【東方ロストワード】紅魔塔71階~80階の攻略【東ロワ】
東方ロストワードの不定期コンテンツ「紅魔塔」の71階から80階に登場する敵の倒し方、攻略方法を掲載しています。各階でオススメのキャラや進め方等も掲載しているので攻略の参考にしてください。
紅魔塔に関する基本的な情報はこちら
71階~80階の特徴
体力が高く、全員スペルゲージが2以下かつ結界数も6とかなり厄介な敵が揃っています。
脱出も活用しながら計画的に撃破していかないと無駄に戦力を浪費させられてしまう事も少なくありません。手持ちと相談しつつ1体1体撃破していけると良いでしょう。
また、この階層では弱点や耐性が既存のキャラと異なっている場合があります。見た目で弱点を判断して挑戦すると弱点を突けず攻略が難しくなる場合があるので、必ず弱点はもう一度確認してから挑戦する事をおすすめします。
71~75階
71階
敵名 | 蓬莱山輝夜 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、月 | 耐性 | 水、金 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな回避アップ! | 味方全体の回避を4段階アップ(1T) |
敵名 | 二ッ岩マミゾウ | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、星 | 耐性 | 木、月 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
敵名 | 八意永琳 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、土 | 耐性 | 日、火 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな体力回復! | 味方全体の体力を15%回復 |
速攻を決めるなら輝夜から撃破したい
この階で厄介なのが輝夜と永琳で、このどちらもスキルで回避デバフや体力回復を行ってくるせいで否応なく長期戦に持ち込まれてしまいます。
弱点も共通していないので、速攻で撃破していく場合は輝夜→永琳→マミゾウの順番でフルブレイク後ラストワードを早急に入れていく事で輝夜、永琳の影響を比較的少なく突破出来ます。
敵を1体倒すごとに脱出を挟んでいけば分割して倒していく事も出来るので、速攻を狙う場合は脱出する事も積極的に考慮に入れましょう。
長期戦を見込むなら永琳から撃破
防御式のキャラを活用して長期戦に持ち込みたい場合は、まず永琳を撃破して体力回復をさせないようにしないと体力をいつまで経っても削れない事態に陥ります。
幸いにも土属性をブースト無しの通常攻撃で行えるキャラには秦こころや八雲紫、二ッ岩マミゾウなど長期戦に適した回復式、防御式のキャラがいるので、その辺りを編成して永琳を削れば後は腰を据えて戦いやすい相手だと言えます。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
八雲紫 | ・長期戦を行いたい場合、永琳を撃破しやすい事と持ち前の耐久力でこの階の攻略に適する ・長期戦を狙わない場合はフィニッシュは他のアタッカーを用意した方が無難 |
稀神サグメ | ・輝夜の速攻撃破を狙いたい場合はオススメ ・スキルが有用なので、ラスワを使い終わった後も脱出して撃破されないようにしておくとデバフ要員として活躍させやすい |
紅夢の魔女 | ・輝夜以外の敵に効率的にダメージを効率よく与えられるのが魅力。ラスワなら輝夜の弱点も突ける ・通常ショットでマミゾウ、永琳両方の結界をブレイク出来るので、防御式メンバーのサポートを行いつつフィニッシュを担う事も出来る |
72階
敵名 | フランドール・スカーレット | ||
---|---|---|---|
弱点 | 木、金 | 耐性 | 土、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員命中ダウン! | 相手全体の命中を4段階ダウン(1T) |
敵名 | 高麗野あうん | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、火 | 耐性 | 日、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
敵名 | メディスン・メランコリー | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、土 | 耐性 | 金、火 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな浄化&ファスト! | 味方全体の結界異常を3枚回復 味方全体にファストを付与 |
木属性、水属性を両方使えるキャラが揃っていると楽
この階ではあうんとフランの弱点がそれぞれ水属性、木属性となっており、水属性と木属性の攻撃を両方使えるメルラン・プリズムリバーを筆頭としたプリズムリバー三姉妹、もしくは本居小鈴を固めて編成出来るとかなり楽に2名を倒しきれます。
メディスンは残しておいてもそれほど問題ありませんし、弱点が日属性なのであうんとフランを倒してから博麗霊夢を主軸に編成して削っていけば楽に突破出来るでしょう。
