Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

質問掲示板 (8ページ目)

  • 総コメント数543
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    4年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの調査員
    234
    3年まえ ID:linf3e90

    一番最近のアプデが来てから再インストールしたのですが、250ほどあったレベルがごっそり170まで下がっていました。これはバグなのでしょうか?それとも

    私自身のPCの問題でしょうか?同じような現象にあった方いらっしゃいませんか?

    • ななしの調査員
    233
    3年まえ ID:fe3frt9a

    >>224

    フレンドに話しても共感してもらえず不安でしたがバグだったんですね。

    なにか条件があるのかな?

    ともかくありがとうございます。

    • ななしの調査員
    232
    3年まえ ID:ocabcuvj

    設定

    PC設定

    上から4つめの【ボリュームライト】をオフにする


    若干全体的暗くなりますが、

    とっっっってもやりやすいです。

    >>227

    • ななしの調査員
    231
    3年まえ ID:gf88ip6t

    >>230

    ありがとうございます

    • ななしの調査員
    230
    3年まえ ID:aqe98kno

    >>229

    短い時間ではありますが、やられません

    そのため逃げ場がない場所での苦渋の策として

    引き付けて点火し、猛ダッシュですり抜ける等ができます


    ただ注意点として、自分と同じ方向にゴーストがふらついてきて運悪く重なってしまい、効果が切れると同時に即死・・またはもう距離が近いなんてこともあります

    • ななしの調査員
    229
    3年まえ ID:gf88ip6t

    ハント中にゴーストにスマッジを当ててこちらを見失ってるときにゴーストに触れるとやられますか?

    • ななしの調査員
    228
    3年まえ ID:mj7un3a9

    >>225

    例えばTanglewoodで、ゴーストルームがガレージだった場合に、BoysBedroomのクローゼットに隠れて正気度を削ってた時にハントが起きました。

    立って隠れてた場合は、クローゼットの扉を触る程度でしたが、しゃがんでいると何の迷いもなくこっちまで来て即殺されました。

    • ななしの調査員
    227
    3年まえ ID:kpg0h5qh

    複数人でやってると、ライトを持って向き合ったときにハイビームみたいにまぶしいんですが、直す方法わかる人いませんか?

    • ななしの調査員
    226
    3年まえ ID:m2h8vdka

    サーバーの招待リンクが無効とか切れてるって出ますが、なんででしょう?

    • ななしの調査員
    225
    3年まえ ID:mbdbu6wh

    >>219

    どのハイドポイントか分からないので何とも言えませんが、自分は見つかったことはありません。

    扉の裏などだと、ゴーストが部屋を入った後出ようとして引き返したときに見つかったり、隠れるところを見られた場合にハントされる可能性があります。

    • ななしの調査員
    224
    3年まえ ID:mbdbu6wh

    >>223

    立った状態は分かりませんが、しゃがんだまま移動するとまっすぐ歩けないバグがあります。

    • ななしの調査員
    223
    3年まえ ID:fe3frt9a

    >>190

    私もこの現象が起きます。

    ゴースト部屋でもなく、近くにアイテムがある訳でもなく、真っ直ぐ歩いているのに障害物を避けるかのように体が曲がってしまいます。

    シングルマルチ関係なく、なんならロビーでもたまに起きる。

    • ななしの調査員
    222
    3年まえ ID:fu5is1d2

    >>216

    >>217

     ありがとうございます。

    地面以外も探してみます。

    • ななしの調査員
    221
    3年まえ ID:e4i1zdln

    >>220

    全部入口付近です。(これは中サイズ以上のマップ共通)

    ちょうど「マップ」のページのコメント欄にリンクがあるのでどうぞ。

    • ななしの調査員
    220
    3年まえ ID:mv8uvt6r

    Asylumの呪いのアイテム出現場所わかる方いますか?

    • ななしの調査員
    219
    3年まえ ID:mj7un3a9

    今のパッチ当たってから、ハイドポイントでしゃがんでると100%見つかりませんか?ロッカーやクローゼットで立っていると軽く扉を開けられる程度ですが、しゃがんで待機してると即ハントされます。

    • ななしの調査員
    218
    3年まえ ID:e4i1zdln

    >>213

    ハントされるときには「画面に手が出る→洞窟に送られる」までがワンセットなので、このセットが終わってから復活するようです。

    他のプレイヤーからの視点では、洞窟に送られてる最中がちょうど首を絞められているように見える時間ですね。それが終わって倒れてから復活するようです。

    • ななしの調査員
    217
    3年まえ ID:e4i1zdln

    >>215

    マップにウィジャ盤があれば骨の場所を聞けますし、フォトカメラで適当に撮れば画角内に骨があった時に反応しますので、何度もマップに入り直して調べて回るといろいろわかるかもしれませんね。

    • ななしの調査員
    216
    3年まえ ID:mj7un3a9

    >>215

    地面だけでなく、車の上や洗面台、キッチンの棚の上。稀にバグで壁に突き刺さっている事もあるので地面ばかり探索しても見つからない場合があります

    • ななしの調査員
    215
    3年まえ ID:fu5is1d2

    Tanglewood Street houseで骨が見つからなかったのですが、

    どこかわかりづらい場所に出現したりしますか?

