Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

質問掲示板 (3ページ目)

  • 総コメント数543
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    4年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • Good累計100 ななしの調査員
    487
    6カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>486

    無線はボイスチャットと違って、設定など関係なく、長押しで使うものです

    • ななしの調査員
    486
    6カ月まえ ID:e34pme2k

    マルチ時に正しい無線の使い方を教えてください長押しですか?短押しの切替ですか?声が途中で途切れてるか心配です、ps5版です。

    • Good累計100 ななしの調査員
    485
    6カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>484

    プレイヤー名はSteamのプロフィール名をそのまま表示しています。変えたい場合は、Steamのほうのプロフィールを編集してください。

    • ななしの調査員
    484
    6カ月まえ ID:dgovpmhh

    >>1

    プレイヤー名は変更出来ますか?

    • Good累計100 ななしの調査員
    483
    8カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>481

    仕様上、絶対無理なのはオーブとDOTSで、それ以外は視覚情報と音で確認できる場合もあります。

    ライティング、EMF、紫外線は分かりやすいと思いますが、氷点下は自動的に更新するティア1のみで、死んだ後でも見える場所はだいぶ限定されます。スピボの自動返信は、生きたプレイヤーがいないと起動しないので、ほぼ役に立たないですね。

    • Good累計30 ななしの調査員
    482
    8カ月まえ ID:rdvg01ml

    >>481

    ゴーストライティングは死んでも確認可能ですね、他にもEMF5なども予め置いていたのに反応すれば確認は出来ると思います。

    • ななしの調査員
    481
    8カ月まえ ID:tigczkkl

    マルチプレイで死んだ後に確認ができる証拠は何かありますか?

    例えばみんなをトラックに置いてあらかじめ設置してあるゴーストライティングが書かれているか見ることは可能か知りたいです

    • ななしの調査員
    480
    9カ月まえ ID:gcvopgdt

    ソロでは何も異常なくできるのですが、マルチプレイをやるとゲームが必ず落ちます

    • Good累計100 ななしの調査員
    479
    9カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>478

    バグではありますが、昔からずっとこんな感じなので、頑張って読むしかないです。ゲーム進行に関係ないバグで、一部の言語でしか発生しないので、修正優先度が低くされているかもしれません

    • ななしの調査員
    478
    9カ月まえ ID:gj6eyd1l

    アイテムの説明が変な表記になっています。

    フレンド3人に聞いても普通に文字が読めるそうですがバグでしょうか?

    分かる方教えてもらえると助かります。

    • ななしの調査員
    477
    9カ月まえ ID:cbisqdh1

    >>476

    なるほどっ

    頭部装備(ティア2)を使用していたときだったのでノイズはそのせいだったのですね。

    ジジジッとなってノイズ出て と結構怖かったので何事かと思いました。

    • Good累計100 ななしの調査員
    476
    9カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>475

    画面にもノイズが乗るなら、暗視ゴーグルの「故障」ですね。アプデで、暗視ゴーグルも、他の電子機器みたいに、ゴーストの影響を受けるようになりました

    • ななしの調査員
    475
    9カ月まえ ID:cbisqdh1

    ゴーストの超常現象(?)で赤い照明になった際『ジジジッ』と古い蛍光灯みたいな音と画面がノイズみたいな感じになったのですがこれは新しい超常現象でしょうか??

    • ななしの調査員
    474
    10カ月まえ ID:ri144gx4

    ウイークリーチャレンジの『星3の足跡の写真を撮影』は紫外線で浮かび上がった足跡の写真ですか?

    足跡積極的に撮ってますがなかなか進まなくて…

    • Good累計100 ななしの調査員
    473
    10カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>470

    まずは定義から話したほうが良さそうですね

    公式でいう呪いのハントというは、通常ハントより20秒長くなるハントのことです

    原則として、一度でも呪いのハントが発生した後は、ずっと呪いのハントのままで、つまり、通常のハント時間に戻ることはありません

    また、原則として、一度でも呪いのアイテムを使うと、以降すべてのハントが呪いのハントになるはずですが、現在は様々なバグのせいで、呪いのハントが発生しない場合もあります

    ちょうど明日に大型アプデが来るので、バグをどれだけ修正されるのか分かりませんが、原則のことを覚えて頂ければと思います

    • Good累計50 ななしの調査員
    472
    10カ月まえ ID:qffvoaci

    >>470

    伝え方が難しいですが...

