Gamerch
ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ニョロモの生息地と入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:わっきー14

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のニョロモの生息地と入手方法をまとめています。特性(夢特性)や種族値、弱点といった基本情報から覚えるわざ(技)やタマゴ遺伝、進化条件などのデータも掲載しているので是非参考にしてください。

ニョロモの生息地と入手方法

目次 (ニョロモの入手方法と種族値)

ニョロモの基本情報

パルデア図鑑No. /全国No.60
タイプみず/
たまごグループ水中1
高さ/重さ/12.4kg

種族値

HP40(559位)
攻撃50(512位)
防御40(516位)
特攻40(546位)
特防40(544位)
素早さ90(152位)
合計種族値300(521位)

最高実数値

種族値Lv.50LV.100
HP147284
攻撃112218
防御101196
特攻101196
特防101196
素早さ156306

タイプ相性

倍率タイプ
×4
×2でんき/くさ
×0.5ほのお/はがね/こおり/みず
×0.25
無効(みず)

特性

特性名効果
ちょすいみずタイプの技を受けると技を無効化し、HPが1/4回復する。
しめりけすべてのポケモンは「じばく」「だいばくはつ」を使えなくなる。特性の「ゆうばく」も発動しない。
すいすい
(隠れ特性)
天気が「あめ」の時、「すばやさ」が2倍になる。

ニョロモの生息地・入手方法

ニョロモの生息地・場所(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。

生息地/入手方法

進化条件・系統

進化前進化条件進化後

ニョロモ
ニョロモからレベル25で進化
ニョロゾ

ニョロゾ
ニョロゾから、みずのいしで進化
ニョロボン

コメント (ニョロモの入手方法と種族値)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】)
注目記事
ページトップへ