コメント履歴一覧
-
>>21 公式の既知バグのリストに、SAN値のモニター表示だけたまに同期ズレするものがあったので、そのバグのせいかもしれませんね 自分の今までの検証では、表示の下限で判定に成功したような事例は見たことがありません 内部的にSAN値のデータはFloat型のようで、判定の場合は小数点も計算されているみたいですね。実際、安定剤の飲めるラインを探る検証でも、それを確認できています正気度
-
正気度は十分な照明下で何事もなければ固定値で変わらない物と思っていました。ソロでは正気度モニターには±2の範囲で表示されますがそれはプレーヤーに見せる表示上の事であり、50~54%と表示されていれば52%であると。ところが今日トラックから帰る時の表示は25~29%の表示であるのにサブミッションの「平均正気度を25%以下まで下げる」にチェックが入っていました。(イベントマップではなかったので気づかぬ間に使い魔に回復されたという事はありません。) 同様にハントも表示の下限で起きる事があるのでしょうか?自分で検証したところ50~54%表示の時も49~53%表示の時も幽霊は7分間ハントを開始しませんでした。 また正気度は整数で計算と判定がなされているのであって、小数点以下まで計算して四捨五入してプレーヤーにみせるというようなほぼ無意味に複雑になるプログラムがされているとは思いませんが、いかがでしょうか?正気度
-
>>170 残り10日と約10時間時点で、3614人ほどⅢの100%に到達した模様です。トップページ
-
ウィークリータスクのチャレンジの事です。バグ・不具合報告
-
昨日はリセットされなくて、まともになったかと思ったら今朝9:00JSTにまたリセットされていてお題が変わってました。開幕の超爆走デーモン笑えましたが、特定してもクリアできませんでした・・・。バグ・不具合報告
-
>>12 ご指摘ありがとうございました! 仕様が変更された時に修正漏れがあったようで、ただ今直しました精神安定剤
-
>>225 自分も今日は調子が悪いなと思ってテキストでスピボやっていたけど、「今すぐ同期」で回復しました。ありがとう。本当にそれで回復したのかは直前にも不調か試してないから確信はないけど。 日によってダメだったりできたりするのは、「時刻を自動的に修正する」で時折同期されるからかもしれないと憶測中。バグ・不具合報告
-
12の追記です。それとも表もその下も違っていて、現在は概要欄が一番正しいのでしょうか。精神安定剤
-
ランク毎の性能の欄で、ティア1-20秒、ティア2-10秒、ティア3-即時、とその上の表は矛盾していませんか?どちらが正しいのでしょう?表の方が古いままではないですか? またこの表に書いてあるのだから、使用時のコツの下の回復量の欄は不要に思えますがどうでしょう?使用時のコツを理解するにはそれより前に知るべき事項でもあるし。精神安定剤
-
>>222 こちら解決したので書いておきます。 Windowsの時刻がずれているのが原因だったようで、Windowsの設定から時刻→時刻を同期するをしたところ問題なくボイスサーバーへの参加ができるようになりました。ありがとうございました!バグ・不具合報告
-
>>223 返答ありがとうございます。 こちらイベントがはじまってから継続しているため後者の可能性が高そうです。公式Discordですね、行ってみます。ありがとうございます。バグ・不具合報告
-
>>222 現在、ファズモはUnityのVCサーバーを利用しており、VCサーバーだけが不安定な時もあります。大体は時間を置いたら解消しますけど、ずっと解消しなかった場合はセキュリティソフトとかルーターの設定とかVPNとか、回線関連の類の問題になるかと思います。もしそうなったら、公式Discordでサポートを頼んだほうが早いかもしれませんバグ・不具合報告
-
pcでプレイしています。 マルチプレイヤーを押すと「ボイスサーバーへの接続に失敗しました。」と表示されます。 試したこと→整合性チェック、再インストール。どちらもダメでした。 状態→イベントのアップデート前は問題なくボイスサーバーへ接続できておりました。 winアプデは最新です。 何方か解決方法をご存知ではございませんでしょうか?バグ・不具合報告
-
ウィークリータスクがあと何日って表示だけカウントダウンされていますが、ここ数日は全項目が毎日リセットされているらしく、チャレンジモード5000点など毎日達成できてしまうんです。ウィークリーである以上これはおかしいですよね。バグ・不具合報告
-
>>170 全クリアするのに、累計3600ポイントが必要なので、相当頑張る必要がありますね 今年間に合わなかった場合は、来年続きから続行できるので、詰むことにはならないようですトップページ
-
イベントの個人ポイントの方のトロフィーアップグレードⅡで終わりかと思って2200ptぐらい集めたら今度はトロフィーアップグレードⅢが始まって絶望した。 これⅢまで100%に出来る人相当少ないんじゃないか・・・?トップページ
-
>>547 アイテムセットを削除して作り直しが一番良いですよ 或いは削除せず一括ティア増減ボタンや一括個数ボタンで全下げしてから退出とか再起動で入り直してセットし直すとか 以前は自動でティアと個数が調整されてたんですが、ちょうど1年前くらいの大型アプデ以降は手動で削除なりして再構築しないと延々と初期装備固定です ちなみに私、専門分析官(カードがブードゥ柄)です質問掲示板
-
プレステージをしたらアイテムセットが反映されない 全選択有効化してるのにアイテムが補充されない上に調査が終わるとアイテム数が初期化されてまた一から手動で追加しなきゃいけないんだけとなんでだ?質問掲示板
-
>>168 補足で死ぬモーションはわかりやすく黄色いエフェクトと特殊な音とともに横たわります。トップページ
-
イベントについてどこに書けばいいのか分からなかったのでここに記載。 イースターイベントでDOTSを使うことでウサギを発見することができますが、見続けると逃げる、襲いかかるのほかに死ぬというモーションがありました。その後強制的にハントが始まります。ハントは呪いのハントほど長くはなく、通常ハントでSAN値を無視して開始してきているようでした。 体感では50回に1回くらいの確率で発生しました。トップページ
- < 前へ
- 1
- 次へ >