呪いの鏡
目次 (呪いの鏡)
呪いの鏡の基本情報
![]() | 探索 | ゴーストルームを特定する |
---|---|---|
価格 | 購入不可 |
楕円形の鏡をのぞき込むことで、死者の世界を覗き込むことが出来る。この性質を利用することで、ゴーストの居場所を目視で確認する事が可能だ。使い勝手が良い一方、直接霊界を覗き込むことの副作用として正気度が著しく減少する事が確認されている。
概要・基本メカニズム
呪いの鏡は使用することでゴーストルームの風景が映し出される呪いのアイテムである。
重要:映し出されるのはゴーストの視界ではなく、ゴーストルーム内の風景であり、一定の速度で時計回りに回転した状態で表示される。ゴーストの現在位置とは関係なく、常にゴーストルームの景色が映るため、ゴーストルーム特定に極めて有効である。
正気度消費システム
呪いの鏡の正気度消費は以下の仕組みになっている:
鏡割れ条件
以下の条件で鏡が割れ、呪いのハントが発生する:
使用方法・操作手順
- 呪いの鏡を拾って右クリックで使用開始
- 鏡の中にゴーストルームの風景が時計回りに回転して映し出される
- 適切なタイミングで使用を停止(再度右クリックまたは鏡から目を離す)
- 正気度20%未満では絶対に使用しない
使用前 | 使用後 |
---|---|
戦術的活用法
ゴーストルーム特定
注意:ゴーストルームが変更された場合、反映に時間がかかることがある。移動を確認するには一度使用を中止し、再度使用する必要がある
正気度調整
呪いの鏡は正気度の下方修正に非常に適している:
ゴースト可視化
ゴーストが実体化している間にゴーストルーム内にいる場合、鏡越しにゴーストの姿を直接確認できることがある。この特性を利用してゴーストの外見確認や行動パターンの観察が可能である。
危険性・注意事項
致命的な危険
- 正気度20%未満での使用:即座に鏡が割れて呪いのハント発生
- 使用中の正気度0%到達:鏡が割れてゴーストの現在地から呪いのハント発生
- 猶予時間の消失:使用時点でアマチュア・セミプロの猶予時間がゼロになる
運用上の注意
安全な使用ガイドライン
正気度管理が最重要である:
- 使用前確認:正気度が最低30%以上あることを確認
- 短時間使用:長時間の連続使用を避ける
- 安全な場所:ゴーストルームから離れた隠れ場所での使用推奨
- 事前計画:使用目的を明確にして必要最小限の時間で済ませる
実用例・使用タイミング
効果的な使用場面
- マップ探索初期:建物構造が不明で迅速なゴーストルーム発見が必要
- 複数候補室:EMFやその他の証拠で絞り込んだ後の最終確認
- 移動後確認:ゴーストの部屋移動が疑われる場合
- 正気度調整:ハント誘発やデイリーミッション達成のため
使用を避けるべき状況
まとめ・評価
呪いの鏡はゴーストルーム特定において非常に強力で直感的なツールである。正気度を20%消費するだけで確実にゴーストルームを視覚的に確認できるため、効率的な調査に大きく貢献する。
ただし、正気度管理を怠ると致命的な結果を招くため、使用タイミングと正気度の事前確認が絶対に必要である。特に継続使用時の急速な正気度減少には十分注意し、計画的な使用を心がけることが重要である。
アイテム関連リンク
-
-
-
ななしの調査員
97カ月まえ ID:mct8sa0lサニメド50回の時に鏡使ってたんだけど全部東から映されてたんだけどこれって固定なのか?
唯一食堂の左の物置の部屋だけ西から映されたんだけど
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
61年まえ ID:s0dnshyc申し訳ございません スマッジに持ち替えて足音を聞いていただけで特に扉を掴んでいたりはしませんでした
友人と二人でやっていて 自分が手前のロッカー
友人が奥のロッカーに隠れていました
自分が手前のロッカー前で鏡を使用してからのロッカー隠れです
-
-
-
-
ななしの調査員
51年まえ ID:qffvoaciその時の挙動を詳しく覚えていますか。
ロッカーの中に居るのがばれていた場合、ロッカーの扉を掴んでいても強引にこじ開けられて問答無用で殺されます。
それに対し、巡回中に偶然通りかかっただけの場合は、ロッカーの扉を掴んでいれば開けられず、開けられたとしてもすぐに閉じ直せば見逃されることがあります。
それが分かれば原因はかなり絞れそうです。
-
-
-
-
ななしの調査員
41年まえ ID:tp8caj2aロッカーは、1回のハント中ロッカーの中で1回バレても見逃してくれる性質があります。(2回目は即死です)
まっすぐ開けられて殺されてるとなると、常にバレてた可能性があります。あるとしたら下記がありえますね。
①頭部装備や手持ちの電源がついていた。
②声や環境ノイズが入り反応してた可能性がある。
③たまたま、循環ルート中に開けて2度見られた判定になり即死
がありえます。
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
11年まえ ID:s0dnshyc鏡を数秒見て SAN値切れで割り呪いのハントがはじまった時
ゴーストが呪いの鏡が割れた近辺を物色しに来る事はありますか?
サニメドInflrmaryのロッカー前で使用(割れる)
MaleRoom3からまっすぐに割れた鏡のある場所に来てロッカーを開けられて殺されました
ゴーストは、怨霊
特に電子機器をONにしたりはしていません
鏡使用後、すぐに浄化香に持ち替えました
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください
-