Gamerch
ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】カヌチャンの入手方法と種族値【スカーレットバイオレット】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:わっきー14

ポケモンSV(スカーレットバイオレット|スカバイ)のカヌチャンの種族値と入手方法をまとめています。生息地や進化条件、タイプ相性などの基本情報を詳しく記載しているので是非参考にしてください。

カヌチャンの基本情報

パルデア図鑑No.279 /全国No.1,000
タイプフェアリー/はがね
分類
たまごグループ妖精
高さ/重さ/
努力値//
持ち物

種族値

HP50(416位)
攻撃45(472位)
防御45(487位)
特攻35(438位)
特防64(309位)
素早さ58(357位)
合計種族値297(465位)

最高実数値

種族値Lv.50LV.100
HP157304
攻撃106207
防御106207
特攻95185
特防127249
素早さ121236

タイプ相性

倍率タイプ
×4
×2ほのお/じめん
×0.5ノーマル/くさ/こおり/ひこう/エスパー/いわ/あく/フェアリー
×0.25むし
無効どく/ドラゴン

特性

特性名効果
かたやぶり攻撃する時、相手の特性の影響を受けない。攻撃後に効果が表れる特性は影響を受ける。
マイペースこんらん状態にならない。「いかく」の効果を受けない。
わるいてぐせ
(隠れ特性)
自分が道具を持っていない時、相手から直接攻撃を受けると30%の確率で相手の道具を奪う。

カヌチャンの生息地・入手方法

カヌチャンの生息地・場所(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。

生息地/入手方法

廃墟に生息している

進化条件・系統

進化前進化条件進化後

カヌチャン
レベル24で進化
ナカヌチャン

ナカヌチャン
レベル38で進化
デカヌチャン

カヌチャンの覚える技

レベルで覚える技

Lv技名タイプ分類威力
基本ようせいのかぜフェアリーとくしゅ40
基本おどろかすゴーストぶつり30
5つぶらなひとみフェアリーへんか-
8メタルクローはがねぶつり50
11ほしがるノーマルぶつり60
14いわくだきかくとうぶつり40
17ドレインキッスフェアリーとくしゅ50
21てんしのキッスフェアリーへんか-
24ぶんまわすあくぶつり60
27たたきつけるノーマルぶつり80
31ラスターカノンはがねとくしゅ80
35じゃれつくフェアリーぶつり90
39ねこだましノーマルノーマル40
43おだてるあくへんか-
47はいよるいちげきむしぶつり70
52はたきおとすあくぶつり65

技マシンで覚える技

Lv技名タイプ分類威力
003うそなきあくへんか-
007まもるノーマルへんか-
018どろぼうあくぶつり60
021とびつくむしぶつり50
025からげんきノーマルぶつり70
031メタルクローはがねぶつり50
036がんせきふうじいわぶつり60
037ドレインキッスフェアリーとくしゅ50
043なげつけるあくぶつり-
047こらえるノーマルへんか-
062イカサマあくぶつり95
070ねごとノーマルへんか-
074リフレクターエスパーへんか-
075ひかりのかべエスパーへんか-
080ゆびをふるノーマルへんか-
082でんじはでんきへんか-
085ねむるエスパーへんか-
086いわなだれいわぶつり75
088つるぎのまいノーマルへんか-
093ラスターカノンフェアリーとくしゅ80
098スキルスワップエスパーへんか-
103みがわりノーマルへんか-
116ステルスロックいわへんか-
122アンコールノーマルへんか-
127じゃれつくフェアリーぶつり90
130てだすけノーマルへんか-
150ストーンエッジいわぶつり100
170てっていこうせんはがねとくしゅ140
171テラバーストノーマルとくしゅ80

たまご技

技名タイプ分類威力
フェイントノーマルぶつり30
さきおくりあくへんか-
アイスハンマーこおりぶつり100

コメント (カヌチャンの入手方法と種族値)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ポケモンSV攻略Wiki【スカーレットバイオレット】)
注目記事
ページトップへ