Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

バグ・不具合報告 (5ページ目)

  • 総コメント数233
  • 最終投稿日時
    • ななしの調査員
    1
    2年まえ ID:iufykkuh

    バグや不具合についての情報提供はこちら

    • ななしの調査員
    73
    1年まえ ID:dk2mvix2

    >>72

    大型アプデ後、手に持ってたり使用するとアニメーションが入るアイテムはしゃがみ移動時、挙動がおかしくなります。

    T3浄化香はそれを防ぐためなのか、一度アニメーションしないように修正入りましたが今回アニメーションが復活した為、またしゃがみ移動時に挙動がおかしくなりました。

    • ななしの調査員
    72
    1年まえ ID:fggun1nb

    ティア3の浄化香を持ちながらしゃがみ移動すると挙動がおかしくなるんですが私だけですか?

    • りゅー
    71
    1年まえ ID:jc0c3f5m

    >>70

    テクスチャ解像度下げることで解決し、無事ハロウィンイベントクリア出来ました!

    同じ症状の方いましたら試してみてください!

    ありがとうございました!

    • りゅー
    70
    1年まえ ID:jc0c3f5m

    スチームデックでプレイしています。新キャンプとハロウィンイベント楽しみにしていたんですけど、旧キャンプよりむしろ重くなってトラックから出た途端固まってしまうようになりました...

    楽しみにしていただけに残念です。

    これはアプデでの改善を見込めるものでしょうか?

    それとも諦めでしょうか?

    ちなみに旧キャンプは問題無くプレイ出来ていました。

    • ななしの調査員
    69
    1年まえ ID:rtycisj5

    >>65

    文字通り無線のみで試合開始前のロビーでは聞こえる状況ですかん

    • ななしの調査員
    68
    1年まえ ID:qpf0wwsb

    >>67

    公式バグなんですね(汗)

    ありがとうございます。

    • Good累計1 ななしの調査員
    67
    1年まえ ID:tp8caj2a

    >>66

    そのバグは、自分でもよく起こるバグで、公式でも認知されてます。

    • ななしの調査員
    66
    1年まえ ID:qpf0wwsb

    初期からずっと直ってないバグ(?)で、部屋の照明をオフにするタイミングと照明が点滅する現象が重なると、以降その部屋の照明が常に点滅を繰り返すようになってハントや超常現象が分かりにくくなる怪奇現象が時々起こる。

    • ななしの調査員
    65
    1年まえ ID:oue8542m

    ゲーム中、無線のみ聞こえない現象が起きて困っています。誰かこの不具合について知ってる方いませんか。自分の無線は相手に聞こえます

    • ななしの調査員
    64
    1年まえ ID:pp2miqpo

    DOTS越しデオヘン撮影で、なぜかいくらとってもゴースト判定になりませんでした。最初の2回はゴースト干渉扱い。

    • ななしの調査員
    63
    1年まえ ID:a61cb0sh

    レブナントの視認してない時の足の遅さだったが特定したのは鬼だった。

    証拠も点滅も確実に鬼だったが足はクソ遅かった

    これの一つ前に特定したゴーストはレブナントだった

    このような

    前回のゴーストの足の速さ+今回のゴーストの特徴

    の新種のゴーストが出てくる場合が何回かあった

    同じ現象の可能性がある方

    治し方を教えてください

    • ななしの調査員
    62
    1年まえ ID:a069hqqr

    起動しても音は聞こえないしマイクも反応しないんだけど…

    • Good累計1 ななしの調査員
    61
    1年まえ ID:if9a7jj9

    >>60

    姿が見えなかったのは「DOTSハントバグ」だと思います。

    DOTS状態のゴーストがハントを起こすと透明なまま襲ってきます。

    • ななしの調査員
    60
    1年まえ ID:c7be1fzx

    マルチ(2人)、ウィローをナイトメアでプレイ。

    ガレージで氷点下とDOTSを確認。ブードゥー人形のある部屋に隠れ場所あり(ブードゥー棚の横に積まれた箱あり)。

    鬼と幽霊の二択で、ハント時の点滅間隔を確認するため、1人がブードゥー部屋の前の廊下でスマッジを構えてハント待機、もう1人はブードゥー部屋内の隠れ場所で待機。

    ハントがガレージから始まり、ゲーム内vcでゴーストを呼んだところ、足音や声は確実に近づいてきており、物もとんでいたものの、ガレージ前のキッチンからブードゥー部屋の前まで一度も姿が見えず、スマッジ使う間もなく狩られ、ブードゥー部屋で隠れていた人もほぼ同タイミングで狩られました。(正確には1人目がやられた約1秒後に2人目が狩られました。)

    ゴーストをvcで呼んだのはブードゥー部屋の前の廊下でハント待機していた人、隠れていた人の所持アイテムはライターとスマッジ2本。


    ゴーストは幽霊でしたが、ファントム並かファントム以上にハント中の姿が見えなかったこと、しっかり隠れていた人が1人目とほぼ同じタイミングで狩られたことに納得できず…。

    バグと考えていいのでしょうか?

