Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

ウィジャ盤

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 駄犬
最終更新者: 駄犬
おすすめページ
アイテム一覧ゴースト一覧
マップゴースト早見表
ゲームの流れ認識される質問一覧
Phasmophobia日本語wikiのDiscordを作りました!
調査員仲間を探している方は是非参加してください!

https://discord.gg/ymZc3xs
参加者3500人突破!
※セキュリティ強化の為、電話番号認証を導入しています。
参加の際はDiscordにて電話番号認証の設定をお願いします。
🎬 映画化決定!
2025年6月、公式に映画化が発表されました。
制作はホラー映画で有名な「Blumhouse」
詳細→映画化情報

『Phasmophobia(ファズモフォビア)』で調査する建物の中に配置されるアイテム「ウィジャ盤」についての詳細を掲載しています。


ウィジャ盤の基本情報

探索ゴーストとの交信
価格購入不可

文字板を使ってゴーストと交信することができる簡易的な道具。プランシェット(ハート型の木製のピース)を乗せることで、ゴーストと会話できる状態になる。正気度の消耗は質問によって変動する。ウィジャ盤を使った会話を終える際には、
必ず「さようなら」と言い交信を終了すること。


概要

ウィジャ盤は特定の質問を投げかけることでゴーストが回答を返してくれる呪いのアイテムである。日本でいうところのこっくりさんといえば分かりやすい。


ウィジャ盤を利用するためには、まずウィジャ盤を左クリックし、プランシェットというハート型の器具を出現させる必要がある。この状態で特定の質問を投げかけると、プランシェットがひとりでに動き出し、回答を示してくれるという流れになる。


質問が正しく認識されなかった場合はプランシェットは動かない。質問が正しく認識された場合は質問に応じた正気度が減少し、プランシェットで示された文字がその回答となる。


ウィジャ盤を利用した後は「さようなら」と告げてプランシェットを片付ける必要がある。プランシェットをそのままにしてウィジャ盤から5m遠ざかるとウィジャ盤が赤く燃えて壊れ、呪いのハントが発生する。


Ver0.9.5.0以降、規定の正気度が足りなくても、正気度が0%ではない限り、ウィジャ盤を壊さずにさらに一つ質問できるようになった。ただし、それで正気度が0%になった状態で、さようなら(もしくは他の質問)を言うと即座にウィジャ盤が赤く燃えて壊れ、呪いのハントが発生する正気度0%の状態で誤ってウィジャ盤を起動してしまった場合は、ウィジャ盤を持ったまま調査エリアの外に出ると、ウィジャ盤が自動停止して助かる。


調査における有用性

正気度こそ減少してしまうが、ウィジャ盤に質問できる内容は調査を行う上で有用なものも多い。正気度を大幅に減らしてしまうものの、「ゴーストが近くにいるか」「ゴーストがどこにいるか」といったことを聞くことも可能である。


また、正確な数値を教えてくれるわけではないが、正気度について質問することも可能なので、難易度ナイトメアではおおよその正気度を知るための貴重な手段といえる。


呪いのハントが発生するのも、正気度が尽きてしまった場合か、「かくれんぼ」と言って強制ハントを起こすか、プランシェットを放置してウィジャ盤から遠ざかった場合のみであるため、比較的扱いやすい呪いのアイテムである。


ウィジャ盤が質問を正しく認識した場合はゴーストの干渉としてEMFレベル2の反応が出るため、EMFレベル5を証拠に持つゴーストの場合、正気度や年齢といった正気度減少が少ない質問を繰り返すことで、比較的楽にEMFレベル5の反応を取ることが可能である。


また、老化していく性質を持つゴーストであるセーイの場合、老化に応じて年齢が変化していく特徴があるためウィジャ盤で年齢を尋ねることで簡単に特定することができる。


使用方法

  1. ウィジャ盤を左クリックすると文字を指し示すためのプランシェットという器具が現れ質問を認識する
  2. ボイス入力モードの設定に従ってマイクを有効にして話しかける
  3. 質問に成功すると、ウィジャ盤の上にある板が動いて答えてくれる
  4. ウィジャ盤から離れる時に「さようなら」と告げてプランシェットが消えたのを確認する
  5. すぐにハントを起こしたい場合は「かくれんぼ」と話しかければ、5秒のタイムカウントの後、呪いのハントが発生する

ウィジャ盤が作動したときは、EMFリーダーが反応する


ウィジャ盤は3種類のメディアをとることができる。

  • 写真「ウィジャ盤」:特に条件がない
  • 動画・音声「ウィジャ盤」:プランシェットが動いているとき

使用時のコツ・安全な活用法

ウィジャ盤はゴーストがいる場所に関係なく使用できるゴーストルームから離れた場所で使用すると、もしハントが始まっても安全に逃げることができる。


質問に応じて正気度が減少するが、最も正気度の減少が少ない「正気度はいくつ」や「何歳ですか」といった質問は正気度が5%しか減らないため正気度の下方修正にも使いやすい。


また、ウィークリーミッションの呪いのアイテム使用では、ウィジャ盤そのものには利用回数の制限がないことから精神安定剤も併用すれば1回の調査で20〜30回使用することも可能なので、普段呪いのアイテムを使わないプレイをしている場合、ウィジャ盤が出現したらチャンスと考えて利用すると良い。


また、ハントを起こす場合においても、「かくれんぼ」と言うか、プランシェットを出したままウィジャ盤から離れれば正気度を全く減らすことなく呪いのハントを発生させることができるため、呪いのハントの起こしやすさという面でもかなり優秀な呪いのアイテムといえる。


