コメント履歴一覧(2ページ目)
-
>>14 回答ありがとうございます! 3パターンあるのは意外でした🙇ゴーストルーム
-
>>54 確率は33%ですが、確率より距離のほうが厳しいです。デオヘンはゴーストの1m圏内でないと、特殊ボイスで応答してもらえません。もし広いルームで当てずっぽうでやると、相当厳しいはずです。デオヘン
-
デオヘンと確定してから特殊ボイス聞こうと60回くらいレスポンスもらったんですが、ゼーハーが1度も来なかったのですが確率ってどんなもんなのでしょうか… 急いでレスポンス飛ばしたとかはないと思います。デオヘン
-
>>56 三脚以外なら、聞いたことのないバグですね 🤔 マウスホイールでやっても、Qキーでやっても発生しますか?実はどちらかハードの故障だったりして?操作方法
-
>>55 返信ありがとうございます!特殊なアイテムではなく、普通のデフォルトのトラックから持っていける道具系なんですよね。 なんならトラックの中でアイテム変えてもたまに捨てたりする(´;ω;`)操作方法
-
>>54 三脚と呪いのアイテムなど、インベントリにしまえないものは、アイテム切替をすると勝手にドロップする仕様です操作方法
-
steamで最近始めたのですが、 アイテム切替してるとたまにアイテムをドロップしてしまうのですがバグですかね?落とすボタンは別にちゃんとあります。被っても無いです操作方法
-
>>13 失礼いたしました🙇 あまりにも使われなさすぎる設定でついジャーナルの記述を忘れてしまいました(もっと古い設定の記憶にも邪魔されていました)。 そうですね、骨かゴーストルームかと聞かれたルームのほうが近いなんですが、実際の仕様だと以下のようにルームとは限らないです。 スピリット:雰囲気造り(フレーバーテキスト) 幽霊:ゴーストの現在地 鬼:ゴーストの現在地(原文にはもう死亡場所の記述がない) 御霊:ゴーストルームゴーストルーム
-
>>12 返信ありがとうございます。 死亡場所というのは、ジャーナルに記載されている情報になります。 スピリットの場合は 「自身の死にまつわる場所を~」 幽霊の場合は 「ゴーストの死亡現場で~」 鬼の場合は 「自身が死亡した場所の~」 御霊 「生前死亡した所の~」 など、ゴースト側の行動に関わる記載ですが、ゴーストルームを指しているのか骨の落ちている場所のどちらなのか、解りませんでした。ゴーストルーム
-
>>11 どこの文章か分かりませんが、このゲームにおいて、ゴーストの死亡場所というものは存在しないはずです。当ページは、いつも「ゴーストルーム」と略されているゴーストのお気に入りの部屋(Ghost's Favourite Room)についてであり、ゴーストルームはゴーストの拠点、住み着いた部屋のようなものです。ゴーストルーム
-
他の文章を見る限り、ゴーストの死亡場所と、ゴーストルームが多分同じモノを指しているんですよね?ゴーストルーム
-
>>187 Steamは火曜に定期メンテを行い、昨日もなんかサーバーが不安定らしくて、もし今日もダメでしたら、可能性は色々ありますから、公式Discordでサポートを頼んだほうが早いかもしれませんトップページ
-
最近steam版を購入したのですが、マルチプレイヤ―を選択してもずっと接続中になってて出来ません・・・どうしたら直りますかね??トップページ
-
>>261 仕様のはずです もし無人でも録画し続けられたら、さすがに強すぎると思いますバグ・不具合報告
-
トラック内でビデオを録画状態にして離れたら録画が切れるんですけどそれは仕様になるんですか?バグ・不具合報告
-
>>99 ご指摘ありがとうございます🙏 修正しました。マップ
-
Camp Woodwind 階層2って書いてあるけどこれ合ってる?マップ
-
今から遊べる方いませんか♫めちゃくちゃ初心者ですフレンド募集掲示板
-
>>425 ありがとうございます!送りますm(_ _)mフレンド募集掲示板
-
>>424 一緒にやりませんか?423のディスコ僕なので一緒にできればと思いますフレンド募集掲示板
- <前へ
- 2
- 次へ >