スピリット -Spirit-
目次 (スピリット)
『Phasmophobia(ファズモフォビア)』に存在するゴースト「スピリット -Spirit-」に関する詳細を掲載しています。
スピリットの基本情報
証拠 | ・EMFレベル5 ・スピリットボックス ・ゴーストライティング |
---|---|
スピリットは Phasmophobia におけるデフォルトタイプのゴーストである。特殊能力を持たない標準的な存在だが、浄化香の効果時間が通常の 2 倍(180 秒)続く特徴がある。 |
概要・基本特性
スピリットの基本特性
スピリットはゴーストの中でも最も基本的な存在であり、特殊能力を一切持たないデフォルトタイプのゴーストである。標準的な超常現象を起こし、平均正気度50%以下で通常通りハントを開始する。
主要な特徴
スピリットの唯一の特徴は、浄化香の煙を浴びせた際に他のゴーストより長時間ハントモードに入らないことである。通常のゴーストは 90 秒間ハント防止効果があるが、180 秒間(3 分間)ハント防止効果が持続する。
特徴の詳細
特徴がないことそれ自体が特徴といえる。難易度ナイトメア以上などで証拠が取得できない場合、特定が極めて困難になる点がスピリットの最大の特徴である。
特殊能力・挙動
特殊能力の詳細
スピリットは特殊能力を持たない。
行動パターン
標準的なゴーストとして通常の超常現象を起こし、平均正気度50%以下でハントを開始する。
判別方法
基本判別戦略
スピリットの判別は基本的に消去法により他のゴーストを除外していく方法が主となる。積極的にスピリットであることを証明する手段は限られている。
確実な判別方法
確実な判別方法は、平均正気度 50%以下の状況で浄化香を使用し、90 秒~ 180 秒の間にハントが発生しないことを確認することである。
補助的な判別方法
判別手順:
1. 平均正気度を50%以下まで低下させる
3. 90 秒経過後もハントが発生しない場合、スピリット候補
4. 180 秒経過してもハントが発生しなければスピリットの可能性が高い
類似ゴーストとの区別
180 秒未満でハントが発生した場合、スピリットではないことが確定する。
逆に 180 秒以上ハントが発生しなくても、他のゴーストの可能性は残るため、スピリットであることの完全な証明は困難である。
ハントの発生頻度は平均正気度が低下するほどが上がるため、理論上、平均正気度を低下させるほど浄化香テストの正確性が上がる。
有効なアイテム
危険性・注意事項
主要な脅威
特徴がない=全く危険ではないという誤解は禁物である。スピリットは標準的なゴーストとして通常の超常現象を起こし、平均正気度50%以下では確実にハントを開始する。
注意すべき行動
大人しいゴーストであるシェードなどと比較すると、スピリットの方が危険性は高い。「所詮スピリット」という油断は事故の原因となる。
調査のコツ
基本対策
スピリット対策の基本方針:
1. 証拠収集優先: 証拠が取得しやすいため、基本的には証拠による特定を優先する
2. 浄化香テスト: 平均正気度50%以下で浄化香を使用した時間測定
3. 消去法活用: 他のゴーストを除外していく方法
4. 慎重な判断: 証拠以外で完全な特定は困難であることを認識
証拠の確認順序
証拠の確認順序:
- ゴーストライティング・スピリットボックス: 位置特定後に取得
- EMF レベル 5: スピリットボックス使用で活性化後に狙う
- 位置特定: 塩やモーションセンサーを活用
- 浄化香テスト: 判別テストの実施方法
証拠重複ゴーストとの区別
スピリットにない特徴:
- モーロイ: スピリットボックス使用後の個人正気度低下を確認
- ポルターガイスト: 塩による足跡の有無で判別
- メアー: ゴーストオーブの確認で判別
- デオヘン: D.O.T.S.プロジェクターまたは特殊ボイスで判別
ハントが始まる可能性がある正気度
- 平均 50%以下
ナイトメア以上での特定
浄化香による特定
ナイトメア以上での主要な判別方法は浄化香テストである。この方法により、証拠が少ない設定でも確実に判別できる。
消去法による特定
特徴の少なさにより、ナイトメア以上では最も特定が困難なゴーストの一つである。分かりやすい特徴を持つゴーストを優先的に除外し、スピリットの判別は後回しにすることを推奨する。
