Gamerch
ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ホーホーの生息地と入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:わっきー14

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のホーホーの生息地と入手方法をまとめています。特性(夢特性)や種族値、弱点といった基本情報から覚えるわざ(技)やタマゴ遺伝、進化条件などのデータも掲載しているので是非参考にしてください。

ホーホーの生息地と入手方法

目次 (ホーホーの入手方法と種族値)

ホーホーの基本情報

パルデア図鑑No. /全国No.163
タイプひこう/
たまごグループ陸上
高さ/重さ/6.0kg

種族値

HP60(390位)
攻撃30(599位)
防御30(566位)
特攻36(606位)
特防56(410位)
素早さ50(431位)
合計種族値262(588位)

最高実数値

種族値Lv.50LV.100
HP167324
攻撃90174
防御90174
特攻96188
特防118232
素早さ112218

タイプ相性

倍率タイプ
×4
×2いわ/こおり/でんき
×0.5むし/くさ
×0.25
無効ゴースト/じめん

特性

特性名効果
ふみんねむり状態にならない。
するどいめ自身の命中ランクが下がらない。フィールドでは低レベルの野生ポケモンに出会いにくくなる。
いろめがね
(隠れ特性)
「効果はいまひとつ」のわざを使ったときに与えるダメージが2倍になる。

ホーホーの生息地・入手方法

ホーホーの生息地・場所(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。

生息地/入手方法

進化条件・系統

進化前進化条件進化後

ホーホー
ホーホーからレベル20で進化
ヨルノズク

コメント (ホーホーの入手方法と種族値)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】)
注目記事
ページトップへ