Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】紅魔塔551階~560階の攻略【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: すもーきー
最終更新者: すもーきー

東方ロストワードの不定期コンテンツ「紅魔塔」の551階から560階に登場する敵の倒し方、攻略方法を掲載しています。各階でオススメのキャラや進め方等も掲載しているので攻略の参考にしてください。

紅魔塔に関する基本的な情報はこちら

551階~560階の特徴

緩めの区間

それほど小難しい要素が無いので、普通に進めれば困ることはそう無いでしょう。

燃焼、毒霧耐性持ちがそれなりにいるので、その辺りの結界異常ブレイク持ちは早めに使っておいてください。

各階層ごとの結界異常耐性、共通の弱点まとめ

551F2体共通の初期弱点:日属性
553F2体共通の初期弱点:月、金属性
554F咲夜:帯電無効
555F幽々子:毒霧無効
556F美鈴:燃焼、毒霧無効
557F磨弓:燃焼、帯電無効

551~555階

551階

敵名玉兎一般兵(月)
弱点星、土耐性火、日
結界数6スペルゲージなし
備考ショットに硬質/斬裂弾効果
使用するスキル効果
みんなCRI攻撃アップ!+味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
味方全体のCRI命中を2段階アップ(5T)
味方全体の速力を2段階アップ(5T)

敵名鈴仙・優曇華院・イナバ
弱点日、月耐性火、木
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに斬裂弾効果
使用するスキル効果
みんなCRI攻撃アップ!+味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
味方全体の陰攻を2段階アップ(5T)
味方全体の陽攻を2段階アップ(5T)

敵名玉兎一般兵(金)
弱点日、火耐性月、土
結界数6スペルゲージなし
備考ショットに斬裂弾効果
使用するスキル効果
みんな陰攻ダウン!+相手全体の陰攻を2段階アップ(5T)
相手全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
相手全体のCRI命中を1段階ダウン(5T)

CRIバフ特化階

CRIバフ、デバフを活用しつつ攻撃バフをしてくる火力高め階です。よってうっかりすると事故が起き得ます。

とはいえ鈴仙さえ倒してしまえば目立った大事故は少ないでしょう。共通の弱点として日属性があります。

552階

敵名聖白蓮
弱点水、金耐性日、星
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質/過毒弾効果
使用するスキル効果
みんな毒霧付与!+相手全体に毒霧を2枚付与(1T)
味方全体の陰防を2段階アップ(5T)
味方全体の陽防を2段階アップ(5T)

特徴の無い1体階

体力が高い点以外はそう困る要素は無いでしょう。

553階

敵名妖怪兎(木)
弱点月、金耐性水、星
結界数6スペルゲージなし
備考ショットに硬質弾効果
エクストラアタック味方全体の陽防を5段階アップ(3T)
使用するスキル効果
みんな属性ガード!(火)+味方全体の火属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体の日属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)

敵名メディスン・メランコリー
弱点水、星耐性月、金
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質弾効果
エクストラアタック味方全体の水属性から受けるダメージを75%アップ(3T)
使用するスキル効果
みんな陽攻アップ!+味方全体の陽攻を2段階アップ(5T)
味方全体の陰攻を2段階アップ(5T)
味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(8T)

敵名妖怪兎(木)
弱点月、金耐性水、星
結界数6スペルゲージなし
備考ショットに硬質弾効果
エクストラアタック味方全体の陰防を5段階アップ(3T)
使用するスキル効果
みんな属性ガード!(木+土)+味方全体の木属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体の土属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)

月属性をメインに攻めたい

月属性が共通の弱点なので、月属性をメインに攻められると良いでしょう。

なおメディスンの弱点は水属性ですが、エクストラアタックで軽減されるのでそこを気にするなら最初から星属性で攻撃した方が良いです。

554階

敵名十六夜咲夜
弱点土、木耐性月、水
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質弾効果
使用するスキル効果
弾種ガード!(肉+御+光)自身の光弾から受けるダメージを75%ダウン(1T)
自身の御札弾から受けるダメージを75%ダウン(1T)
自身の肉弾から受けるダメージを75%ダウン(1T)

帯電無効だけ警戒

咲夜は帯電を無効にするので、帯電ブレイクだけ避けてください。

555階

敵名西行寺幽々子
弱点水、土耐性月、金
結界数7スペルゲージ1
備考ショットに斬裂/過毒弾効果
エクストラアタック味方全体の通常弾/斬撃弾から受けるダメージを80%ダウン(5T)
ゲージブレイク時
使用するスキル効果
ナイトメア・オブ・ルーイン味方全体の星属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)
相手全体に毒霧を1枚付与(2T)
味方全体のCRI命中を1段階アップ(8T)

敵名魂魄妖夢
弱点月、金耐性水、土
結界数7スペルゲージ1
備考ショットに斬裂/過毒弾効果
エクストラアタック味方全体の流体弾/光弾から受けるダメージを80%ダウン(5T)
ゲージブレイク時
使用するスキル効果
斬れぬものなど、殆どない!味方全体の火属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(8T)
味方全体の速力を1段階アップ(8T)

過毒ブレイクが特徴

毒霧を付与して過毒ブレイクを行う階です。幽々子さえ倒せば毒霧を付与されることは無くなります。

幽々子は毒霧を無効にするので、毒霧以外の結界異常でブレイクした方が良いでしょう。

556階~560階

556階

敵名紅美鈴
弱点水、金耐性日、火
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに斬裂/焼却弾効果
使用するスキル効果
みんな燃焼付与!+相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)
自身の陽防を2段階アップ(5T)
自身の陰防を1段階アップ(8T)

結界異常耐性持ち

結界異常ブレイクをしたいなら暗闇、凍結、帯電の三種にしてください。

557階

敵名ハニワ歩兵(水)
弱点土、星耐性木、金
結界数6スペルゲージなし
備考ショットに斬裂弾効果
使用するスキル効果
みんな属性ガード!(日+月)+味方全体の日属性から受けるダメージを75%ダウン(1T)
味方全体の月属性から受けるダメージを75%ダウン(1T)

敵名杖刀偶磨弓
弱点木、金耐性星、土
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに斬裂弾効果
使用するスキル効果
みんなCRI命中アップ!味方全体のCRI命中を2段階アップ(5T)
味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
味方全体の速力を2段階アップ(5T)

敵名ハニワ歩兵(水)
弱点土、星耐性木、金
結界数6スペルゲージなし
備考ショットに斬裂弾効果
使用するスキル効果
みんな属性ガード!(火+水)+味方全体の火属性から受けるダメージを75%ダウン(1T)
味方全体の水属性から受けるダメージを75%ダウン(1T)

閃光ブレイクに注意

磨弓が帯電と燃焼を無効にするので、それ以外の結界異常ブレイクで攻める必要があります。

弱点は土、星の2種で共通しています。

558階

敵名物部布都
弱点金、星耐性木、火
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質弾効果
エクストラアタック味方全体の肉弾/斬撃弾/ミサイル弾のダメージを90%ダウン(5T)
使用するスキル効果
みんな陰攻アップ!+味方全体の陰攻を2段階アップ(5T)
自身の命中を1段階アップ(8T)
味方全体の回避を1段階アップ(5T)

敵名雲居一輪
弱点火、土耐性水、金
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質弾効果
エクストラアタック味方全体の質量弾/御札弾/肉弾から受けるダメージを80%ダウン(5T)
使用するスキル効果
みんな陽攻アップ!+味方全体の陽攻を2段階アップ(5T)
味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T)
味方全体の陰防を1段階アップ(8T)

弾種軽減階

弾種ダメージを軽減してくるタイプなので、一回フルブレイクを挟んだ方が安定します。

559階

敵名牛崎潤美
弱点月、木耐性金、星
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質弾効果
使用するスキル効果
みんな弾種ガード!味方全体の質量弾から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体の御札弾から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体の光弾から受けるダメージを80%ダウン(1T)

敵名駒草山如
弱点金、星耐性月、木
結界数6スペルゲージ2
備考ショットに硬質弾効果
使用するスキル効果
みんな属性ガード!味方全体の水属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体の土属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)
味方全体の日属性から受けるダメージを80%ダウン(1T)

軽減だけ要注意

多数のダメージ軽減を行う階なので、軽減に絡む攻撃をするキャラは避けた方がいくらかやりやすいでしょう。

560階

敵名綿月依姫
弱点火、月耐性なし
結界数7スペルゲージ1
エクストラアタック味方全体の肉弾/斬撃弾から受けるダメージを90%ダウン(10T)
ゲージ
ブレイク1
味方全体の肉弾/斬撃弾から受けるダメージを90%ダウン(10T)
弱点が金属性のみになる
耐性が火&木&土属性に変化する
ゲージ
ブレイク2
味方全体の肉弾/斬撃弾から受けるダメージを90%ダウン(10T)
弱点が木属性のみになる
耐性が火&金&星属性に変化する
フルブレイク、結界異常にかからなくなる
備考ショットに硬質/閃光弾効果あり
使用するスキル効果
祇園の剣戟味方全体の陰防を1段階アップ(8T)
味方全体の陽防を1段階アップ(8T)
味方全体のCRI防御を1段階アップ(8T)

敵名比那名居天子
弱点金、日耐性なし
結界数7スペルゲージ1
エクストラアタック味方全体の流体弾/尖弾から受けるダメージを90%ダウン(10T)
ゲージ
ブレイク1
味方全体の流体弾/尖弾から受けるダメージを90%ダウン(10T)
弱点が土属性のみになる
耐性が月&水&金属性に変化する
ゲージ
ブレイク2
味方全体の流体弾/尖弾から受けるダメージを90%ダウン(10T)
弱点が金属性のみになる
耐性が日&木&星属性に変化する
フルブレイク、結界異常にかからなくなる
備考ショットに硬質/閃光弾効果あり
使用するスキル効果
鉄火場は我が手中にあり味方全体の回避を1段階アップ(5T)
味方全体の陰防を1段階アップ(8T)
味方全体のCRI命中を1段階アップ(8T)

弱点が変わる点のみ注意

ゲージブレイクごとに弱点が大きく変わります。とはいえ、それ以外に特殊な要素はありません。

時間さえかければ困る要素は無いでしょう。

依姫天子
初期火、月金、日
ブレイク1
ブレイク2

コメント (紅魔塔551階~560階)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

現状東方ロストワードwikiだけを延々と更新しています
最近多忙につき更新遅れる場合もありますけどゆるして
何かあったら東方ロストワードwikiの編集者掲示板で言ってくれるとなるべく反応します

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