今までピンと来なかったんですが、
「死んだところにとどまる」というのは
ハント開始位置が常に同じ、ということだった!
・・のかな?
それはそうと、ヴィジャ盤にもっと
リスクとリターンが欲しいですね。
-
-
-
-
ななしの調査員
363年まえ ID:pioo6bcuあまりにも証拠が集まらないのでSAN値減らすミッションついでにウィジャ盤を玄関ギリギリで使って遊んでたらハント時に定点カメラにいつも映る→御霊という変則的な使い方になりました…
-
-
-
-
ななしの調査員
353年まえ ID:td0vv952ウィジャ盤を使うとゴーストルームを教えてくれると聞いたんですが、あなたの部屋は何処ですか?等の部屋を聞く質問でもゴーストの現在位置を答えました。
ウィジャ盤でゴーストルームを教えてくれる質問ってありますか?
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
333年まえ ID:td0vv952utility roomで調べると分かりやすいですが、洗濯やアイロンなどの家事をする小部屋の事です。
このゲームだと洗濯機が置いてある小部屋がの事です。
-
-
-
-
ななしの調査員
323年まえ ID:cogrirufウィジャ盤で好きな部屋はどこですか?とかあなたも部屋はどこですか?って聞くとutilityって返ってくるんですけどどういう意味ですか?日本語にすると効用って意味らしいですけどよく分かりません
-
-
-
-
ななしの調査員
313年まえ ID:g4pbpoxn質問に「何人殺しましたか?」で反応あり。ちなみに返答は「37」・・・。なんとか38人目にならなくて済んだ。
-
-
-
-
ななしの調査員
303年まえ ID:chqmj0u9ウィジャ盤による正気度の低下は、使用者のみ(対応する質問をした人)対象です。
全員が現場にいたから単純に正気度が低下していた、ハント失敗で全員の正気度が低下しただけかと思われます。
-
-
-
-
ななしの調査員
293年まえ ID:qo6tr5yq自分+ABCの4人でプレイ中、部屋のベッド上でウィジャ盤を発見。オープントーク状態、ゴーストルームの特定も済んで色々配置中で、写真撮るためにウィジャ盤の使用を決行。
自分がウィジャ盤に対し質問。Aはスピボ使用、B、Cは特に質問形式ではないがちょくちょく話す程度
ウィジャの成功は2回、失敗は3回ほどでハント突入
タゲは自分で逃げきれず死亡。
トラック内に戻ると全員のSAN値が1桁になっていた。という事があったのですが
ウィジャ盤の周囲で声を感知された者=使用者として複数人同時に減少判定となるのでしょうか
スピボに質問しているAが使用者判定を吸うのは分かりますが他2人まで…気になります
-
-
-
-
ななしの調査員
283年まえ ID:m8xgf1dgこのバグの頻度が高いためプッシュトゥトークの設定をオープントーク(プッシュトゥトークをオフ)にすると起こらなくなりました。
もしかしたら人によって起こる起こらないあるだろうけれど起こりやすく、ウィジャ盤使いたい人やスピボが入ってるはずなのに反応がなかったという方はオープントークにしてしまうのも方法かもしれませんね
-
-
-
-
ななしの調査員
273年まえ ID:ptryszej画面切り替えバグの可能性もありますので、ボイスが反応しなくなったらwindowsキー等押して画面下にタスクバーを表示し、phasmophobia のアプリを改めてクリックすると直ることがあります
それでも無理なら再起動などするといいかも
-
-
-
-
ななしの調査員
263年まえ ID:m8xgf1dg同記述者だけど、ウィジャ盤は反応した後にスピボが認識エラー起こして、そこからウィジャ盤やるとやはり同じバグが起こったからスピボがバグの発生源かも
グラフィック変わったからバグが発生し始めたんかな
-
-
-
-
ななしの調査員
253年まえ ID:m8xgf1dg
やっぱりバグだったのか…失敗にもならない、反応すらしない、スピボ反応はどうだったか覚えてないけれど、それ以降ウィジャ盤を見かけないから確かめようにもいかず落としました。
とりあえず反応がなくなった+ゴーストにスピボがあった際は1度再起動するようにしてみます
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
233年まえ ID:adddwr23このまえ「何歳ですか?」って聞いて"84"って帰ってきたあとに「若いですか?」って聞いたら失敗して即ハントが始まる例が2回起きましたw
これはゴーストに煽りと捉えられたのか単純に正気度の問題なのか・・・、マルチでもソロでも起きました
-
-
-
-
ななしの調査員
223年まえ ID:m8xgf1dgゴーストによって反応しやすいとかしづらいとかあるんだろうか?
