Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

雑談掲示板 コメント#31

  • 総返信数2
  • 最終投稿日時
    • ななしの調査員
    31
    4年まえ ID:baoftzp1

    >>30

    追記

    活動範囲が球状であることから予想され、混乱するだろう事態は本来の現場とは別の階からハントが開始される可能性と、わずかだとは思いますが別の階の温度が下がることです。思い返すと1回だけ2階現場で1階から襲われたことがあったような・・・

雑談掲示板 #31 の返信コメント

    • ななしの調査員
    38
    4年まえ ID:cq892u7m

    >>31

    アサイラムで最終的なゴースト部屋の位置は地下だったのにも関わらず、最初のハントはその真上付近の1Fから始まりました

    別階スタートはあります

    • 駄犬
    32
    4年まえ ID:utsh2ac0

    >>31

    全然違う離れた所で水が出たことがあるので、何とも言えません。。。

    ハントに関しては1度目のハントの移動先から、ハントが始まってる事があったので、巡回ルートの途中から湧いてくる可能性があるようです。

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