Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

質問掲示板 コメント#419

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの調査員
    419
    1年まえ ID:lqqn5x0a

    >>418

    ありがとうございます。

    ハント時のゴーストの仕様については理解できました。


    最初の質問の詳細ですが、EMFが反応しなかったのは「目覚まし時計が鳴る」「本が飛んでいく」「塩を踏む」という行動の直後でした。

    (超常現象じゃなく干渉というべきですかね、すみません)

    マルチプレイで2台のEMFを別々のプレイヤーが持っていましたが、どちらも反応していません。

質問掲示板 #419 の返信コメント

    • Good累計100 ななしの調査員
    420
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>419

    なるほど、塩を踏まれた時にはEMFが発生しませんが、目覚まし時計ともの投げは20秒間EMFが発生するので、EMFリーダーが反応しなかったのは珍しいバグでしょうね。EMFの発生に関しては、ゴースト種類による違いはないはずです。

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