よくある質問
おすすめコンテンツ | |
---|---|
アイテム一覧 | ゴースト一覧 |
マップ | ゴースト早見表 |
ゲームの流れ | 認識される質問一覧 |
Phasmophobia日本語wikiのDiscordを作りました! 調査員仲間を探している方は是非参加してください! https://discord.gg/ymZc3xs 参加者900人突破! |
Phasmophobia JPに関するよくある質問を掲載しています。
よくある質問募集中です!
ふと疑問に思った事などあればご協力いただけると嬉しいです!
目次 (よくある質問)
マイクのテストで反応しないんだけど?
表示されている文字を読んでみてください。
"アピールしてください","Give us a sign"
テストに成功しましたと出たら成功です。
出ない場合は、マイクが既定のデバイスになっているか、設定されているデバイスが正しいマイクか等の設定を見直しましょう。
スピリットボックス、ウィジャ盤が反応しなくなった!
マイクのテストで問題なく認識していたのに、急に反応しなくなる場合は、以下の操作で改善する可能性があります。
この現象は、Phasmophobiaから別のウィンドウに切り替えたときや、最小化したときに発生することがあります。
- Windows キー+Tab キーでタスクビューを表示する
- Phasmophobiaをクリックし、ゲームに戻る
これでも改善しない場合は、タイトル画面に戻り、マイクの設定を見直してください。
英語で話して通じてるのかわかんね
Windows側の[時刻と言語]で音声認識設定を「English」に変更することで、英語を認識してくれるようになります。
フレンドのプライベートサーバーに入れない
- 部屋を建てたとき右上のサーバーがどこを選択していたか確認して、同じサーバーでもう一度試してください。
- ゲームのバージョンが違う可能性があります。ベータ版に参加してるか確認してください。
同じマップとか難易度は選べないの?
マップと難易度はその都度ランダムで選ばれるので、挑戦したいマップ、難易度が無い場合は部屋を立て直しましょう。
買ったアイテムは無くなる?
調査に持って行ったアイテムは死んでしまうと無くなります。
車のアラームがうるさい!
建物内のどこかに車の鍵が落ちているので、それを拾って車に使うと止まります。
汚れた水が見つからない
汚れた水は、ゴーストがシンクに対して干渉しないと出てきません。
自分で出した水も、ゴーストが干渉しないと汚れないので運が悪かったと諦めましょう。
ゴーストルームが玄関ロビーや廊下ってあるの?
あります。ゴーストルームが必ずしもちゃんとした部屋とは限りません。
また場所によっては、隣接した部屋も一括りでゴーストルームに設定されます。
アサイラムの廊下のような広大な場所であってもゴーストルームに設定されることがあるので注意が必要です。
ゴーストの単独・集団とシェードや鬼の特徴はどっちが優先されるの?
ゴーストにはステータスとして単独でしか反応しないものと集団でいても反応するものがいます。
しかしゴースト自体の特徴として、シェードだと単独のときにしかほとんど活動せず、鬼だと集団でいると活発になる特徴があります。
これらは一体どちらが優先されるのかというと、ステータスの方が優先されます。
集団でも反応するとされるシェードでも、単独行動していないとほとんど活動しません。
単独で反応とされる鬼でも、集団でいるときにも活発なことがありますが、スピリットボックスは単独のときにしか反応しません。
単独だから、集団だからと惑わされないように注意しましょう。
コメント (よくある質問)
- 総コメント数2
- 最終投稿日時 2020/11/14 22:01