Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

質問掲示板 コメント#237

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの調査員
    237
    2年まえ ID:h72vp68a

    詳しい方、どうか教えて下さい。

    久しぶりにファズモフォビアを立ち上げたのですが、今までは音声認識でテストをクリックして発声後に認証出来ていたのに現在はテストがクリック出来ずに3パターンから選ぶ物になっていました。

    バージョンアップは読み込んだのですが、今は仕様でこのような方式になっているのでしょうか?

    プレイしていてもスピリットボックスの反応がイマイチな気もします。

    どなたかご存じでしたら教えて下さい。

質問掲示板 #237 の返信コメント

    • ななしの調査員
    239
    2年まえ ID:if9a7jj9

    >>237

    ゲームが使っている音声認識が少し前から別のソフトに変わり、そのソフトの都合でテストボタンは削除されました。

    3択の設定はそれとは別のアプデで追加されたものですね。ゴーストに声を聞かれたくないとき音声認識をオフにできるようになっています。


    現状では新しい音声認識は不具合があって日本語では一部の単語しか反応しません。

    設定で旧方式に戻せるようになっているので、その他設定で音声認識モードを「Vosk」から「Windows」に変更すればちゃんと認識するはずです。

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