【ゴーストオブツシマ】レイド「大禍(壱与之譚)」の攻略とギミックまとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
762年まえ ID:ic9tt06b下のが弓取は必須と言ってるが必須ではない
ましてやギミックが分かっていればショートカットもしなくて難なくクリアできる
あまり間違った攻略法は書かないようにお願いしたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
752年まえ ID:q0cdivs12幕、たまたま強者とマッチングできてクリアできた。
弓取1人刺客2人に牢人(自分)。
ボイチャなくてもクリアはできるけどギミック分かってないとむり。弓取は必須。
あとショートカットできる所があるのでそれを知っていれば攻略はかなり楽になります。
2幕の最終エリアは1個めの石を設置する前に爆弾(?)で吹っ飛んで上の階に行く事が可能。それができれば下の塔の防衛は3人でできます。
塔の防衛は左右に1人ずつ、敵が出現するポイントから動かないほうがいいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
732年まえ ID:s9n9ehh9二幕、野良とやって1時間半かかった、
まじでやる気失せそうになったけど何とかクリアした。
ほんま二度としたくない😭
-
-
-
-
ななしの投稿者
723年まえ ID:i4dbbena2幕はほんとひどいよね。野良では2度としたくない。
終幕伊予に蹴りが入りづらくなった今となっては野良でも1幕を周回するのは神品&誉集めが効率よさげですね。
すぐマッチングするし、早いパーティだと宝全込みで約25分で褒美10個ですからね。
試練で自分がもたつくとちょい焦りますけど。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
713年まえ ID:qjwqybntツシマ面白いけど大禍はクソゲーだわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
704年まえ ID:e6jdv8nv二幕外国人ニキたちと根気強くやってたけど自分だけギミックわかってなさすぎてパーティーから外されたわ。やっぱ言葉通じないと厳しいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
694年まえ ID:pskrf8o8二幕、わかってる日本人が2人マッチしたので初見でもクリアできたけど、二度とやらない
-
-
-
-
ななしの投稿者
684年まえ ID:o4madvydトロコンしようと思って「ほーん、マッチ機能つけたんや、やってやるぜ」と思って始めたが
地獄を見た(壱与ちゃん全監修アスレチック帝国)
特に2幕は2度とやらない、あれ精神的拷問だよ……
-
-
-
-
ななしの投稿者
674年まえ ID:ag8j0iul初めて大禍をプレーして…
攻略読んでも道順とかわからなくて
それでも根気よく我慢して
指示プレーしてもらって助かりました!
本当に感謝です(≧▽≦)
-
-
-
-
ななしの投稿者
664年まえ ID:kqekq3gh昨日二幕をやっていたら最終エリアで急に薄暗くなり夜空になったのですが経験されたことある方いますか?
時間帯が変わる条件などあるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
654年まえ ID:f9fl0cpq途中抜けするやつペナルティ付与しろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
644年まえ ID:f9fl0cpq分かってもないのに部屋入ってくんなよ
途中で抜けやがって邪魔以外のなんでもないわ!
荷物なの自覚しろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
624年まえ ID:drhzq1mv今から第二幕ご一緒していただける方2名いらっしゃいますか?我々2名未クリアです。
vc可能です
funky kids
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
594年まえ ID:f5bo8toc壱与の眼(赤い玉)に捕まった時、一人で抜け出す方法知ってる人いる?
一緒にやってた野良の弓取の人がスイッチ乗ってて赤い玉を食らってるのを見たんだけど、味方や敵の助けもなく一歩も動かず平然とやり過ごしてたんだけど。。。
何かピクピク動いてはいたんだけど、何をしてたんだか??
ちなみに煙玉でいけるか試したけど無意味だった。
-
-
-
-
5572
584年まえ ID:tc6qavo7終幕やる人いますか?
あと二人です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
574年まえ ID:db6klvknどなたかイヨちゃん2幕と3幕連れて行ってくれませんか…?完全初見です。クソ雑魚ナメクジですがそれでもいいよって言ってくれる方キャリーお願いします_○/|_
-
-
-
-
ななしの投稿者
564年まえ ID:i6j3kpq3@ウィキのほうがいいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
554年まえ ID:j2dr21tdいや色の順番解説してよ使えなさすぎる・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
544年まえ ID:gfpfg76xなにこのサイトなにも得られないw
-
-
-
-
カイカ
534年まえ ID:fkv63vmk終幕参加者募集します。
-
-
-
-
ハウル
524年まえ ID:q1g85zacもう終わってしまいました。ご応募ありがとうございました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
504年まえ ID:gqwnzm1c終幕は仲間内4人で4分2秒まで詰めれました。
左右に2人ずつ別れて1人がスイッチ、残り1人が決闘など役割をあらかじめ決めておくとタイムを縮められます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
494年まえ ID:r1filjb7だれか一緒に序章してくださる方いませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
484年まえ ID:p7xi2azc第二幕、2人募集します。
ギミックは大体わかります!
VCありです。
聞き専でもOKです!
ID:Hiroki-F422
-
-
-
-
ななしの投稿者
474年まえ ID:cjf657hl終幕3人プレイは慣れれば余裕。
安牌で3人共牢人の時もあったが個々のスキルとビルドがしっかりしてるので安定してまわれる。
直近の最速は3人で5分40秒、4人で4分45秒。
多少手間取ってもプラス1〜2分でみればいいのかなと思います。
壱与の周りに出る的に関してはタッチパッド使うのは手間取るのでVC推奨。(タイマン側が指示出すのに攻撃・回避行動にプラスしてタッチパッドコマンド入力が手間になる)
-
-
-
-
はまちん
464年まえ ID:lba5ii8d募集終わりました。参加して下さった皆様大変ご迷惑おかけしました🙇皆様の優しさに救われました✨ありがとうございました✨
-
-
-
-
はまちん
454年まえ ID:lba5ii8d序章3人募集!!