    • ななしの調査員
    59
    1年まえ ID:epfvq651

    >>58

    スピボが間違っていたということですかね。

    超常現象と重なったとか、そういう可能性はありませんか

    • ななしの調査員
    58
    1年まえ ID:ni2l0clg

    間違えようのない証拠なのに結果が違う、ライティングのぐるぐる書き、扉の指紋、スピボ白点滅&幽霊の声確認、この時点でポルター確定→リザルトではデーモンが出て不正解

    • ななしの調査員
    57
    1年まえ ID:i0dcvxu7

    >>52

    前バージョンでなったことありますが、アプデ中に回線悪くなるとデータに不備が出がち。

    自分の時はデータの整合性チェックしたらテクスチャまわりっぽいファイルいくつか再DLして治った。

    Steamのゲームのページの歯車マークからプロパティ→インストール済→データの整合性チェックだよ。

    このゲーム以外でも、自分だけっぽい不具合出たら一回試してみると案の定みたいなことが多いので覚えておくといいかも

    • Good累計30 ななしの調査員
    56
    1年まえ ID:ok2h9rg4

    >>54

    明らかにゴーストの挙動がおかしいのはバグですね。

    上手い人ならバグ利用せずチェイスで逃げ切る事は可能ですが、このゲームは絶対に安全となる場所はありません。

    バグ利用は不正行為に該当するので、多数の通報があるとアカウント停止になります。

    • ななしの調査員
    55
    1年まえ ID:epfvq651

    >>54

    ゴーストの行動範囲にそこが含まれていないのが原因ですね。おそらく開発者の設定ミス。

    それなりに広く知られていますし、いずれ修正されるとは思いますが...

    • ななしの調査員
    54
    1年まえ ID:c7fuh0md

    小キャンプに自分だけが通れてゴーストが通れない場所があり、アイテム無しでも無限にその場チェイスできちゃう場所あるんですけど、これって仕様なんですかね?

    • ななしの調査員
    53
    1年まえ ID:t5zkggah

    >>33

    ありがとうございます 翻訳感謝です!

    • ななしの調査員
    52
    1年まえ ID:o8udic5m

    >>51

    最新のバージョンにしてから発生してます

    それ以外にもこんな感じの現象が起きることもあります

    • ななしの調査員
    51
    1年まえ ID:o8udic5m

    こんな感じのテクスチャバグが発生しているんですが対処法ご存知の方いらっしゃいませんか?

    • ななしの調査員
    50
    1年まえ ID:qf016v7j

    バグと言えるか微妙な所だけど、v0.9.0.6時点で「ジャーナル内の写真が10枚分既に埋まっている状態でも"ゴーストの写真を取る"のサブ目標を達成可能」な状態になってる

    つまりは大型アプデ前までの仕様と同じまま。


    ※この仕様を発見した時は塩やら指紋やらでジャーナル満タン時にヤケクソでDOTSで浮かび上がったゴーストを撮影したらサブ目標達成出来たので、生身(?)で姿を現す怪奇現象やハント中のゴーストの撮影で「ジャーナルが満タンでもゴースト写真のサブ目標が達成出来るか」は未検証です。

    • ななしの調査員
    49
    1年まえ ID:a6bx4xzr

    v0.9.0.5現時点で"消耗品"カテゴリのアイテムが、ミッションを生還しても消費されなくなってる模様。


    デフォ難易度各種とカスタムでの「死亡時アイテムロストをオン」全てで検証してみたところ、いずれもミッション中に使用した分の消費アイテムが在庫から減る事は無い状態になってる


    (バグの中では一応有用バグかもしれないけどもこれじゃあ資金の使い道が相変わらず少ない…

    • ななしの調査員
    48
    1年まえ ID:lj6cjs5f

    >>45

    そうなんですね!着火器でしか起きたことなかったので運がいい方だったんですね。助かりました。

    • ななしの調査員
    47
    1年まえ ID:k7s5bfik

    >>40

    マジでした。ご助言ありがとうございます。

    なんなんだこの仕様は……

    • ななしの調査員
    46
    1年まえ ID:or149rdy

    >>43

    回線やネット環境の問題なのかもしれません。

    • ななしの調査員
    45
    1年まえ ID:or149rdy

    >>44

    今はしゃがんでるときは物持ってると移動おかしくなるバグが起きています。みんな一緒です。

    • ななしの調査員
    44
    1年まえ ID:qk1xcjwz

    着火機T1を使用して魔方陣に点火しようとすると移動方向が一定の軸に固定され移動が困難になるのですが私だけでしょうか?

