Gamerch
Phasmophobia 日本語wiki

ファントム -Phantom- コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数37
  • 最終投稿日時 2023/11/15 20:35
    • ななしの調査員
    28
    2023/04/15 07:01 ID:lcb7cg2i

    >>27

    同じだったと思います(画像貼りますね)

    証拠はスピリットボックス、指紋、DOTS(肉眼&カメラ越しに視認)で、帰還後の結果にもファントムと書いてあったので、確実にファントムです


    魔法陣の近くのゴーストルームの、閉めっぱなしの扉に2連続で干渉し、扉は動かないがEMFレベル2と指紋は残されたりもしました

    • Good累計1 ななしの調査員
    27
    2023/04/14 18:33 ID:t81ufq09

    >>26

    突然サイレント修正してくる製作側なので100%無いとは言えないですが、以前までのファントムだとそのような仕様はありませんでした。

    黒い影で出たのはシェードの時の召喚と同じでしょうか?

    • ななしの調査員
    26
    2023/04/14 16:48 ID:lcb7cg2i

    ステージは『Willow street』

    難易度は『セミプロ』

    ゴーストは『ファントム』


    地下にある魔法陣でファントム召喚、黒い影として出現し、即撮影するもノイズ無しのゴーストの干渉扱い

    呪いのハントが短かったのでハント時間を確認した所、20秒でした

    小マップの呪いのハントは40秒だった気がするのですが、何か仕様変更はありましたか?

    それともファントム特有の仕様なのでしょうか?

    • ななしの調査員
    25
    2023/04/08 16:48 ID:fe3frt9a

    ファントムの特殊能力はマップ上何処にいてもプレイヤーの付近まで移動して来るのでしょうか。

    また、「能力使用中はハントを起こさない」というのは接近し、ゴーストルームへ帰る間も含まれますか?

    • ななしの調査員
    24
    2022/12/21 14:00 ID:dr9bwukf

    昨晩ナイトメアでやっててゴースト☆3の写真撮ってノイズが走ってなかったのでファントムと確定して帰ったらファントムじゃありませんでした。アプデでファントムのノイズ写真で無くなったのかバグなのか・・・

    • ななしの調査員
    22
    2022/07/03 03:41 ID:dvhndo3v

    >>18

    今日超常現象の際に写真を撮っても消えず、ゴーストのタイトルの写真にばっちり決め顔のゴーストがノイズだらけで写ってました。

    • ななしの調査員
    21
    2022/06/29 11:44 ID:tban0vdo

    >>18

    同じ目に遭いました

    • M
    20
    2022/06/27 10:48 ID:cs0zu5ol

    >>19

     ありがとうございます。26日以前は無かったと思うのでバグなのかもしれませんね。また引いたら試してみたいと思います。

    • ななしの調査員
    19
    2022/06/27 09:44 ID:a8gbwdr4

    >>18

    昨日同じ状況を2回ほど確認しました

    • M
    18
    2022/06/27 07:08 ID:cs0zu5ol

    昨日魔法陣召喚からの撮影で消えず通常のゴーストと同じブレた写真が撮れました。同じような方いますか?

    • ななしの調査員
    17
    2022/04/04 06:38 ID:laltrmh3

    >>15

    先日消えないことを確認しました。失礼しました。

    • ななしの調査員
    16
    2022/03/18 02:21 ID:ocabcuvj

    誤った情報が流れているので訂正∠︎( ˙-˙


    ・ファントムの一時的な消滅は、

    ハントとは別の(アピール)のときのみ有効。


    →ハント中に写真を撮ってもずっと消えることはありません。

    点滅感覚が長い(消えてる時間が長い以前は2秒と言われていました)為、そう見えたのかもしれませんね。


    とにかく、ハント時のファントムは姿消えません。

    • ななしの調査員
    15
    2022/03/18 02:16 ID:ocabcuvj

    ハント中は消えないですよ〜(by6000LVより)

    >>14

    • ななしの調査員
    14
    2022/03/16 18:56 ID:laltrmh3

    写真を撮ると消えるという特性はハント中でも発生。ただしハントがキャンセルされるわけではなく、完全に消えたファントムに追いかけられる羽目になるので、ハント中の撮影はおススメできない。

    • ななしの調査員
    13
    2022/01/29 18:51 ID:q17bz63y

    >>12

    呪いのアイテムというカテゴリーになって

    アイテムが6種類に増えたのでこの書き込み見るまで

    忘れてました・・


    組み合わせが稀になったのでこれは注意ですね!