    過去の質問を見たところ骨は必ずマップ内に出現していると書いてあったのですが、全部屋3周して入念に地面を見て周ったのですが見つかりませんでした。


    あとTanglewood限らず地面以外に骨が出現することはありますか?

    • のこ
    214
    3年まえ ID:aur5bc5d

    マルチプレイ押してもずっとエラーになる原因がわからない。。対処方法はありますか?

    • ななしの調査員
    213
    3年まえ ID:r82s9gni

    マルチでやっていたのですが

    タロットのハイプリを引いた後にシェードにハントで捕まってみたら


    死ぬ→洞窟みたいなところにいる映像になる→真っ白になる


    で復活したのですが、ハイプリで即時復活の時は洞窟に一回送られるんでしょうか?

    いつもと違ってかなりビビりました・・・。

    • みやだいく
    212
    3年まえ ID:e6xj675s

    最初のエンドユーザーライセンスの同意画面で絶対フリーズしてパソコン再起動になるんだけど何が原因?

    • ななしの調査員
    211
    3年まえ ID:mj7un3a9

    >>208

    Win8はそもそも動作保証されていません。Win10のみです

    • ななしの調査員
    210
    3年まえ ID:fdhxrr62

    PC再起動かゲーム再起動で治りませんか、自分も度々なりますが、その都度やってます。

    >>209

    • ななしの調査員
    209
    3年まえ ID:kb8qxgsy

    ゲーム終了後の報酬画面なんですが、何度プレイしても全部0ドル、ゴーストの名前も何故か表示されません。ゲームを再インストールしても同じ状態です。どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?

    ちなみに報酬は支払われてません

    • ななしの調査員
    208
    3年まえ ID:lfv8q5ra

    win8.1

    マイク設定も問題ないのに

    マイクテストでマイクを認識しないんですが・・・

    • ななしの調査員
    207
    3年まえ ID:j00f7ug9

    >>206

    トップページに同じコメントしてる辺り、荒らしっぽいけど、他の人で同じ現象で困ってる人がいるかもしれないので、回答します。

    以下を順に試してみてください。

    1.プッシュトゥトークを別のキーに割り当てる。

    2.トランシーバーを試す

    3.キーボードで試す

    • ななしの調査員
    206
    3年まえ ID:ba68apwz

    >>204

    キーは割り当てらてはいるんですよ。

    写真送るので見てみてください。

    白い文字で割り当てられてるのが分かると思います!

    それで今、プッシュトゥトークオフでやってみたのですが、聞こえなかった見たいなんですよね………

    • ななしの調査員
    205
    3年まえ ID:o7xd5wsn

    スマッジがキャンドル持ってても使えませんでしたがこのサイトでは火のついたキャンドルを持っていれば使えると書いていたんですが仕様はキャンドルを持っていても使えないんでしょうか?

    • ななしの調査員
    204
    3年まえ ID:j00f7ug9

    >>203

    操作設定画面でプッシュトゥトークが設定されていないということでしたら、キーを割り当ててください。

    もしくはPC設定画面のプッシュトゥトークをオフにしてください

    • ななしの調査員
    203
    3年まえ ID:ba68apwz

    あの、質問なんですが私PCでやっているのですが、相手に自分の声が届かないんですけども、何か原因が分かる方居ますか?

    ちなみに、音声認識テストでは、しっかり認識出来ています。

    後PCでやってはいるのですがキーマウではなくコントローラーでやってます。

    後関係あるか分からないのですが、プッシュトゥトークの所だけが白くなってます。

    分かる方いらっしゃったら是非教えてください。

    • ななしの調査員
    202
    3年まえ ID:e4i1zdln

    >>201

    はい。プロ以下は1人が死ぬと即ハントが終わりますが、ナイトメアは1人死んでもハント時間が延長されて続きます。(延長された後の)ハント持続時間が終わるまで逃げ切らないとダメです。

    • ななしの調査員
    201
    3年まえ ID:ef6cpia4

    この前友人と4人で初めてナイトメアをやった際、4人で同じ場所に固まっていたら一気に殺られたんですがこれは仕様ですか?

    • ななしの調査員
    200
    3年まえ ID:ocabcuvj

    バクだったようですね。

    >>196

    • ななしの調査員
    199
    3年まえ ID:ko6fryet

    >>198

    どちらでも大丈夫です

    • ななしの調査員
    198
    3年まえ ID:knh7ktw1

    スマッジスティックってハント中に使う時、ゴーストに向かって投げつけるのか、持ちながら突っ込むのかどっちですか?