次階も考えるなら温存もアリ
次の階も水属性、木属性が弱点の敵が登場するので、ここでは水、木属性の攻撃を両方使えるキャラを温存しておいても良いでしょう。
この階のフランは弱点が木、金なので、幽玄の剣聖や大妖精を持っているなら3段階ブーストのスペカでフルブレイクを狙う事も出来ます。
キャラが不揃いな場合は狙いを手持ちによって変える
木属性、水属性の攻撃を両方使えるキャラがそれほど揃っていない場合は、命中デバフをしてくるフラン、ファストを付与してくるメディスン、特に何も妨害をしてこないあうんの順で撃破すると楽でしょう。
ただ、もしこの面でメディスン・メランコリーなど結界異常付与からの全体ブレイクを狙いたい場合はまず相手のメディスンを撃破しておかないと結界異常を回復されて上手く結界異常をブレイクしきれない場合が出てきます。
もし結界異常を付与してからのブレイクを狙いたい場合はメディスンを最優先に、 1体ずつ撃破したい場合はフランを最優先に撃破するようにしましょう。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
本居小鈴 | ・木属性、水属性両方使えるアタッカーなので2体まとめて撃破を狙える ・フランの命中デバフが計算を狂わせる原因になりやすいので、命中バフを普段以上に意識して入れておく事 |
洩矢諏訪子 | ・土着神「ケロちゃん風雨に負けず」があうんとフランに刺さり、フランには金属性スペカも刺さる ・ブースト後の集中ショットでもメディスンの結界をブレイク出来るのでラスワ使用後でも活躍しやすい |
博麗霊夢 | ・残ったメディスンを撃破する役割を担うには充分 ・二ッ岩マミゾウなど土属性のショットが出来る防御式を他に持っているならさらに安定する |
73階
敵名 | 本居小鈴 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、水 | 耐性 | 星、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんなCRI防御アップ! | 味方全体のCRI防御を7段階アップ(1T) |
敵名 | 清蘭 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 木、土 | 耐性 | 水、月 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
敵名 | スターサファイア | ||
---|---|---|---|
弱点 | 金、星 | 耐性 | 火、日 |
結界数 | 5 | スペルゲージ | なし |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな体力回復! | 味方全体の体力を15%回復 |
スターサファイアから撃破したい
スターサファイアの体力回復が最も厄介なスキルなので、まずはスターサファイアを撃破すると安定するでしょう。
弱点は金、星属性と他のキャラとはやや弱点が被っていないですが、星熊勇儀辺りを所持している場合はこのスターサファイアを楽に撃破出来るでしょう。
前階で木、水属性使いを温存出来ているならラク
前の階と同じく水属性、木属性の相手が同時に登場するので、前の階で木属性、水属性の攻撃を扱えるキャラを温存出来ているならここの方が楽に進められます。
とはいえスターサファイアの回復が最も厄介なので、まずはスターサファイアを処理してからメインの水、木属性アタッカーを出せると良いでしょう。
また清蘭とスターサファイアの弱点をまとめて突けるキャラは風見幽香や幽玄の剣聖など少なからず存在しているので、小鈴を残して2体を先に倒してしまっても良いでしょう。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
星熊勇儀 | ・スターサファイアを撃破しやすく、清蘭を撃破する所まで行ける ・3段階ブーストラストワードで1発フルブレイクも狙える |
幽玄の剣聖 | ・清蘭とスターサファイアをまとめて倒しやすい ・スターサファイアをショットで結界をブレイクする事でスペカの温存も可能 |
ルナサ | ・清蘭の結界ブレイクに貢献しつつ本居小鈴には通常ショットで結界をブレイク出来る ・うどんげ辺りと一緒に組ませれば小鈴単体相手は盤石 |
74階
敵名 | 犬走椛 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、木 | 耐性 | 金、水 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員回避ダウン! | 相手全体の回避を4段階ダウン(1T) |
敵名 | 洩矢諏訪子 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、金 | 耐性 | 木、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
敵名 | 秋静葉 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、星 | 耐性 | 月、火 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな浄化&ファスト! | 味方全体の結界異常を3枚回復 味方全体にファストを付与 |
