【ゴーストオブツシマ】ビルド相談掲示板 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
453年まえ ID:st0as08r岩斬刀と天誅で紫電一閃ビルド!って作ってみたんですが、想像以上に天誅の雷が発生しなくて弱かったです。
これって私の立ち回りが悪いのでしょうか?
暗器の気合とか気合い回復系の効果は付けてます。
他に天誅使っている方いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
443年まえ ID:j9lz489l某投稿者の被弾無限イザナミ浪人丸パクリして使ってるけど、今流行りの禁制ポイポイ武士とか見てたらどうしても、もう一火力欲しくなる
くない改とてつはうくらいしかダメージソースないし、火球に変えてみようかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
433年まえ ID:bu3akn92士魂クナイ改劫火の火力ブンブンビルド、火力はあるけど九死だと雑な立ち回りするとすぐ死ぬな。まぁ主に奥義後のクソ長硬直に多段突き飛んできてるせいなんだが。弓取もそうだけど、火力に全振りすると耐久が著しく減る。というかやっぱり侍の飛び道具もっとマトモな奴くれ。短弓とか壱与の目ぐらいでしか使わん
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
393年まえ ID:st0as08r牢人で式神を熊+式神回復っていい感じだと思うのですが、自動回復の方が良いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
383年まえ ID:bu3akn92鹿神と飛石どちらが強いかについては、手軽さで鹿神、威力なら飛石だな。
技能二つ付けられるようになって兜を抜きつつ命中の札で矢を拾える飛石は矢が無くならないし、奥義の威力も依然高い。
鹿神はエイムいらないけど、命中の札が無いし矢の消費激しいから奥義まで気力が残らない。
腕に自身があるなら飛石だな
-
-
-
-
6435
373年まえ ID:e37nqsmxDC版で禁制に侍の多芸がついたので侍の耐久ビルドを研究中
火力ポイして神品枠2つをつけるとして回復神具何にするかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
354年まえ ID:jd4pjrl6弓取安定ビルド
石ノ太刀 (適当、奥義威力upあたりを入れれば良い。あまり使わない)
飛石の弓 飛道具威力up、引き絞り速度up、破盾の矢(弓取の超火力の源、固定装備)
遠距離の護符 飛道具威力up、頭命中時威力up、自動回復(弓取の護符より厳選しやすいから)
とりもち玉 討伐クール減少、爆発範囲、効果範囲拡大
煙玉 クール減少、討伐クール減少、礼物
技 破裂矢、処刑人、傷口に塩、一点突破
太刀はおまけ、突きのDPSが高いため採用
百鬼九死で気110かつ飛道具威力がヘッショ含めて+30%を超えることで雑魚を最大溜めでワンパンできる(必須)
12m圏内なら大盾もワンパン可能
-
-
-
-
ななしの投稿者
344年まえ ID:nbh2nulnクールダウン減少って暗具1と2両方に効果あったりする?
-
-
-
-
ななしの投稿者
334年まえ ID:jd4pjrl6風の型の三角溜め蹴りをスムーズに連続で出す事で壱与はほぼ完封できる
たまに怯まないで無理やり切られたりするのと、最初のなぜか攻撃できない間にジレて強撃暴発しなければだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
324年まえ ID:cjf657hl対壱与タイマンはカウンター攻撃(青攻撃受け流しからの斬り返し)派なので、刀は政宗の至宝でバフは受け流しの機先12%と斬り返しの威力20%を団子状態用に威嚇を付けてる。
俺の中では蹴りの方が難しいのでいつもこれ。
ちなみに壱与の攻撃が全て青攻撃だった時は穢れの溜まりはたったの1で済んだ。ただ、蹴りとは違い壱与の攻撃に左右されるので1〜3溜まる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
304年まえ ID:hhs4gznm弓取の護符が欲しくて、弓取で黄金綺譚周回しているのですが、弓取の護符がでません。
綺譚だと出ないとかあるのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
294年まえ ID:cjf657hl伊邪那美は大禍だと1人は必須だなー。
無くてもやれんことはないだろうけど敵に囲まれ死とかを考えると余程慣れて自信でもないと無理。
終幕は伊邪那美無しなら必ず4回以内で倒しきらないと詰むし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:jd4pjrl6装備に悩む人はとりあえず
水の太刀(流麗ノ五連は最強)
護符 自動回復(ダウンするべからず)
とりもち玉(天狗も止まる圧倒的な拘束力)
煙玉(遅延、復活、殲滅、THE切り札)
コレ、冥人奇譚の四種の神器ね
正味、このテンプレを遠距離とスキルで差別化してるのが冥人奇譚よ
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:tb7llxwf伊邪那美やスタンはやたら倒れる相方を起こすためのものだからうかつに使えない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:pg8tunq4牢人についてなんですが、狼が近くにいると癒しの香見たいに回復するんですけど、これはどうやってやるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:gi2icx7d先日急死をプレイしていて弓取使ってる人がいたんですが、高い所からひたすら爆発する矢を打っていました。
クールダウンなしで破裂矢打ってる感じです。
そんな装備あるんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:dpxl3f1l刺客の護符で威力増加と闇討の威力って同居できますか?
