Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】紅魔塔101階~110階の攻略【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー45344

東方ロストワードの不定期コンテンツ「紅魔塔」の101階から110階に登場する敵の倒し方、攻略方法を掲載しています。各階でオススメのキャラや進め方等も掲載しているので攻略の参考にしてください。

紅魔塔に関する基本的な情報はこちら

101階~110階の特徴

前の区間に比べると難易度は緩めで、共通の弱点を持つ無属性雑魚2体+スペカを使用するボス1体という編成で道中は進みます。

ただし共通の弱点は次のフロアのボスの弱点のうちの一つになって出てくるので、あまり過剰に戦力を割くと次のフロアで結界のブレイクが大変になる仕組みになっています。

可能であれば前列をボスを倒す3キャラ+後列を残ったキャラ2体を倒す3キャラという形で編成してキャラを温存出来ると良いですが、難しければ3階おき程度に進めていくと良いでしょう。

取り巻き共通の弱点まとめ

ボス取り巻き2体の弱点は上段、ボスの弱点は下段に掲載しています。

101F102F103F104F105F
火、星月、土火、金金、星日、月
106F107F108F109F110F
火、木水、木日、木土、星日、木

101~110階

101階

敵名妖精(無)
弱点月、水耐性木、火
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな通常弾ガード!味方全体の通常弾から受けるダメージを50%ダウン(1T)

敵名稗田阿求
弱点火、星耐性金、土
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな陰防アップ!味方全体の陰防を5段階アップ(1T)

敵名小さな精霊(無)
弱点木、月耐性日、星
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんなレーザー弾ガード!味方全体のレーザー弾から受けるダメージを50%ダウン(1T)

102階

敵名怨霊(無)
弱点火、金耐性水、月
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな日属性ガード!味方全体の日属性から受けるダメージを70%ダウン(1T)

敵名サニーミルク
弱点月、土耐性火、木
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな陽攻ダウン!相手全体の陽攻を5段階ダウン(1T)

敵名河童(無)
弱点火、日耐性星、金
結界数6スペルゲージ無し
使用するスキル効果
みんな星属性ガード!味方全体の星属性から受けるダメージを70%ダウン(1T)

103階

敵名幽霊(無)
弱点水、星耐性日、土
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな燃焼付与!相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)

敵名八坂神奈子
弱点火、金耐性水、月
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな体力回復!味方全体の体力を5%回復

敵名妖精メイド(無)
弱点水、日耐性木、金
結界数6スペルゲージ2
使用するスキル効果
みんな凍結付与!相手全体に結界異常「凍結」を2枚付与(2T)

104階

敵名大きめの妖精(無)
弱点木、土耐性月、水
結界数6スペルゲージ無し
使用するスキル効果
みんな陽防アップ!味方全体の陽防を5段階アップ(1T)

敵名多々良小傘
弱点金、星耐性火、土
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな結界浄化!味方全体の結界異常を3枚回復

敵名鴉天狗(無)
弱点水、木耐性日、星
結界数6スペルゲージ2
使用するスキル効果
みんなCRI命中アップ!味方全体にCRI命中を8段階アップ(1T)

105階

敵名チルノ
弱点木、金耐性水、日
結界数6スペルゲージ2
備考拡散ショット時、相手単体の凍結状態の結界をブレイク
エクストラアタックで集中ショット封印

敵名摩多羅隠岐奈
弱点日、月耐性火、金
結界数6スペルゲージ2
備考ゲージバースト時相手の陰攻が8段階アップ(5T)
使用するスキル効果
二極化季節相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)
相手全体に結界異常「凍結」を2枚付与(2T)

敵名クラウンピース
弱点火、金耐性木、土
結界数6スペルゲージ2
備考集中ショット時、相手単体の燃焼状態の結界をブレイク

エクストラアタックで集中ショット禁止

チルノのエクストラアタックで集中ショットが禁止されます。余裕があるなら無視して速攻も可能ですし、拡散ショットで日属性攻撃が出来る豊聡耳神子等を運用するなら影響を少なく戦闘出来ます。

安定を取るなら初手でチェンジするのが無難です。

出来るなら隠岐奈から処理したい

摩多羅隠岐奈はゲージを持っており、チルノクラウンピースの特色である結界ブレイクを活用するには隠岐奈のスキルありきである事から、隠岐奈から撃破するのがラクです。

ゲージブレイクをする必要はありますが、日属性、月属性の攻撃をコンスタントに行えるキャラを多数持っているのであれば速攻撃破も狙いやすくなります。

隠岐奈処理が先に行える場合、後の対クラピー&チルノがかなり楽になります。

妖精たちから倒すならチルノから

隠岐奈を後回しにした方がやりやすい場合は、妖精二名を金属性攻撃でまとめて処理出来ると良いでしょう。

もし妖夢や咲夜等を編成してまとめて処理出来ない場合は、ひとまずチルノから撃破してエクストラアタックをされないようにすると対隠岐奈の際に霊夢を活かしやすくなります。

隠岐奈を後回しにするとゲージバースト時の陰攻バフの効果を落とせるというメリットもあります。

オススメキャラ理由
豊聡耳神子
豊聡耳神子
・隠岐奈撃破→クラピー撃破までをスムーズに済ませられる
博麗霊夢と一緒に編成出来れば隠岐奈はかなり楽になる
魂魄妖夢
魂魄妖夢
チルノ、クラピーの結界を剥がしつつ隠岐奈にラスワで大ダメージを与えられる
寅丸星蓬莱山輝夜など両妖精に触れるキャラと組ませられれば盤石
幽玄の剣聖
幽玄の剣聖
・両妖精を撃破するのに向く

