バグ・不具合報告
-
-
-
ななしの調査員
2832日まえ ID:elc5ec4n同じ現象を他にも体験されてる人が居て自分も経験しています
証拠が出ないのではなくゴーストが2階廊下かもしくは3階にいるバグが起きています
なので塩を置いてもモーションセンサーを置いても反応無し
正気度を減らしたり呪のアイテムでハントを起こすと上の階から歩いてきます
-
-
-
-
ななしの調査員
2828日まえ ID:ie0ld05dサブミッションでのバグ報告
サブミッションの「ビデオカメラで3つのユニークな映像を撮影する」が機能しなかった
実際には3つどころか5つのユニーク動画を撮影したものの、
サブミッションクリアのチェックがつかなかった
(画像参照)
結果報告でも「ビデオカメラで3つのユニークな映像を撮影する」に横線がひかれ、パーフェクトにならなかった
-
-
-
-
ななしの調査員
28116日まえ ID:nn5z4q6m42Edgefield Roadでプレイ中、ウィジャ盤に骨の位置を聞いて応答された部屋は「Purple Bedroom」。
しかし隅々まで探しても見当たらず、隣の「Bathroom(Upstairs)」にありましたので報告です。
-
-
-
-
ななしの調査員
28029日まえ ID:cv3zaxv8PS5で遊ぼうとしたらXボタン押しても青く光るだけで何も押せないのですがバグでしょうか?
再起動、再インストール繰り返しても変わらず。。
-
-
-
-
ななしの調査員
27929日まえ ID:koccu8rxバグかどうかは結局製作者が決めることでしかないのでさておき、理由としては移動先を指定する際のゲームの仕様のせいかと思います。
ファズモはゴーストの移動先をランダムに指定する際に、まず球体の範囲を描いてから、範囲内のランダムな点を選択し、それからその点から一番近い歩ける場所を指定します。そのせいで、最初に選択された点が壁の中だったり家具の中だったりルームの境界線にあった場合は、次のステップで壁の向こうにある場所を指定されることもあります。
御霊の長距離移動や幽霊の閉じ込め失敗など、ゴーストの移動に関する様々な不具合もこの仕様のせいだと考えられています。
-
-
-
-
ななしの調査員
27829日まえ ID:nn5z4q6m一度切りで再現が取れていないのですが、腑に落ちない挙動があったので報告です。
調査員の現ルームとは別のルーム起点の実体化超常現象が発生しました。
以下詳細:
ソロ6TanglewoodDriveナイトメア、ゴーストルームはGarage、呪いのアイテムはオルゴールです。
Garage入口にモーションセンサーを設置し、モーションセンサー反応と同時にLivingRoomの通路側ソファと本棚の間の床にオルゴール起動即設置し、LivingRoomのUtilityRoom側ドア前に移動してビデオカメラを構えて待機していました。
その後遠すぎたのかオルゴール実体化に失敗しましたが、オルゴール終わり際にUtilityRoomのドアが閉まり、直後にゴーストが実体化状態で閉まったドアから出てきて調査員に触れて消えました。
UtilityRoomの照明が落ちてドアも両面閉められていたので、単にUtilityRoom起点の疑似ハント超常が起きたと推察しています(調査員はLivingRoom)。
何が要因となったかわからないので前後状況合わせて長々書きましたが、バグではなく仕様範囲の座標ズレとかならすみません。
-
-
-
-
ななしの調査員
27730日まえ ID:elc5ec4nPS5版
ゲーム中に音声認識を音声からテキストへ変え、調査終了してルームに戻るとフリーズするときがあります
また、同じようにゲーム中に音声認識を音声からテキストへ変え、再度音声に戻すとフリーズします
どちらもしばらく待てば動きます
-
-
-
-
ななしの調査員
2761カ月まえ ID:mhdgn1gjブリーズデールの玄関がゴーストルームになった時に氷点下以外の証拠が出なくなったんですが同じ症状出た人いますか?
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
2741カ月まえ ID:prk6atkf5周年イベントあたりからゲームを起動するたびにマスターボリュームやカーソルサイズ・透過度などが0に設定され,画面の明るさも初期化されます.
PC版です
-





