椛を先に倒すのがベスト
椛が回避ダウンデバフを付与してくるので先に撃破したいですが、椛が弱点としている火、木属性の攻撃はそれぞれ諏訪子と静葉が耐性を持っているので効率よく攻略したい場合はややキャラが限られます。
基本的には素直に椛を倒してから諏訪子と静葉を倒していく事になりますが、もし幽玄の剣聖や紅夢の魔女等まとめて弱点を突けるようなキャラを温存出来ているのであれば編成出来ると良いでしょう。
残った諏訪子と椛の撃破もやや大変
諏訪子と静葉もまとめて弱点を突けるキャラは限られるので、ここでメディスンやルーミアなどの結界異常を活かしたブレイクを使用してしまっても良いでしょう。
もし結界異常でのブレイクに頼りたい場合は静葉を優先して撃破する事で結界異常を妨害されづらくなり、より安定してフルブレイクを狙えます。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
風見幽香 | ・スキルを使ってくる静葉と椛両方の結界をスペカでブレイク出来るのが強力 ・ショットで椛の結界をブレイクする事でスペカ温存も出来なくはない |
小悪魔 | ・椛の結界ブレイクに向き、ラストワードで諏訪子に大ダメージを与える所まで行ける ・静葉の相手は他キャラに任せる |
パチュリー | ・ざっくりこのフロアの全敵の弱点を突ける ・単騎では結界をブレイクする速度に不安があるのでメインのアタッカーがいると良い |
75階
敵名 | 藤原妹紅 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、土 | 耐性 | 日、金 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | 拡散ショットで相手全体に陰防デバフ 集中ショットで相手単体に陽防デバフ |
敵名 | メルラン・プリズムリバー | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、木 | 耐性 | 水、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 1 |
使用するスキル | 効果 | ||
ハッピーコール | 味方全体の単体ダメージ耐性を5段階アップ(1T) | ||
ラッキーレスポンス | 味方全体の全体ダメージ耐性を5段階アップ(1T) |
敵名 | 九十九弁々 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、金 | 耐性 | 星、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
エクストラアタックでスペカ禁止
メルランのエクストラアタックによりスペカの使用を禁止されるので、基本的に初手はチェンジで後衛のスペカを使えるキャラに変更するのが無難です。
ショットでの結界削りやスキル使用は行えるので、デバフを多数付与したりショットで少し結界を削ったりしてから交代するのも良いでしょう。
メルランから撃破する事でエクストラアタックでのスペカ禁止を止められますが、メルランが単体or全体ダメージ耐性を敵全体に付与します。
運が良ければ大ダメージを狙う起点としても使える可能性があるので、撃破を後回しにして都合の良い耐性を付与してもらう事を狙ってみても良いでしょう。
妹紅が中々厄介
この階の藤原妹紅は拡散ショット、集中ショットでそれぞれ攻撃しつつ防御デバフを付与してくるので攻撃が通ると大ダメージを誘発する原因になります。
基本的に妹紅は最初に撃破した方が大ダメージを受けて撃破されるリスクを減らせるのでオススメです。
弁々は後回しにしてOK
弁々は水属性、木属性、火属性の3種の属性攻撃を使ってくる厄介な相手ではありますが、変なスキル等は使ってこないので後回しにしても危険度は低い方です。
メルランが単体ダメージ耐性を上げたタイミングでまとめて全体スペカに巻き込めると楽に攻略できますが、そうで無くてもメルランと妹紅を撃破した後に脱出して再挑戦すればそれほど苦戦はしない相手でしょう。
スペカの周期が違う事に注意
メルランはスペルゲージが1であるのに対して、妹紅と弁々はスペルゲージが2なのでスペカの使用タイミングが若干異なる事に注意しましょう。
スペルゲージの違いを嫌うのであれば、メルランを先に撃破してしまった方が結界を使用するサイクルは安定します。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
綿月豊姫 | ・全員の結界を1枚はブレイク出来るので下準備からフィニッシュまでこなせる ・運よくダメージ耐性の裏を突ければフルブレイクしなくても体力を一気に削り切れる可能性があるのも強い |
蓬莱山輝夜 | ・全員の弱点を突けてダメージもそれなりに期待出来る ・木属性はラストワードに当たるのでメルランは後回しにすると効率的に戦える |
八坂神奈子 | ・メルランと弁々の弱点を突けるので長期戦をしたいならオススメ ・妹紅は弱点が土属性なのでマミゾウや紫でフルブレイク後倒しやすい。防御式で固めても比較的攻略しやすく、エクストラアタックの影響を受けづらいというメリットもある |
76階~80階
76階
