【ゴーストオブツシマ】雑談掲示板 コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
673年まえ ID:rklrnt9dあと、呪いの武器は黄金マッチング無しで行って下さいね。九死百鬼に呪い武器付けて来て、死なれまくったり、陣地取られ過ぎるの、だいぶ困る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:rklrnt9dまぁ、途中抜けされる原因は、抜けた人が悪いんでなくて、横取りされた!討伐数バカになってる!など、一緒に戦ってて楽しくないからです。
抜けた人が迷惑行為してるのでなく、残ってるメンバーに原因がありますからwww
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
633年まえ ID:pchhnv4s返信ありがとうございます。
討伐数が全てだろ!って言われるんじゃないかと思ってましたが同じ考えの方が居てくれて安心しましたw
おっしゃる通り「否定ばかりではないけど、『スタイリッシュに誉れある戦い方』目指したい」正にその通りだと思います。
私も正統派スタイルでもっと上手くなれるよう頑張ります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
623年まえ ID:rklrnt9d本当に強い侍とか弓取の人は、節度があって、他の人の横取りしないけど、蘇生もするし、助太刀するし。憧れます!いかに死なずにカッコよく倒すか!目指したいですね。本当に強い人、陣地やカラスを1人で頑張りますもんね。弱る時を狙う人ほど、一緒に行動したがるし(笑)陣地取られる率高いし
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:rklrnt9dそうです。討伐数バカになって、倒した敵数を競ったり、ランク上位を目指すなら、月の△キャンセル斬りが早いですが、ダサいと思うのは、オレも同感。禁制の火薬を持った侍や刺客も所詮は爆弾のおかげなんで、近接だけの強さじゃないですから。あまり、討伐に遠距離が多い人も当てにはしてないですwww
人それぞれなんで、否定ばかりではないけど、『スタイリッシュに誉れある戦い方』目指したいですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:pchhnv4sなんか配信者とかの見ると月の型の回転キャンセル斬りオススメですよーとか皆言ってたけど正直楽しさは減るような…
いかにスタイリッシュに決めるかとか相手との駆け引きが醍醐味なのにあんなカクカクしたバグ斬りみたいなので倒してっても正直強いなとは思ったけど結果的にダサいと思うのですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
563年まえ ID:lmi11box専用護符欲しいんだけど、黄金でもドロップしますか?
タタタマ50周ぐらいして1つも出なくて…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
あいあん
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
あいあん
523年まえ ID:msbpcwh1質問です。
弱体の付いた泥投げに、達人の試練で急火を追加しました。
使用すると炎上はしますが、弱体効果が乗りません。
状態異常系は1つの暗愚で同時使用不可なのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
503年まえ ID:qn7sl1c6こんにちは
質問なのですが士魂の水は刺客でプレイしていてもドロップしますか?
特定の役割でないとドロップしない仕様等があれば教えて頂きたいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
443年まえ ID:rklrnt9d結果からすると、刺客でも侍でも格120の禁制の火薬持てます。
あと、神品1+技1+技1で、神品3つ持てますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
433年まえ ID:rklrnt9d禁制の火薬。刺客の多芸を付けたまま牢人で格120まで上げても、刺客で持てた。しかも、てつはう付き。てつはうを投げると強いけど、近接でない刺客と侍になんか残念。
牢人は普通玉12+閃光玉2+てつはう2=16発持てる。てつはうと閃光玉の同時所持って(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
423年まえ ID:pqnwsgca教えて頂きありがとうございます!
各護符と言うのは今まで使っていた護符を1つだけ120にして浄化ポイントで第二スキルを付ければ良いのでしょうか?
何度も質問してしまい申し訳ないです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
403年まえ ID:bu3akn92第二技能ガチャで、まさかの効果としてなんの意味もないでお馴染みの巴投げと火薬を揃え、煙玉暗殺ができなくなって、むしろ強烈に弱体化された刺客くんUC
-
-
-
-
ななしの投稿者
393年まえ ID:j9lz489l凄く初歩的な質問かと思いますが、例えばくないとまきびし両方に喑具威力アップ20がついてる場合、くないまきびしの威力は40%アップになるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
383年まえ ID:pqnwsgca神品3つ目を装備するにはどうしたら良いのでしょうか、、、?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:mtegvo6o31の方と似てるというか同じ質問だと思うんですけど刺客で放心玉を120まで上げようと思い達人の試練やろうとしたら牢人しかダメらしく刺客で120の放心玉を装備することは出来ないのでしょうか?いまいち今回のアプデよく分からなくて…
分かる方詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:rklrnt9dそこで、ちょっと分かる人いてます?
刺客は禁制の~の爆弾を刺客の多芸で持てますよね。達人の試練は牢人でないと出来ない?
固定武器になるけど、刺客でも侍でも持てる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:rklrnt9d武器を120にして解放したら、任意の技が追加されます。選べないので、変更したい都度、呪いの武器を浄化してアイテム化する必要があります。
私の場合、泥投げが、弱体+炎上になりました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
283年まえ ID:rklrnt9d初めの試練は、任意の簡単な物に変更できますが、2回目以降は変更不可です。指定された試練をクリアしていきます。あと、刀、暗具など、強化したい物と呪い物と同じ部位じゃないと解放できません。達人の試練をしてしまうと、固定武器になる為、他の役では使用できなくなります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
273年まえ ID:rklrnt9d110の装備を選んで、達人の試練をクリアしていきます。それぞれ112→114という風に格が上がっていきます。120になったら、呪いの武器を浄化して手に入れたアイテムによって解放されます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:pqnwsgca二つ目の技能解放ってどういう事かよく分からないんですが分かる方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
253年まえ ID:dauyt4lp達人の試練で炎上ダメージで敵を倒せのやつ、像に潜む鬼の2面の樽爆弾で大量に倒すと量産できるよ〜!
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:mt60odty冥人奇譚の牢人の新しい技『自分の回復効果が仲間にも50%付与される』みたいな技の画面で石、水、風、月の型のどれでもない脇構え?のような型が写ってるんですが、詳細分かる方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:l9m8no3o既出でしたらすいません。アプデで闇討ちのモーション変わったというかバリエーション増えました?前は脇差を逆手で刺す闇討ちモーションしかなかったと思うのですが久しぶりにプレイしたら喉掻き切ったり逆手じゃなくそのまま脇差突き刺してたので…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:dauyt4lpクリア後、ロビーに戻る前12秒の間にL1を押すと戦績画面(各個人の敵を倒した成績)に行くので、そこで拍手を送ると画面下に出るので決定ボタンを押してください。一緒にプレーしたメンバーが出るので選んで下さい。
-