一新しても一向に出る気配がないので、ただ運が無いのかそもそも出ないのか。。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
154年まえ ID:eny6g5zj刺客でプレイしているのですが一度も刺客の護符がドロップしません。
他の職業でドロップするのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:mnzgqb6e太刀110
弓110
護符105
暗具107
暗具107
計107
太刀の威力自体は110なの?
合計値で火力が決まるの?(この場合107)
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:dbnwlq3v闇討威力upは105+約100%upで黄金の大楯兵を闇討可能、と下のほうのコメにあるので、25+25+20+30(神品+カンスト+妥協+技)でも良いのかもしれません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:mg0l6rmp上の闇討ち特化ビルドに[武具で闇討の威力の合計が75%になるなら]ってあるけど、闇討ちupする武具って、吹き矢と護符と煙玉の3つだけだよね?それぞれのカンストが25%だから、この条件は全部カンストさせなきゃいけないってこと?だとしたら修羅の道だなぁ。
長文失礼。
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:gnz0mbb9犬を愛でよう
刀 水or風 よろめき上昇 よろめき時ダメージup ○○の達人
遠距離 火薬 範囲 状態異常の威力 てつはう
護符 蘇生後体力up 鎮魂の範囲 鎮魂
暗器1 クナイ新品 討伐クールダウン 威力 大くない
暗器2 マキビシ新品 討伐クールダウン 威力 範囲
スキル1 暗器50% スキル2 よろめきダメージ15%or回復量up スキル3 神品二個
刺客や侍、弓取をやるのに神品集めなどをしてたら知らぬ間に牢人が格57に・・・結果暗器+支援ビルドで落ち着いてしまった
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:ogitc2lm破裂侍ビルドほぼテンプレだけどゲロ出るかと思った
-
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:po873jst高難易度で状態異常無効化が週ごとに回るなら火毒が完全に死ぬので太刀は水の型をベースに追加で風の型が一番かな
あと神品についてはよっぽどのこだわりがないなら矢形が安定度高いのでおすすめ
なるべく討伐でCT付けると回転率高くなって攻めにも守りにも使えるようなるのと
味方復活時のHP増幅は恩恵デカいと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:jd4pjrl6闇討ち特化ビルド
太刀 自由 個人的に水の型達人
吹き針 闇討ち威力up、混乱毒
刺客の護符 闇討ち威力up、霧隠れ改
天の癒し 討伐でクールタイム減少、範囲拡大
煙玉 闇討威力up
技・神隠し、致命傷、手練れ、霧隠れ改
闇討威力upは105+約100%upで黄金の大楯兵を闇討可能
体感、天の癒しは敵を転倒させやすい気がする
霧隠れ改2つで神隠し一回で3人倒せるけど、安定を重視するなら護符は自動回復でも良いかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:jd4pjrl6とりあえず護符には自動回復を付けておくべき。
「体力を50まで自動で回復」とあるけど、実際には6〜7割体力が回復する。あらかじめ相手を蹂躙できる完璧な特化構築じゃないのなら、生存能力が段違いに上がる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:tilb8cts天の癒しじゃねえ矢形の霧だわ…
状態異常を妥協しても弱体には効果時間しか乗らないし、弱体自体は神品枠を使わないから汎用性があるんじゃないかと。
弱体は攻防25%低下で泥で怯ませる、スキルの弱体波動は命中時に気力回復が発生するから群れの中で使えば気力消費が少なく済む。
伊邪那美の発動を優先したいならスキルで回復力捨てて気力増やすか、護符で気力増加付けると安定した。
敵のよろめき被ダメージは確かめてないからよろめきやすくなるかは分からん
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:tilb8cts牢人の弱体ビルドも良いと思う
スキルと泥投げに弱体つけて、それを活かす為に状態異常の効果を乗せれば毒剣・火剣・てつはう・火の化身・マキビシの急火も強くなる
回復は伊邪那美の自動回復・スキルのお香・神品枠で酒か天の癒しを使うと回せない事はないと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:jd4pjrl6闇烏に闇討威力増加は乗らないらしいね
近接攻撃力増加は乗るらしい
-
-
マルチプレイの基本解説や本編との違いTell me what makes you feel desired. Tonight, I want to be …
- 220
- 19時間まえ
-
大禍のフレンド募集掲示板The space between us feels like a promise waiting to be ful…
- 7,178
- 3日まえ
-
不具合・バグ報告掲示板また最初から頑張ります
- 1,350
- 12日まえ
-
闇討ちのやり方とデメリット>>3 発売当時から言われてたことなんだけどね
- 4
- 3カ月まえ
-
トップページ「ゴースト・オブ・ツシマ」アニメ化が決定 冥人奇譚をベースと…
- 14
- 3カ月まえ