敵名 | クラウンピース | ||
---|---|---|---|
弱点 | 土、星 | 耐性 | 水、月 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな陰攻アップ! | 味方全体の陰攻を5段階アップ(1T) |
敵名 | 秋穣子 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、水 | 耐性 | 火、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員帯電付与! | 相手全体に結界異常「帯電」を2枚付与(2T) |
敵名 | レミリア・スカーレット | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、金 | 耐性 | 日、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな全体耐性アップ! | 味方全体の全体ダメージ耐性を5段階アップ(1T) |
単体スペカでスムーズに攻略
レミリアが全体ダメージ耐性を比較的高頻度で付与してくるので、穣子とクラウンピースを単体スペカで1体ずつ撃破していけばスムーズに攻略出来ます。
どちらかというと帯電を付与して行動を不安定にする穣子から先に倒し、次にクラウンピースを倒すようにすると楽に倒せるでしょう。
全体スペカの使いどころ
キャラを多数持っていれば全体スペカを温存してプレイ出来るはずですが、もし全体スペカ以外にまともな攻撃手段が無くなりそうならレミリアを撃破してしまった方が効率よく進められる場合があります。
全体スペカを多数持っている紅夢の魔女などのキャラは他の階で運用出来るように温存しておきたい所です。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
茨木華扇 | ・クラピーと穣子両方の弱点をスペカで突ける ・ラストワードも全体耐性下であれば弱点を突けてなくても大ダメージが期待出来る |
坂田ネムノ | ・残ったレミリア撃破に適したキャラ ・全体攻撃耐性が入っている状態なら通常単体攻撃もそこそこ通る |
二ッ岩マミゾウ | ・クラピーとレミリアの弱点を突け、長期戦に向く ・穣子は霊夢に任せれば攻略しやすい |
77階
敵名 | 依神紫苑 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、木 | 耐性 | 金、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員陽攻ダウン! | 相手全体の陽攻を5段階ダウン(1T) |
敵名 | ルーミア | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、星 | 耐性 | 水、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
暗闇付与! | 相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(2T) |
敵名 | 稀神サグメ | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、木 | 耐性 | 月、金 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな浄化&結界増加! | 味方全体の結界異常を3枚回復 味方全体の結界を2枚増加 |
火、木属性の全体攻撃が出来るキャラを優先編成
稀神サグメ、依神紫苑はどちらも弱点が火、木属性なので、この属性の全体攻撃が出来るキャラを編成しておけばラクにクリア出来ます。
中でも九十九弁々は3段階ブーストのラストワードを使えば2キャラまとめてフルブレイクに持ち込めるので特に編成したいキャラの1人です。
同じ理由で坂田ネムノのラストワードもこの階にはピッタリの内容ではありますが、単体ラスワなので先にサグメを倒したい時に重宝するでしょう。
もし全体攻撃が出来る木、火属性のキャラが少ない場合は結界を回復してくる稀神サグメを先に撃破しましょう。
ルーミアは個別に対策する事
ルーミアは唯一弱点が共通していないので個別に対策を取る必要があります。
とはいえルーミア単騎であればそれほど困る事は無いはずなので、うどんげやスターサファイア等弱点を突けるキャラを編成すれば撃破は難しくないでしょう。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
九十九弁々 | ・ラストワードで2体まとめてフルブレイクを狙えるのでオススメ ・なるべく早めに霊力を3まで増やせるとよりスムーズにクリア可能 |
紅夢の魔女 | ・サグメ紫苑に攻撃しつつルーミアにも干渉出来るのが特徴 ・サグメ撃破前だとルーミアまで削れる意味は無くなりがちなのでなるべく早めにサグメを倒したい |
依神紫苑 | ・サグメの結界をスムーズに割りつつ防御デバフで1発撃破を狙いやすい ・火属性で固めるなら藤原妹紅や小悪魔などと一緒に編成しておきたい |
78階