回答は全てウィジャ盤に書かれているアルファベットや数字によってなされるため、部屋名など英語でなんというのかが分かっていないと折角回答が得られても活かせないという事態が起こりかねないゴーストの居場所を聞く場合などは各部屋が英語でどのように表記されるかをサウンドセンサーで確認しておくか、当Wikiのマップのページなどで予め調べておくことが望ましい


注意点

質問をすると正気度が低下し、ハントの危険性が高まる。使用するときは他のプレイヤーがゴーストルームの近く等危険な位置にいないか確認する必要がある。


起動をした時点でアマチュア、セミプロの猶予時間がゼロになる。質問をしなくてもウィジャ盤をクリックした時点で猶予時間がなくなるため注意が必要である。


質問一覧

音声認識に対応している質問で、情報提供等により判明しているものを記載している。公式の情報ではなく、古い情報や正確ではない可能性があるため注意


正気度に関する質問

正気度系の質問のコストは一律:5%


正気度の質問をした場合、ウィジャ盤で答えてくれる正気度は質問をした直後(質問による正気度が減った後)の正気度で返答がくる。


  • Am I insane/crazy? SAN値いくつ?/SAN値はいくつですか?/SAN値を教えて?
  • 100以下 No
  • 90以下 Maybe(真ん中)
  • 20以下 Yes

  • What is my sanity? 正気度教えて?
  • 100以下 HEALTHY
  • 80以下 GOOD
  • 60以下 AVERAGE
  • 40以下 BAD
  • 20以下 AWFUL

  • How insane/crazy am I? 正気度いくつ?/正気度はいくつですか?
  • 100以下 NOT VERY
  • 50以下 VERY
  • 25以下 INSANE

その他の質問

  • ゴーストの現在位置ゴーストルームとは限らない)(コスト:50%
  • 骨の位置(コスト:20%
  • 強制ハント(コスト:0%
  • 付近にいるか、人数(コスト:20%
  • その他の質問(コスト:5%

返答のある質問

日本語コストEnglish
どこにいますか?-50Where are you?
部屋はどこ?-50Where is the room?
骨はどこですか?-20Where is the bone?
ここにいますか?-20Are you here?
近くにいますか?-20Are you close?
何人いますか?-20How many people are here?
誰か居ますか?-20Who's there?
おしゃべりは好き?-20Do you respond to everyone?
喋るのは好き?-20Do you like talk?
おしゃべり-20Talk.
もしもし-5Knock knock.
何歳?/年齢を教えて?-5How old are you?
大人ですか?-5Are you old?
子供ですか?-5Are you young?
何年前に死にましたか?-5How many years ago did you die?
どうやって死んだんですか?-5How did you die?
いつ死んだ?-5When did you die?
なぜ死んだ?-5Why did you die?
気分はどう?-5How do you feel?
マルコ-5Marco.
かくれんぼ(強制ハント)-0Hide and seek?

アイテム関連リンク

コメント (ウィジャ盤)
  • 総コメント数159
  • 最終投稿日時 2025年06月01日 16:42
    • Good累計100 ななしの調査員
    160
    1カ月まえ ID:t00s6v7m

    >>159

    ええ、ハント時間に20秒の追加がありますね

    • ななしの調査員
    159
    1カ月まえ ID:spgmu7ff

    かくれんぼのハントは呪いのハントですか?

    • ななしの調査員
    158
    4カ月まえ ID:rb3h4dej

    910 pickles!?!?!?!?

    • ななしの調査員
    157
    5カ月まえ ID:sbocflbs

    >>156

    私も最初どういう意味なんだろうと思ったんですが

    恐らく「FELL」(落下)です。

    最後に「L」が2回続いているためウィジャの針が

    動かず、そのせいで我々は「FEL」と勘違いしてしまったのでしょう…。

    • ななしの調査員
    156
    2年まえ ID:a15htm98

    >>155

    ななしの調査員


    1392023/01/06 00:45ID:if9a7jj9

    >>138


    「FELL」で落下もしくは転倒ですね


    ななしの調査員


    1382023/01/05 23:15ID:gm1eq3wc

    今日「どうやって死んだんですか?」と聞いたところ、「FEL」って返ってきたのですが、いくら調べてもそれっぽい意味は出てきませんでした。


    FELってどういう死因なんですか?

    • とあるぺんぎん
    155
    2年まえ ID:t18iqm7y

    >>149

    死因を聞いたらFELってのがあったんですが、何なんでしょうかね。

    • ななしの調査員
    154
    2年まえ ID:e4i1zdln

    >>153

    ブランシェット(丸い道具)を置いてから一定時間(いろいろ条件はあるけど、一定時間と考えるのが一番わかりやすい)で割れます。

    必要ない時は「さようなら」でブランシェットを外さないと危険です。

    • ななしの調査員
    153
    2年まえ ID:rbgkb4su

    久々にやってヴィジャ板ある!って近くに居たらいきなり割れたのですが何故ですか…

    3人でやっていて誰も持っておらず、皆プッシュトゥトークで誰も話していませんでした

    • ななしの調査員
    152
    2年まえ ID:pjh899qb

    >>151

    v0.8.1.0のアプデで追加されてますね。

    テキストモード追加によってウィジャ盤やスピボ、猿の手なんかも文字で質問が選べるようになりました。

    • ななしの調査員
    151
    2年まえ ID:p420gxpx

    >>150

     画像を撮ってきました

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