検証の限界
他のゴーストでも運が悪ければ 180 秒経過後にハントを起こす場合がある。完全な特定は困難であり、ある程度の推測で判断せざるを得ない場合もある。
判別の優先順位
2. 消去法による他のゴーストの除外
3. 証拠による特定(可能な場合)
まとめ・評価
総合評価
スピリットは最も基本的なゴーストでありながら、特徴の少なさにより高難易度では最も判別が困難なゴーストの一つである。適切な対策により浄化香の効果時間延長という唯一の特徴を活用した判別が重要となる。
危険度と対処の要点
- 危険度: 中(標準的なハント行動)
- 判別難易度: 高(証拠なしでは極めて困難)
ジャーナル
ゴースト関連リンク
共通証拠 ゴースト早見表
ゴースト | EMF | スピボ | ライティング | + |
---|---|---|---|---|
スピリット -Spirit- | ○ | ○ | ○ | |
レイス -Wraith- | ○ | ○ | × | DOTS |
ファントム -Phantom- | × | ○ | × | 紫外線 DOTS |
ポルターガイスト -Poltergeist- | × | ○ | ○ | 紫外線 |
バンシー -Banshee- | × | × | × | 紫外線 オーブ DOTS |
ジン -Jinn- | ○ | × | × | 紫外線 氷点下 |
メアー -Mare- | × | ○ | ○ | オーブ |
レヴナント -Revenant- | × | × | ○ | オーブ 氷点下 |
シェード -Shade- | ○ | × | ○ | 氷点下 |
デーモン -Demon- | × | × | ○ | 紫外線 氷点下 |
幽霊 -Yurei- | × | × | × | オーブ 氷点下 DOTS |
鬼 -Oni- | ○ | × | × | 氷点下 DOTS |
ハントゥ -Hantu- | × | × | × | 紫外線 オーブ 氷点下 |
妖怪 -Yokai- | × | ○ | × | オーブ DOTS |
御霊 -Goryo- | ○ | × | × | 紫外線 DOTS |
マイリング -Myling- | ○ | × | ○ | 紫外線 |
怨霊 -Onryo- | × | ○ | × | オーブ 氷点下 |
ツインズ -The Twins- | ○ | ○ | × | 氷点下 |
雷獣 -Raiju- | ○ | × | × | オーブ DOTS |
化け狐 -Obake- | ○ | × | × | 紫外線 オーブ |
ミミック -The Mimic- | × | ○ | × | 紫外線 氷点下 |
モーロイ -Moroi- | × | ○ | ○ | 氷点下 |
デオヘン -Deogen- | × | ○ | ○ | DOTS |
セーイ -Thaye- | × | × | ○ | オーブ DOTS |
ゴースト | EMF | スピボ | ライティング | + |
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
51年まえ ID:iumi6meuスマッジ当てたら180秒どころか6分経ってもハント始まらなかったんですけどもしかして成仏させちゃった感じですかね?
-
-
-
-
ななしの調査員
41年まえ ID:ng4vi20tスピバグというか、スマッジバグですね
v0.9以前も稀にあったようですが、v0.9以降多くなりましたね。そのミッション中にお清め効果が一切発生しないし、ゴースト付近で使用というサブもクリアできなくなるバグ。
-
-
-
-
ななしの調査員
31年まえ ID:kb56iy6w最近スピバグってないですか?3分以内でハント来るのが2回連続で。。。
一回はデーモンのレベルで来ました。
ハント中に体当たりスマッジで当てて足が止まった状態を見た上でカウント開始してます。
-
-
-
-
駄犬
-
-
-
-
ななしの調査員
14年まえ ID:qsgau7fgハントモードのときには高速って書いてますけど、これ本当に高速なんですか?むしろハントモードでもめちゃめちゃ遅いような…
-