敵名 | サニーミルク | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、金 | 耐性 | 火、日 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんなCRI命中アップ! | 味方全体のCRI命中を5段階アップ(1T) |
敵名 | 霍青娥 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 土、日 | 耐性 | 月、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員燃焼付与! | 相手全体に結界異常「燃焼」を付与(2T) |
敵名 | 鍵山雛 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 星、水 | 耐性 | 木、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな全体耐性アップ! | 味方全体の全体ダメージ耐性を5段階アップ(1T) |
単体スペカで攻めたい
この階も全体攻撃耐性を付与してくるので単体スペカを積極的に使っていけると良いでしょう。
なお雛とサニーが水属性を弱点としているので、古明地こいしやチルノなど水属性の攻撃を多数使用出来るキャラがいるなら編成しておくと効率よく結界を割れます。
青娥もかなり厄介
霍青娥は燃焼の結界異常を全体付与してくるので、早めに倒しておかないと厄介な相手です。
その上弱点も雛やサニーと異なるので、倒したい場合は別に青娥を担当するキャラを編成しておく必要があります。
幸い土、日属性は霊夢や紫など防御式を固めて編成するだけで効率よく結界をブレイク出来るので、サニーと雛を処理してからゆっくり撃破しても良いでしょう。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
古明地こいし | ・水属性スペカを多数所持し、高威力な単体ラスワで効率よく撃破を狙える ・全体スペカも結界ブレイクの足しにするとより早いクリアも可能 |
霍青娥 | ・水属性全体スペカ、土属性単体スペカを使えるのでこの階には噛み合った性能 ・ラスワが星属性×6である点も雛を撃破する際に便利 |
茨木華扇 | ・76階に続いてここでも運用しやすい ・全回復を間に挟んでいる場合は再起用も可能 |
79階
敵名 | 古明地こいし | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、木 | 耐性 | 星、金 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員CRI回避ダウン! | 相手全体のCRI回避を5段階ダウン(1T) |
敵名 | 依神女苑 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、金 | 耐性 | 日、水 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
全員毒霧付与! | 相手単体に結界異常「毒霧」を2枚付与(2T) |
敵名 | フランドール・スカーレット | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、土 | 耐性 | 火、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
使用するスキル | 効果 | ||
みんな浄化&結界増加! | 味方全体の結界異常を3枚回復 味方全体の結界を2枚増加 |
全体的に厄介な敵が揃う
毒霧を付与する女苑、CRI回避を下げてフランや自身のダメージを増やすこいし、結界を補充するフランとどれも厄介な敵が揃っていますが、順序としてはフランを倒してから女苑かこいしを倒すのが無難な流れでしょう。
なるべくフランを早く倒したい場合は高麗野あうんを編成して1ターンでフルブレイクしてしまうとスムーズな撃破を狙えます。
もしあうんを育成出来ていない場合は霊夢を軸に土属性、日属性の攻撃が出来るキャラを多数編成してなるべく早くフルブレイク出来る様にしましょう。
所持しているキャラによって次に倒す敵を決める
依神女苑の弱点は火、金属性なので、幽玄の剣聖の始怪「草早楼観剣」を3段階ブーストする事で1発フルブレイクを狙えます。幽玄の剣聖を育成済なら依神女苑を先に倒すのがラクでしょう。
古明地こいしは月、木属性と比較的多くのキャラが持っている属性攻撃で弱点を突けるので、困ったらこいしから撃破するようにすると倒しやすいです。
あるいは小悪魔や九十九弁々のラストワードでまとめてブレイクを狙ってみても良いでしょう。1発きりではありますがフラン撃破後なら便利に使いやすいです。
フランを後回しにする場合
どうしても日属性、土属性の攻撃が出来るキャラが少ない場合はフランを後回しにしてクリアするのも不可能ではありません。
1ターンでまとめて結界をブレイクし、次のターンでまとめてとどめを刺せるのであれば少しずつ頭数を減らしていけるでしょう。
古明地こいしに対して西行寺幽々子や射命丸文、依神女苑に対して藤原妹紅や坂田ネムノなど弱点属性に特化したキャラを多数所持している場合はフランを後回しにして攻略する事を狙ってみても良いかもしれません。