    • ななしの調査員
    43
    1年まえ ID:nr4yit5h

    再起しても治りません😭

    引退すべきかな😢

    >>42

    • ななしの調査員
    42
    1年まえ ID:or149rdy

    >>41

    ゲーム発売してから今までそれはよくなるので仕様だと思って諦めて一旦再起してます。

    • ななしの調査員
    41
    1年まえ ID:ic8mx66s

    永遠にマルチプレイで接続中になる

    シングルはできるのに

    これってタイムアウトですか?

    • ななしの調査員
    40
    1年まえ ID:or149rdy

    >>39

    懐中電灯オフにしてたら私はUVティア3つかないですよ。でかいから同じ扱いにされてるのかと思いましたが。

    • ななしの調査員
    39
    1年まえ ID:n9h2xax8

    UVのティア3だけがオンにしても全くつかない。

    ティア1,2に関しては問題なく動作するため全員に起こるバグかと思っていましたが配信者などを見ると問題なく付けていて謎だったため投稿いたします。

    バージョンは0.9.0.4でアプリケーションの再起動などは試しました。

    • ななしの調査員
    38
    1年まえ ID:dgmkxvrm

    レベルを上げたのに再起動したら、レベルが戻される

    • ななしの調査員
    37
    1年まえ ID:e4i1zdln

    三脚カメラ切替え不可能バグ、とりあえず今日のパッチ(v0.9.0.4)で対応されたようです(要検証)。

    ・CCTV monitor will no longer break when swapping between cameras on tier 1 tripods

    • ななしの調査員
    36
    1年まえ ID:p3t1ju0e

    三脚ビデオカメラだとトラックのモニターの切り替えが出来ないバグこちらでも確認しました

    • ななしの調査員
    35
    1年まえ ID:efu5do8f

    >>32

    トラックのPCモニターの映像が固まる。マウスでビデオカメラの切り替えもできない。

    上記に関しては脚立を使うことが原因かもしれません。

    ビデオカメラ直置きの際には発生しませんでした。

    • なななしの調査員
    34
    1年まえ ID:dl9l6lyi

    アプデ後、トラックのボタンで帰ろうとしても帰れなくなりました。みなさんどうですか?

    • ななしの調査員
    33
    1年まえ ID:epfvq651

    >>31

    Phasmo ModMail#3013

    にダイレクトメッセージを送信してくださいとのことです。

    ただし、多くの人からの問い合わせを処理しているため、対応が遅れるかもしれないとのことです。

    • ななしの調査員
    32
    1年まえ ID:pk644lol

    一昨日の修正パッチ適用後、改善されないないしは初見のバグ(かもしれない)。同じ人いたら教えて下さい。

    難易度はいずれもセミプロです。

    ・氷点下の温度がでない

    ゴーストルームに20分ティアⅠ温度計設置するものの氷点下がでない。結果ゴーストはハントゥ。

    ・トラックのPCモニターの映像が固まる。マウスでビデオカメラの切り替えもできない。

    ・指紋があるのに足跡(UV)がでない。

    ・フルスクリーンモードにしているのに、プレイ中高頻度でウインドウモードに画面が切り替わる。alt+entで一々修正が必要。

    ・プレイ中にフリーズ→入り直し→データクラッシュ。

    フリーズ回の経験値だけでなく、今日積上げた経験値他全てが、今日起動をさせた状態にリセット。

    ・セミプロなのにゴーストルームの変更がある。

    • ななしの調査員
    31
    1年まえ ID:m4xaa32l

    >>27

    公式のを日本語訳したのですが、あまり分からなくて、、すみませんがご教示いただきたいです。

    • ななしの調査員
    30
    1年まえ ID:epfvq651

    >>28

    公式Discordの記述を翻訳したものを載せておきます。


    「もしハッカー扱いされたのなら、それはチャレンジモードのバグです。次回のアップデートで修正を予定しています。」

    ("If you are getting HACKER DETECTED this is an issue with challenge mode and will be fixed in the next update.")

    • ななしの調査員
    29
    1年まえ ID:m20blm5t

    ジンがブレカーを落とすのですがこれはバグですか?

    • 名無し
    28
    1年まえ ID:m0nrb84h

    猿の手で仲間を蘇生させた際に、死体だけ残って人間が幽霊状態となって復活しました。その時は幽霊状態だと気づかずに続けてしまったら、復活者が不正者としてハッカー扱いされました。

    • ななしの調査員
    27
    1年まえ ID:epfvq651

    >>26

    レガシーバッジで不具合が起きた人への案内がゲーム公式Discordにあります。

    • ななしの調査員
    26
    1年まえ ID:t5zkggah

    >>25

    今日も再起動かけて確認しましたが状況変わらずです。

    • ななしの調査員
    25
    1年まえ ID:tg2nqa0i

    >>22

    自分も同じことなってます💦今治りましたか?

    • ななしの調査員
    24
    1年まえ ID:m4xaa32l

    >>23

    PC、ファスモどちらも再起動済みです。

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