    • ななしの調査員
    12
    2022/01/28 19:48 ID:j00f7ug9

    正気度0ミッションやろうとして、ヴィジャ版使って即死した…

    コイツの特殊能力忘れてた…

    • ななしの調査員
    11
    2021/12/07 12:13 ID:ocabcuvj

    温度計の向けた方向がしただったから地下かもということはまず無いです。 移動すると氷点下ごと着いてきます。

    >>2

    • ななしの調査員
    10
    2021/12/07 12:12 ID:ocabcuvj

    以前スマッジスティックを炊いても死んでしまうバグがありました。今もあるかはわかりませんが、それだったのだと思います

    >>3

    • ななしの調査員
    9
    2021/12/07 12:10 ID:ocabcuvj

    アピールだった可能性はありませんか。

    >>6

    • ななしの調査員
    8
    2021/12/05 12:08 ID:q17bz63y

    >>7

    まさにファントムの能力です。

    距離関係なくゴーストデリバリーしてもらえます。

    なので、いつもファントム確定後のヴィジャ盤遊びは

    十字架ひとつ置いて遊びます。

    • ななしの調査員
    7
    2021/12/05 04:41 ID:nod5eesh

    プロ難易度ファントム確定後ヴィジャ盤でお金稼ぎ中突如ゴーストルームが地下なのにもかかわらず地上階のリビングルームにワープしました。その後ハントが起こった後に元の地下に戻っていきました。まれに移動するというやつの可能性もありますが、ゴーストの説明にもあるヴィジャ盤を介して召喚されるというやつかもしれません。特定の参考になれば幸いです

    • ななしの調査員
    6
    2021/11/10 02:24 ID:sl0b5oug

    ファントム特定後にキャンドルの火を消してもらったらハント入りました。ハント前に出れたのでSANを確認しに行ったら80ありました。バグでしょうか?ソロプレイ、セミプロです。掲示場所分からないので2箇所に貼らせていただきます。マナー違反してたらすみません。

    • ななしの調査員
    5
    2021/09/01 03:43 ID:aazlkjbm

    最新アプデ後

    バンシーのように他プレイヤーを完全無視してハントを行うファントムに出会いました。他プレイヤーがハント中のゴーストにぶつかってもタヒなずに、1人だけを追い続けてました。

    • ななしの調査員
    4
    2021/03/26 20:16 ID:qrrktiyh

    ファントムが演出出現(ハントではなく見るとSAN値が下がる&心拍音がするだけのやつ)の時にフォトカメラで撮影した所、撮影と同時にファントムの姿は消えたのですがゴースト出現中の「ァァァァァ」みたいな声が残る&心拍音は無くなるという現象がありました。

    他のゴーストでは見た記憶がないので、写真で消えるファントム特有の演出なのかと疑問に思い書き込みをしておきます(β版です)

    • ななしの調査員
    3
    2021/03/22 11:31 ID:sr694j93

    ベータ版にてファントムでスマジスティックを燻って撃退するミッションでハントモード中2人で燻ったけどやられました。スマジスティックの撃退は確実じゃないのかバグなのでしょうか?

    • 駄犬ちゃんねる
    2
    2020/11/13 18:47 ID:utsh2ac0

    >>1

    ゴーストは周辺の部屋等をうろつく仕様なので、移動はします。

    氷点下に関しては、移動時に温度が残るようになってるので、それのせいかと思います。

    もしかしたら1階がゴーストルームで、2階で計ってる時に下向きだったから1階の温度が認識された可能性があるかと思います。

    ハントは正気度がだいたい65%からとなっていますが、計算式と確率によるものなので、非常に低い確率で出る可能性はあるのかもしれません。

    仕様やバグなどまだよくわからない事も多いですが、1人開発でアーリーアクセスということで目を瞑るのがいいと思います(´・ω・`)

    • ななしの調査員
    1
    2020/11/13 00:56 ID:f5infab8

    今日、学校プレイでファントムだったのですか、

    ・東2階上がってすぐ左の部屋で氷点下

    ・隣の部屋でも氷点下

    ・一階でも温度5度台

    ・ゴーストオーブなし(東2階の二部屋、その部屋が面している廊下)

    ・ほぼ入ったと同時にハント開始

    のような状況になりました。


    ファントムって部屋を移動したりするのでしょうか?

    わかる方いますか?

新着スレッド(Phasmophobia 日本語wiki)
注目記事
ページトップへ