    まず、呪いのハントが終わった後も、通常のハント発生条件を満たせば、ハントが来る可能性はあります。

    しかし、一度でも呪いのハントを起こすと、その後のハントも時間は長いままです。

    詳しくは当Wikiの「ハントについて」のページをご覧ください。

    • Good累計1 ななしの調査員
    471
    10カ月まえ ID:h6g9cvqx

    >>470

    呪いのハント終了後、通常のハントは起きます。

    以下の条件でハントはします。

    ①ゴーストのハントラインであること。

    ②家に調査員がいること。

    ③ハント終了後クールダウンが終わったこと

    それが合えば通常はハントは、起きます。

    • ななしの調査員
    470
    10カ月まえ ID:dixu9wk2

    呪いのハントが終わったら通常のハントは来ないんですか?

    • Good累計100 ななしの調査員
    469
    1年まえ ID:t00s6v7m

    >>468

    アイテムセットは昔ロードアウトと訳されており、プレステージが上がるたびに1つ追加されていき、最大10個までです

    • ななしの調査員
    468
    1年まえ ID:bo0yb78o

    使用できるアイテムセット数の変動要因って何でしょうか?

    今全選択と合わせて4つ開放されてますが、動画やスクショでもっと多い人も居るようです

    • ななしの調査員
    467
    1年まえ ID:ghffrd9t

    本当に、ありがとうございます

    >>466

    • Good累計100 ななしの調査員
    466
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>464

    WindowsはWindowsについている音声認識をそのまま使うということなので、その項目が出ていないってのは、インストールされているWindows側の問題かもしれませんね。Windows側の設定は、設定>時刻と言語>音声認識 にあるはずです

    • ななしの調査員
    465
    1年まえ ID:rjy3frd6

    Text

    • ななしの調査員
    464
    1年まえ ID:ghffrd9t

    最近これ始めてまず設定いじってるけど音声認識モードにWindowsの項目がないけど。

    vosk→text→noneしかない

    • ななしの調査員
    463
    1年まえ ID:fdrsolat

    ありがとうございます。チェイスをするとき足音、視線を切ることを意識していきます

    • ななしの調査員
    462
    1年まえ ID:h3snuj91

    >>461

    どこのテーブルを指しているかにもよりますが、基本としてしゃがまないと視線を切れないのでしゃがみは必須です

    テーブルによって視線が切れるもの、切れないものもあり、なおかつ相手の視認加速の具合ではスタミナ管理をうまくしないと追いつかれます。

    どうすればよいかということに関しては大きいテーブルや車の場合は足音をよく聞いて相手の対の位置に常にいるようにしましょう。

    視線が切れない小さいテーブルの場合はダッシュをうまく使いながら時間をつかってじわじわと追いつかれると思いますので、1本はスマッジを持っていないと基本的に巻き切るのは難しいとおもいます。

    • ななしの調査員
    461
    1年まえ ID:fdrsolat

    テーブルとかでチェイスができないんですけどどうすればいいですか?

    • ななしの調査員
    460
    1年まえ ID:rrwyyahb

    >>459

    ありがとうございます

    そう考えると今は指紋を写真で撮る際には注意が必要ですね(何時付いたか分からない指紋や化け狐相手だとシャッターを切る直前に指紋が消える可能性があるため)

    • Good累計100 ななしの調査員
    459
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>458

    v0.9.0.0でなくなったと思います

    • ななしの調査員
    458
    1年まえ ID:rrwyyahb

    指紋が時間経過で消える際に「消滅時間寸前になるとゆっくりと消えていく」演出が廃止されたのはいつでしょうか?