    • ななしの調査員
    197
    3年まえ ID:g12a0hmn

    Windows設定とPhasmophobiaのサウンド設定を行き来しているのですが一向に[音声認識は正しく機能してます]が表示されません。Phasmophobia、PCともに再起動してみましたが表示されません。

    表示させるにはほかの設定が必要なんでしょうか?

    わかる方いませんか?

    • ななしの調査員
    196
    3年まえ ID:j0t4b8h0

    鏡で見えるのはゴーストルームとの事ですが、「以前ルームとは全然違う場所が映ってた事もあるからゴーストルームが見えるというのは絶対に違う、ゴーストが今いる部屋が見えるんだ」と言っている方がいました。(違う場所が映ってたというのは以前修正されたバグの様な気もしますが…)

    実際どちらなのでしょうか、検証などされた方がいらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいです。

    • ななしの調査員
    195
    3年まえ ID:ggkfcomq

    四人でプレイしたときに、私の音声がほかの三人には反響して聞こえたそうです。私のゲーム内では普通に聞こえていました。何回か遊んでいるのに初めて起きた現象でした。アプデ後初めてのログインでしたが何か関係あるのでしょうか。情報をお持ちの方がいたら教えてください。

    • ななしの調査員
    194
    3年まえ ID:eg0bgmk2

    VRでプレイしている方に質問です。ミッションを開始してトラックにスポーンすると画面が真っ暗になってプレイ出来なくなるのですが、対処法など知っていたら情報ください。

    • ななしの調査員
    193
    3年まえ ID:p5l57v2m

    雪のキャンプでどこも低温にならないことがほとんどです(複数回試してます)


    サウンドセンサーで反応がある場所をくまなく探しているのですが。。


    キャンプ(雪)で通路がゴーストルームの場合、温度で見分けつきますか?

    • Good累計1 ななしの調査員
    192
    3年まえ ID:td0vv952

    >>189

    ハントには入りません。

    しかしスピボや音声認識でハントをするのは妖怪の特殊ハントのみで、他のゴーストは音声でハント誘発することはありません。

    良く勘違いされるのは名前を言ったら挑発行為でハントに入ると噂されてますが、このような事も無く音声認識は全て同じ挑発と捉えられゴーストに認識されます。

    なのでこの言葉は反応が良いとかは一切なくただ偶然や思い込みによるものになります。

    • ななしの調査員
    191
    3年まえ ID:qke61a7g

    >>188

    以前、僕も同じ現象に会いました。

    スピボ中にゴーストからの干渉(もしくは擬似ハント)によって誤作動を起こすことがあるようです。

    防ぐ方法はなんとも言えませんが、2回以上スピボの確定を取れるとこまでやってみるのも手かもしれませんね。

    • ななしの調査員
    190
    3年まえ ID:qlnsaeov

    最近Wキーを押していてもまっすぐに歩けないときがあるのですが、これってゴーストによる現象なんでしょうか?

    • ななしの調査員
    189
    3年まえ ID:jdeqpdbs

    既出でしたら申し訳ないです

    スマッジスティックを焚いてぶち当てた状態でスピリットボックスであおり倒したらハントモードに入りますか?

    • ななしの調査員
    188
    3年まえ ID:lbo3sfui

    ゴーストオーブ

    Dotsプロジェクター

    スピリットボックス

    この3つの証拠が出て自信満々に妖怪にして帰ったら


    ゴースト:バンシー

    ????????????


    氷点下なんてでなかったんだが…ていうかスピボがっつり反応したし、画面右下のゴーストマークも点灯したんだが?

    ミミックなのか?

    もしこの現象知ってる人いたら教えてくださ

    • ななしの調査員
    187
    3年まえ ID:ib90iol1

    質問なのですが、以前はトレーニングモードでもウィジャ盤が確率で出現していたと思うのですが、現在のバージョンではウィジャ盤及び他の呪いのアイテムは出現しないのでしょうか?

    • ななしの調査員
    185
    3年まえ ID:qc9fbo4a

    先月くらいからフレさんのファズモが操作できなくなりました。起動するとフィールド内でほとんど動けないそうです。


    W を小刻みに押すとミリ単位で前進する。

    windowマーク押すと前進。

    設定画面にいくと完全に操作できなくなる。


    コントローラーは抜いてあるし、DLしなおしてもダメとのこと。ハロウィンイベントの時にはプレイできていました。


    検索かけても同じような症例が見つからず、なんかわかる人がいらっしゃいましたら知恵をお貸しくださいませ~!

    • ななしの調査員
    184
    3年まえ ID:e4i1zdln

    >>183

    ゴースト本体も温度が低いので、ゴーストルームとは別の場所を歩き回っているゴースト(見えない)を直接温度計で計測した可能性があります。これは昔からの仕様です。

    何度か計測して、ずっと低いままならゴーストルーム、すぐに温度が上がっていたらゴースト本体、で見分けられます。

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