Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

バグ・不具合報告 コメント#60

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの調査員
    60
    2023/09/02 01:42 ID:c7be1fzx

    マルチ(2人)、ウィローをナイトメアでプレイ。

    ガレージで氷点下とDOTSを確認。ブードゥー人形のある部屋に隠れ場所あり(ブードゥー棚の横に積まれた箱あり)。

    鬼と幽霊の二択で、ハント時の点滅間隔を確認するため、1人がブードゥー部屋の前の廊下でスマッジを構えてハント待機、もう1人はブードゥー部屋内の隠れ場所で待機。

    ハントがガレージから始まり、ゲーム内vcでゴーストを呼んだところ、足音や声は確実に近づいてきており、物もとんでいたものの、ガレージ前のキッチンからブードゥー部屋の前まで一度も姿が見えず、スマッジ使う間もなく狩られ、ブードゥー部屋で隠れていた人もほぼ同タイミングで狩られました。(正確には1人目がやられた約1秒後に2人目が狩られました。)

    ゴーストをvcで呼んだのはブードゥー部屋の前の廊下でハント待機していた人、隠れていた人の所持アイテムはライターとスマッジ2本。


    ゴーストは幽霊でしたが、ファントム並かファントム以上にハント中の姿が見えなかったこと、しっかり隠れていた人が1人目とほぼ同じタイミングで狩られたことに納得できず…。

    バグと考えていいのでしょうか?

バグ・不具合報告 #60 の返信コメント

    • Good累計1 ななしの調査員
    61
    2023/09/03 00:21 ID:if9a7jj9

    >>60

    姿が見えなかったのは「DOTSハントバグ」だと思います。

    DOTS状態のゴーストがハントを起こすと透明なまま襲ってきます。

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