【ポケモンSV】ウツドンの生息地と入手方法
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のウツドンの生息地と入手方法をまとめています。特性(夢特性)や種族値、弱点といった基本情報から覚えるわざ(技)やタマゴ遺伝、進化条件などのデータも掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (ウツドンの入手方法と種族値)
ウツドンの基本情報
パルデア図鑑No. /全国No.70 | |
---|---|
タイプ | くさ/どく |
たまごグループ | 植物 |
高さ/重さ | /6.4kg |
種族値
HP | 65(347位) |
---|---|
攻撃 | 90(213位) |
防御 | 50(186位) |
特攻 | 85(464位) |
特防 | 45(507位) |
素早さ | 55(408位) |
合計種族値 | 390(407位) |
最高実数値
種族値 | Lv.50 | LV.100 |
---|---|---|
HP | 172 | 334 |
攻撃 | 156 | 306 |
防御 | 112 | 218 |
特攻 | 150 | 295 |
特防 | 106 | 207 |
素早さ | 117 | 229 |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
×4 | ー |
×2 | ほのお/ひこう/こおり/エスパー |
×0.5 | フェアリー/でんき/みず/かくとう |
×0.25 | くさ |
無効 | ー |
特性
特性名 | 効果 |
---|---|
ようりょくそ | 天気が晴れのとき、素早さのステータスが2倍になる。 |
くいしんぼう | 持っているきのみを通常よりも早く、HPが半分以下になったときに使う。 |
(隠れ特性) |
ウツドンの生息地・入手方法
ウツドンの生息地・場所(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。
生息地/入手方法
進化条件・系統
進化前 | 進化条件 | 進化後 |
---|---|---|
マダツボミ | マダツボミからレベル21で進化 | ウツドン |
ウツドン | ウツドンにリーフの石を使って進化 | ウツボット |
ポケモン関連記事一覧
コメント (ウツドンの入手方法と種族値)
新着スレッド(ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】)
-
交換コード一覧アローラベトベトンください
- 9,783
- 6時間まえ
-
Exchange BBSWant: ENGzacian Offering: JPNzacian Code:398
- 422
- 1日まえ
-
【ポケモンSV】ポケモン交換掲示板(絞り込み機能付き)【スカーレットバイオレット】おけです
- 2,672
- 2日まえ
-
図鑑埋めチェッカー所持率は【97%】でした No.1~100:100% No.101~200:99% No.20…
- 1,353
- 3日まえ
-
ブルーベリー図鑑埋めチェッカー所持率は【83%】でした No.1~100:100% No.101~200:78% No.20…
- 47
- 3日まえ