めちゃくちゃ反応してくれるゴーストの時もあればガン無視されて失敗すらならないこともあってウィジャ盤が扱いづらいです
-
-
-
-
ななしの調査員
213年まえ ID:q17bz63y一番安全ですし、ファントムやバンシー等の
ゴーストは危険なのでいいと思います。
広いマップの場合一番遠くに置けば、遅いタイプの
ゴーストなどは来れないのでそちらでも。
ヴィジャ盤でどこにいるか聞いて、たまに
変なところウロついてるの見つけるのも
楽しいです。
-
-
-
-
ななしの調査員
203年まえ ID:cs68xwn4メタくなるけど入り口で使ってハント起きたら即外出るのが定石なのかね
-
-
-
-
ななしの調査員
193年まえ ID:e6wogkqyなるほど!確かにゴーストはファントムでした!ゴーストは動き回ってるとはいえ、ウィジャ盤付近からの足音に違和感を感じてたらまさかの目の前でハントきたらびっくりしますね(汗)
他にいるか分かりませんが仮にファントムだけならこれでゴーストの確定がとれそうですね!リスク高い上に限定的なのでオススメは出来ませんがw
ありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの調査員
183年まえ ID:q17bz63yゴーストルームに必ず湧くわけではありません。
ゴーストのやる気次第ですが、結構離れた位置や
ドアの外の廊下にいることもあります。
最後にプレイヤーを見た位置も出現位置として
指定されることもあります。
あまり十字架を過信しない方がいいですよ。
プリズンの食堂の上にある部屋がルームで、
ゴーストのハント開始位置が2Fの鉄格子だったため
もう逃げ場がありませんでした・・。
ファントムを除いて他のゴーストでヴィジャ版遊び
するなら、遠く且つドアの内側や個室・ロッカーに
すぐ入れる場所でやるに限りますホント(汗)
-
-
-
-
ななしの調査員
173年まえ ID:q17bz63yファントムの場合、ヴィジャ版の使用により
付近に召喚されることがあります。
経験済みです。
学校の入り口でヴィジャ版で遊んでたら、
「どすん!」「あ゛あ゛ぁ」→ハント開始
という心臓が飛び出るコンボくらいました。
ゴーストルームは2Fの奥です。
ゴーストがファントムの時は
気をつけてヴィジャ版使って下さいね
-
-
-
-
ななしの調査員
163年まえ ID:q4oj97pw14のものです。今日も試したのですが、ヴィジャ盤をやりすぎると即ハント入る可能性があります。
ゴーストルームで十字架を均等に2つ配置しヴィジャ盤を使用、ライトが点滅し、ハントが始まったと当時に既にゴーストの声が聞こえており、すぐにやられてしましました。
ゴーストはメアーでした。
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
143年まえ ID:q4oj97pwヴィジャ盤って十字架関係なしにハント入ったりするんですかね...
ゴーストはポルターガイストで、一番最初の簡単な家の入口廊下が現場だったんですが、2つの十字架を良い感じに配置し、ヴィジャ盤使っていたら十字架一度も消費なしでハントが始まってしまったんですよね
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
123年まえ ID:e6wogkqyRoadhouseにて現場は2階の浴室、安全の為地下室でウィジャ盤遊んでたら失敗してウィジャ盤の光が消えた瞬間真横でゴーストの足音が聞こえたので急いでロッカーに隠れたら即ハント入ってウィジャ盤の真横からゴースト出現しました。もしかして失敗で怒らせると現場遠くてもワープしてくるのだろうか?
-
-
-
-
ななしの調査員
113年まえ ID:didgtmyw海外の人の動画でHow many people did you kill?って聞いて2人って答えてたんだけど日本語でも何人頃しましたかって?聞いても対応するんだろうか
-
-
-
-
ななしの調査員
104年まえ ID:towof0m0スピリットボックスは反応してくれるのにウィジャ盤だけ反応してくれないのは、何か原因があるのでしょうか…
友人とプレイしている時に、ここに書いてあるように試しているのですが友人は反応していて、私は反応してくれません。
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
84年まえ ID:htitz1b5体感ですが、質問した人しか減らないようです。
2人で試し、相方はヴィジャに一切反応しない(ボックスは反応するのにヴィジャのみ効かない)。当方はガンガン動く。この状態で繰り返すたところ、私のみSAN値ゼロでした。
-
-
-
-
ななしの調査員
74年まえ ID:qsgau7fgこれって質問者と同じ部屋に他の調査員がいたら、失敗した際にその人のSAN値も減るのかな?
-
-
-
-
ななしの調査員
64年まえ ID:qc9fbo4a検証1回目ですが、『どこにいますか?』の質問にゲームの前半、後半で違う答えが出ました。
ティーンズボーイベッドルーム
&
UP STAIRS HALL WAY(階段上踊り場?)
その後もこの二か所が数回でました。
この結果から今回はヴィジャは現在地がわかるだけで、現場特定には足りないことがわかりました。
-
-
-
-
ななしの調査員
54年まえ ID:i728ndgp民家でベッドの上に堂々と置かれてました。
パッと見「なんだこれ額縁かな?」って感じでよく見たら
A~Zと数字の羅列が書いてあったので気づけました。
有効化状態にしなければ光ったりはしません
-
-
-
-
ななしの調査員
44年まえ ID:bepzl14xウィジャ盤まだお目にかかれたことがありません。部屋の端にあるとか、光っているとか見つけるポイントはありますか?
-
-
-
-
レベル23の調査員
34年まえ ID:fa9erzpg故意にsan値を下げれるのを利用してハントモードを起こすのに使うとか。十字架やsan値0にするミッションの時はお世話になります。
(そんなことしてないでさっさと帰って次をクリアした方が良いって意見は否定しない)
逆にデーモンでも失敗から即ハントモードになったら笑えないので、別の方法を使った方が良いかなと。
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
14年まえ ID:i728ndgpこれメリットとしては「写真を撮って追加報酬貰える」、「デーモンかどうかを判別する」以外に無い?質問に成功したところで何か報酬がもらえるわけでもないし…
-