私は初見です!刺客か牢人でいこうと思っております。
hamachin-21
-
-
-
-
ななしの投稿者
444年まえ ID:cjf657hl理屈だけでいえば可能だと思います。
ただ、入り直してる間も巨大壱与の吐く穢れは溜まりますし雑魚敵もいるのでかなり難しいと思いますよ。
特に巨大壱与周辺の的が複数出た時に正解場所が分からないのは致命傷ですので。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
スクバタール
-
-
-
-
スクバタール
414年まえ ID:caun44x2二幕募集です!
こちら三人フレなので一名様お願いします!
Vcは聞専で問題ありません!
フレ申請お待ちしてます!
activision-27
-
-
-
-
ななしの投稿者
404年まえ ID:cjf657hlこれらを踏まえて実験をしてみた。
終幕で「穢れ5未満クリアで解禁する装具」を入手するのが目的。
実験方法は、穢れを5以上溜めた状態で壱与のタイマンを終わらせて鳥居の外に出る壱与も倒す。
その後、鳥居をくぐらずに穢れが5以上溜まったプレイヤーにロビーに戻ってもらい終幕に残った人が招待をする。
そして、鳥居をくぐってクリアするというもの。
結論
穢れ5未満クリア扱いにはならない。
ただし、入り直したプレイヤーの穢れは0になる。
恐らく穢れが5溜まった時点で5未満クリアのフラグが折れるからと思われる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
394年まえ ID:cjf657hlこの方法を使えば装具目的の奇譚や九死でもやれなくは無い。
しかし、奇譚程度であれば個人のスキルアップをおすすめ(敵自体は黄金や百鬼クラスだが追加されるギミックが面倒臭い)するし、九死は最終ウェーブ終了後は自動で戻されるので敵を残した状態又は最終ウェーブ手前でやる必要があるなど面倒臭いので奇譚九死ではおすすめしない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
384年まえ ID:cjf657hl装具目的の人のちょっとした小技↓
1、いずれか(序幕・2幕・終幕)で得意な役目(全体的なおすすめは牢人回復、細かなとこは割愛)で最終ギミックまで進む。
2、最終ギミック攻略直後(鳥居をくぐってクリアする前)に役目を替えたい人が「設定→ロビーに戻る(ホストは自分だけロビーに戻る的な項目、いずれも1番下にあるはず)」で抜ける。(安全を確保した上で最低1人かつ抜ける人を呼び戻せる人が残る)
3、いつも通り役目を替えて招待をしてもらう。
4、ステージに復帰出来たら鳥居をくぐってクリアにするだけ。
※事前に必ず全体で確認を取ること。不注意で鳥居をくぐられた時やエラーがでた時などの責任は一切負いません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
374年まえ ID:cjf657hl4人パーティでも1人1回闘う必要は無い。
あくまでもタイマン会場には4回しか入れないだけ。
だから、パーティの中でタイマンが不安な人がいれば得意な人が2回入ればいい。
ただし、1人が複数回入ると穢れが溜まる関係で装具目的での周回は頭装具が手に入れられないと思ってください。(他と違い穢れを落とす場所もない)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
344年まえ ID:m66mwnvoタイマンですが4人でいったら必ず4人全員一回はタイマンしないといけないのでしょうか?タイマン苦手なので専用装備作ろうか迷っています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
334年まえ ID:cjf657hl周回慣れして上手い人達であれば伊予の顔の周りや手の光の的さえ打ち込めば鳥居の上も気にしなくていいですね。
与ダメ4分の1で起こる鍔迫り合いで強制送還されるので。
感覚的には顔の周りは1回吐かせる毎に3分の1くらい溜まるので1度ならセーフ。2度3度はリスク大きくなる。(防衛の雑魚とタイマン次第)
手はあまり気にしてないものあるが溜まる量は知らない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
324年まえ ID:mgyo1q6q終幕防衛側は、
壱与が喋った後に光の的が現れる(複数の場合、本体の顔の周りに答えが出る:見れるのはタイマン中の仲間だけ)。
穢れの柱は鳥居の上の光の的を二人で撃ってタイマン中の仲間を連れ戻すとリセットされる。
4回目(右の鳥居の2回目)?の突入は連れ戻せない(保険用に牢人がいると安定)。
だけ覚えていれば良さそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
314年まえ ID:m1g4ohg9コメントありがとうございます。
昨日、第二幕に鍵がついたまま、リセットのバグ(?)が発生していないフレンドとパーティーで終幕に行けましたが、終幕クリア後もなぜか第二幕は行けないままでした。褒美はもらえている状態なのですが…
バグと思って修正を待ちたいと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
294年まえ ID:nv5fwshyその中央の範囲(敵を倒した時にカウントされる範囲)って確定してます?
一番中央の死体(?)が積み重ねってる部分?
内側の円盤部分?
その外側の血が溜まっている溝部分?
円の一番外側?
しっかり検証したわけではないですが、円の一番外側近くで倒すとカウントされてない気がします
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:brj68x42ニ幕の死する地の仕様について詳しく
中央で敵を倒すと1文字点灯する。
しかし、左右の心臓プールに2人共乗っていないと、中央で敵を倒しても文字が点灯しない。そのため左右にいる人はできるだけプールから出ずに敵を捌く必要がある。
交代するときはバトンタッチする感じで良い。
遠距離で中央をアシストできれば尚良し。
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:nv5fwshyウィークリー報酬(気110の武具)がリセットされてるってだけでクリア状況はリセットされていないと思います
終幕や2幕に入れるか試してみると良いと思います(一人でも入るだけなら可能)
-