運が良ければ結界を増加しないパターンもあるので、それを引くまでリタイアしてみるのも最終手段としては考えられます。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
高麗野あうん | ・3段階ブーストラスワでフランを1発フルブレイク可能 ・ラスワ使用後も味方のサポートで活躍しやすいのも魅力 |
幽玄の剣聖 | ・女苑を撃破する際にオススメ ・女苑撃破後もこいし撃破に向くスペカを回せるので便利 |
二ッ岩マミゾウ | ・霊夢や紫などと組ませてフランを集中攻撃するプランもアリ ・それを置いてもマミゾウは女苑やこいしにも有利に立ち回りやすいのが魅力 |
80階
敵名 | 坂田ネムノ | ||
---|---|---|---|
弱点 | 土、日 | 耐性 | 金、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ・ショット時命中を下げる事がある木、金属性攻撃をする場合がある ・ショット時CRI攻撃を下げる金属性攻撃をする場合がある |
敵名 | 魂魄妖夢 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 金、星 | 耐性 | 月、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ・相手全体に陽防を下げる事がある金属性攻撃をする場合がある ・相手全体に「帯電」を付与する事がある金属性攻撃をする場合がある | ||
使用するスキル | 効果 | ||
剣気オーラ | 自身の結界を2枚増加 |
敵名 | 綿月依姫 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、木 | 耐性 | 火、日 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 1 |
使用するスキル | 効果 | ||
覇気発散 | 味方全体の全体ダメージ耐性を5段階アップ(1T) | ||
覇気収束 | 味方全体の単体ダメージ耐性を5段階アップ(1T) |
エクストラアタックでブースト封印
魂魄妖夢がブーストを封印してくるのでダメージを伸ばせなくなります。この場合も初手でチェンジしてしまった方がスムーズに攻略出来るでしょう。
妖夢を先に倒してエクストラアタックを使わせないようにした方がリトライ時に楽になるのでオススメです。
妖夢→ネムノ→依姫の順で倒すと運は絡みますが通常より楽にクリア出来る可能性が出てきますが、運要素が絡むのを嫌うのであれば妖夢→依姫→ネムノの順で倒すのが良いでしょう。
最初に妖夢を倒すべき訳
妖夢はエクストラアタックを仕掛けてくるだけでなく、スキルで自身の結界を増やしたり、通常攻撃で帯電を付与したり陽防デバフをかけてきたりとどの行動も危険度が高い事が挙げられます。
これに比べると他2名の行動は危険度が低いので、先に妖夢を倒すのが安定したクリアを目指す場合は良い手段だと言えます。
依姫は安定を取りたいなら先撃破
依姫は全体ダメージ耐性、単体ダメージ耐性で大きくダメージ幅をブレさせてくる上にスペルゲージが唯一1なのでスペカの周期が異なるというイレギュラーの塊のような敵です。
依姫を放置する事で運よく妖夢ネムノを速攻撃破出来るという見方もありますが、逆にダメージが入らなくなって長引いてしまう事も考えられます。
この階の周回を行う場合は先に依姫を倒して安定を取った方が確実にクリアを狙える分良い場合もあり得ます。
ネムノは後に回しても良い
ネムノは比較的素直に攻撃を続けるタイプの敵なので、後回しにしてもどうにかなりやすいです。
依姫を残す場合は運よく耐性の穴を突く事で大ダメージを与えてスピード撃破も狙えるようになりますが、もし依姫を先に倒した場合でも時間をかければ倒すこと自体は難しくありません。
オススメキャラ | 理由 |
---|---|
綿月依姫 | ・妖夢と依姫の弱点を突け、ラスワの火力も充分ある ・出来れば妖夢と一緒に編成出来るとスムーズに進める |
風見幽香 | ・妖夢、依姫両方倒したい場合は強力 ・木属性攻撃を何度も行いやすいのも魅力 |
因幡てゐ | ・妖夢とネムノを両方見られるのが便利 ・デバフも汎用性が高いので使いやすい |
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:in8z528fなるほど、具体的な回答ありがとうございます。
各キャラの能力は紅魔塔では確認できないことから、所持してる場合にはゲーム内から、持ってない場合には調べる必要があるということですね。
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:fe8wlugw穣子もレミリアも能力で毒霧を無効にするからですね
余談だけど、幽々子や永琳も毒霧無効能力持ちです
メディスンを運用する際は毒霧が通じる相手かを確認しておく必要がありますね
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:in8z528f76階においてメディスンを使い、スペルカードやスキルで全体毒霧からのフルブレイクを狙ったのですが、ピースしか毒霧になりませんでした。
これが仕様なのか不具合なのかはわかりません。
誰か知っていましたら教えて下さい。