    そもそもこの演出自体が1~2年前のアプデで実装された比較的新しい要素だと思うのですが、昨日プレイしていたら時間経過で指紋が一瞬で消えました(ゴーストはデーモンとマイリング)

    • Good累計100 ななしの調査員
    457
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>455

    ええ、何度も検証・再検証したので間違いないと思います

    ルーム変化高、正気度0で何時間も放置しても、詳細情報でルーム変化回数が0でした

    もう1年以上このような仕様になっていて、証拠0の特定でも何回も使ったことがあるので、安定して使えます

    • Good累計100 ななしの調査員
    456
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>454

    大丈夫です

    昔は一時期同時に置いたら、カウントがずれるバグもあったようですが、全く時間差のない同時消しが無くなった後は、ずれることがなくなりました

    ただし、今はティア2のロウソクをゴーストの近くでつけた瞬間に、たまに吹き消す音だけ再生されてロウソクが消えないバグが発生します。このバグが発生した際に、ロウソクからEMFが2個出て、火消しのカウントも実際2つ加算されるので、今のバージョンでカウントがずれる主な原因です

    • ななしの調査員
    455
    1年まえ ID:i8z2f8rp

    別件での質問ですが、、、

    バンシーって現場変えないってマジですか?

    • ななしの調査員
    454
    1年まえ ID:i8z2f8rp

    同じ質問申し訳ないです。


    怨霊ってランタン3つ同時消しは1回カウントですか?

    tire2とかではなく3つ着火して3回連続で消された場合です。

    知り合いが1つずつじゃないとカウントされないと言っていたので

    • Good累計50 ななしの調査員
    453
    1年まえ ID:kq86ua9m

    >>452

    444あたりに書かれているように、現在調査中のバグのようです

    • ななしの調査員
    452
    1年まえ ID:d0cnpn7g

    最近、初期装備のみのタスクが完了しません。皆さんどうですか?バグってる?

    • Good累計100 ななしの調査員
    451
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>450

    ティア2ロウソクの話じゃないですね?

    同時って本当に同時に消されたのですか?3本同時に置いて0.5秒差で消された場合も普通にカウントされますね

    • ななしの調査員
    450
    1年まえ ID:i8z2f8rp

    怨霊って三本同時に消したらカウントされないんですか?

    • Good累計100 ななしの調査員
    449
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>447

    定義によりますね

    飛ばされたら、そのラウンドでライティングを書かないってだけで、ライティング証拠を隠されている可能性もあって、ライティングのゴーストを除外できませんね

    • Good累計100 ななしの調査員
    448
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>446

    UVでチャージしないとダメなのはv0.9.0.0からの仕様なので、随分と前からかな

    • ななしの調査員
    447
    1年まえ ID:i8z2f8rp

    インサでライティング飛ばしたらライティング否定で消しても良いんですか?

    • ななしの調査員
    446
    1年まえ ID:h3snuj91

    写真でUVライトで照らさないと指紋と認識されなくなりました?

    今回のアプデはドッツの写真だけかと思ってたんですが…

    • Good累計100 ななしの調査員
    445
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>444

    バグです。既知バグリストに載ってあり、現在原因特定中らしいです

    • ななしの調査員
    444
    1年まえ ID:t78iofrn

    デイリーの初期装備のみで生還で、トラック開閉で帰還しても達成されないのはバグ?

    ティアは確か関係なかったはずですが.......

    • ななしの調査員
    443
    1年まえ ID:qpussjkv

    >>442

    ありがとうございます、見間違いかもしれないので慎重に調査します

    • Good累計100 ななしの調査員
    442
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>440

    公式Discordで、そういうバグ報告を見たことがないですね

    • Good累計50 ななしの調査員
    441
    1年まえ ID:qffvoaci

    >>439

    基本的にゲーム、およびドライバーソフトウェアには「キャッシュ」と呼ばれる機能があり、一度読み込んだことのあるデータなどを保存し、2回目以降高速で処理することができます。

    ですから、その動作はおそらく正常なものでしょう。

    • ななしの調査員
    440
    1年まえ ID:gd80hajq

    化け狐以外が二本指の指紋を出してしまうようなバグっていま報告されていますか?

    • ななしの調査員
    439
    1年まえ ID:h3snuj91

    初のゲーム起動時だけ最初異常に重いのはおまかんですか?スペックは十二分にあると思いますが、初回のみ重いので直したいなと。。。

    • Good累計100 ななしの調査員
    438
    1年まえ ID:ca1h1jp0

    >>436

    固定です

    順番などの詳細は化け狐のページをご参照ください

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