106階~110階

106階

敵名白狼天狗(無)
弱点水、土耐性月、星
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな肉弾ガード!味方全体のレーザー弾から受けるダメージを50%ダウン(1T)

敵名レティ・ホワイトロック
弱点火、木耐性金、日
結界数6スペルゲージ2
使用するスキル効果
みんな陰攻ダウン!相手全体の陰攻を5段階ダウン(1T)

敵名玉兎(無)
弱点土、金耐性火、木
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな斬撃弾ガード!味方全体の斬撃弾から受けるダメージを50%ダウン(1T)

107階

敵名化け狸(無)
弱点日、土耐性星、水
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな火属性ガード!味方全体の火属性から受けるダメージを70%ダウン(1T)

敵名小野塚小町
弱点水、木耐性月、土
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな陽攻アップ!味方全体の陽攻を5段階アップ(1T)

敵名怨霊(無)
弱点日、星耐性金、火
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
みんな金属性ガード!味方全体の金属性から受けるダメージを70%ダウン(1T)

108階

敵名妖精(無)
弱点星、金耐性月、水
結界数6スペルゲージなし
使用するスキル効果
暗闇付与!相手単体に結界異常「暗闇」を2枚付与(2T)

敵名
弱点日、木耐性土、星
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな体力回復!味方全体の体力を5%回復

敵名玉兎の士官(無)
弱点土、星耐性日、木
結界数6スペルゲージ2
使用するスキル効果
みんな毒霧付与!相手全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(2T)

109階

敵名小さな精霊(無)
弱点月、金耐性火、日
結界数6スペルゲージ無し
使用するスキル効果
みんなCRI回避ダウン!相手全体のCRI回避を8段階ダウン(1T)

敵名秋穣子
弱点土、星耐性木、金
結界数6スペルゲージ3
使用するスキル効果
みんな結界浄化!味方全体の結界異常を3枚回復

敵名妖精メイド(無)
弱点月、水耐性土、星
結界数6スペルゲージ無し
使用するスキル効果
みんなCRI防御ダウン!相手全体のCRI防御を5段階ダウン(1T)

110階

敵名純狐
弱点月、火耐性水、金
結界数7スペルゲージ2
備考・ショットに硬質弾効果あり
エクストラアタックでブースト封印(5T)

敵名わかさぎ姫
弱点日、木耐性土、火
結界数7スペルゲージ2
備考・ゲージブレイク1回目:月属性ダメージ特防付与(5T)
・ゲージブレイク2回目:金属性ダメージ特防付与(5T)
使用するスキル効果
ジェット水流味方全体の速力を5段階アップ(1T)
マーメイドソング味方全体の陰防を5段階アップ(1T)
メッセージソング味方全体の速力を5段階アップ(1T)
味方全体の陰防を5段階アップ(1T)

敵名今泉影狼
弱点火、土耐性月、木
結界数7スペルゲージ2
備考・ショットに斬裂弾効果あり
・エクストラアタックでスペカ封印(5T)

エクストラアタックでブースト、スペカ封印

純狐がブースト封印、今泉影狼がスペカ封印を行ってくるので、初手はチェンジから始めることを推奨します。

誰から倒すにしても初手はチェンジする事になるでしょうが、わかさぎ姫は2本のゲージを持っている事、ダメージがそれほど大きくない事から後回しにするリスクは低い方です。

スペカ封印をしてくる影狼から撃破すると、ショットとスペカで結界を削れるキャラを運用しやすくなります。

火属性メインで攻められると楽

全体火属性攻撃を行えるキャラを編成しておくと影狼と純狐をまとめてフルブレイク出来るので、比較的楽に進められます。

具体的には伊吹萃香紅夢の魔女等を編成して進められると取り巻きをスムーズに倒せるので、クリアが大きく近づく事でしょう。

残したわかさぎ姫はじっくり削ればOK

わかさぎ姫は2つゲージがあるので体力が実質的に100万程度ありますが、3回フルブレイクしてラストワードを使えば撃破出来ます。

博麗霊夢辺りを編成しておくとかなり進めやすくなるので、まとめて倒したい場合は編成してみても良いでしょう。

ゲージブレイクごとに月属性耐性、金属性耐性を得ます。もし影狼など木属性攻撃の中に月属性が混じっているようなキャラを運用する場合はダメージが減る場合があるので少し注意しておきましょう。

オススメキャラ理由
博麗霊夢
博麗霊夢
・結界増加で長期戦が出来るので対わかさぎ姫に向く
・ラストワードもフルブレイクすればゲージを1本割れるくらいの火力はある
紅夢の魔女
紅夢の魔女
・火属性アタッカーとして挙げたが、全体火属性攻撃を使えるキャラを多数編成出来れば取り巻き2名は楽に倒せる
・恒常キャラなら藤原妹紅小悪魔等を編成しても良い
八雲紫
八雲紫
・影狼撃破のサポート後、スペカでわかさぎ姫の結界ブレイクにも参加出来る
・影狼撃破後に脱出しても良い
パチュリー
パチュリー
純狐わかさぎ姫両方に触れる
・ラスワ使用後も1ブーストショットでわかさぎ姫の結界をブレイク可能

コメント (紅魔塔101階~110階)
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