質問掲示板 コメント#397
-
-
-
ななしの調査員
3971年まえ ID:ca1h1jp0スピボのリストと挑発のリストは完全に一致しているわけではないですが、両方に入っているフレーズも多くて、「アピール」と「もしもし」は両方に入っているはずです
ゴーストの名前はバージョンと言語によって認識されたりされなかったりして、今も一部の名前は認識されないようです
現在の仕様の詳細は製作者しかを知るすべがないと思いますが、昔の仕様のままだと仮定したら、フレーズを認識された場合は活発度(干渉が起こる確率に関係する変数)が上昇し、さらに確率で干渉が1つ起こるようです。確率だからあくまで乱数なので、なにも起こらない可能性もあります。
とまあ、干渉を起こしてくれたら、ゴーストの現在地やルームの特定にもつながるし、指紋やEMF5みたいな証拠を残してくれることもあるので、迅速に特定するためにってとこかな
-