十字架
『Phasmophobia(ファズモフォビア)』でゴーストのハントを防ぐことができるアイテム「十字架」についての詳細を掲載しています。
十字架の基本情報
証拠 | - | ||||
---|---|---|---|---|---|
探索 | 身を守る | ||||
価格 | $ 30 | 持ち込み上限 | 2個 | ||
ゴーストのハントを防ぐアイテムです。ハント開始時のゴーストの出現位置に十字架があれば、ハントの発生を阻止できます。正しく設置すると、ハントの発生を1つの十字架あたり2回防ぐことができます。 有効範囲は半径3m(デーモンに対しては5m)です。 | |||||
Tier 1 | |||||
手に持ったり設置したりすることで一度だけゴーストの攻撃を防ぐことができる十字架。 超常現象が起きた場所の付近で使用する。 | |||||
有効範囲:3m + 使用回数:1回 + 設置可能 - 消費アイテム | |||||
Tier 2 | |||||
鉄製の十字架で広い範囲を防御し、ゴーストの攻撃を2度まで防ぐことができる。 超常現象が観測された現場付近で使用する。 | |||||
有効範囲:4m + 使用回数:2回 + 設置可能 - 消費アイテム | |||||
Tier 3 | |||||
従来のものよりも広い範囲を防御できる十字架。 さらに、使用回数を全て消費して、呪いのハントを防ぐことも可能。 | |||||
呪いのハント防止:1回のみ + 有効範囲:5m + 使用回数:2回 + 設置可能 - 消費アイテム |
概要
ゴーストがハントを起こすことを防いでくれる持ち込みアイテム。
ハントに入ろうとしたゴーストの一定範囲内に十字架があると、ハントの発生を防止します。ハントを防止した際十字架は赤く燃え上がり、ハントを防いだことが視覚的に分かります。近くであれば燃える音も聞こえます。
ティア2以上の十字架であれば2回ハントを防ぐことができます。この場合、焼け朽ちる段階は2段階あります(2回目の方が激しく損傷し、赤色が強くなります)。
ハントの発生を防ぐアイテムとしては浄化香もありますが、こちらは事前に置いておくだけで使うことができ、時間制限はありません。
置いてある十字架にゴーストが干渉するといったこともありませんので、吹っ飛ばされて不発、ということにはなりません。
ただ有効範囲はティア1で半径3m、ティア2で半径4m、ティア3で半径5m(デーモンの場合いずれも効果範囲が50%伸びます)となっているため、ゴーストがハントを起こす際十字架の効果範囲内にいなければ当然不発になります。
ゴーストは定期的に移動しますので、十字架を上手く活用する場合はゴーストが外出していると思しき場合は適宜移動させるなどして工夫する必要があります。
一方の浄化香は煙を浴びせておけばどこにいてもハントを防ぐことができるのが大きなメリットですが、効果時間が決まっているため、悪く言えば一時しのぎの効果しかありませんが、こちらは一定時間で使用不可能になるといったことはありません。
なお、いかにもゴーストが忌み嫌いそうなアイテムですが、ハントの発生を防ぐ以外の効果は一切ありません。
移動の際に十字架の側を通っていくことももちろん可能ですし、ハント中に十字架を構えたとしても殺害を防ぐことは出来ません。
つまり、いざハントが始まった後は十字架に縋っても全く無意味なので注意が必要です。
十字架でハントを防いだ場合、十字架が燃えると共に、ハント終了時と同様に全ての部屋の電気がオフになります。
そのため、十字架から遠く離れた場所にいたとしても電気がオフになることで十字架が燃えたことを知ることは可能です(ブレーカーが落ちた場合と異なり、ハント終了時と同様スイッチがオフになる形なのでスイッチを切り替えて電気が点くかで判別できます)。
また、通常のハント終了と同様、十字架でハントを防いだ後、ゴーストが再度ハントを行う為には最低25秒(デーモンは20秒)猶予が発生します。
呪いのハントについてはティア3の十字架で、なおかつ1度もハントを防いでいなければ、防ぐことが可能です。この場合、一度ハントを防ぐだけで十字架が完全に焼け朽ちてしまいます。
焼け朽ちた十字架は遠目にも分かるように赤く発光するため、ハントを防いだかどうかの確認はしやすくなっています(上述の通り、現在は十字架でハントを防いだ際もハント終了時と同様照明が全てオフになるため判別はしやすいです)。
なお、焼け朽ちた十字架を写真で収めると報酬金額が加算されます。ティア2以上の十字架の場合、同じ十字架であっても1回ハントを防いだ状態と2回ハントを防いだ状態で別々に写真の判定が出ます。
浄化香との比較
十字架 | 浄化香 | |
---|---|---|
抑止の効果時間 | 無制限 | 原則90秒 |
有効範囲 | 3~5m (デーモンは+50%) | 煙を浴びせる際:3~5m 浴びせた後:無制限 |
有効回数 | 1~2回 | 抑止の効果時間内なら無制限 |
ハント発生後 | 効果なし | 効果あり |
利用方法 | 近くにあるだけで利用可能 置いても使える | 着火器が必要 |
ティア毎の違い
ティア1
効果範囲は半径3m以内(デーモンは4.5m以内)です。また、このランクの十字架は1回しかハントを防いでくれません。
ティア2
効果範囲は半径4m以内(デーモンは6m以内)です。このランクからハントを2回防いでくれます。
なお、1回でもハントを防いだ十字架は調査終了時に消費されます。
ティア3
効果範囲は半径5m以内(デーモンは7.5m以内)です。ティア2同様ハントを2回防げる他、1度もハントを防いでいない十字架であれば呪いのハントも防げます。
使用方法
ゴーストがハントを始めるとき、出現位置に十字架があればハント発生が阻止されます。ゴーストの出現位置は行動範囲の中でのランダムなので、失敗することもあります。
ハントを防ぐことに成功すると、十字架は破損していきます。また、各ティアごとにハントを防ぐ回数が決まっており、規定回数効果を発揮した十字架は効果が無くなります。
また、一度ハントを防いでから再度ゴーストがハントしようとするまでにはデーモンは20秒他のゴーストは25秒間の猶予があります。
ハントは、いわゆるゴーストルームではなく、ゴーストの現在地から始まります(両者がたまたま一致することはあります)。
そして、ゴーストはゴーストルームから出歩くことが多いため、ゴーストルームの真ん中に十字架を置いても必ずハントを止められるわけではないため注意が必要です。
詳細
使用時のコツ
Fキーで置く場合、範囲が表示されますので、有効範囲を最大限活用できるように置きましょう。
2個置く場合は、互いの範囲が被らないように注意しましょう。
デーモンが相手の場合は効果範囲の半径が50%伸びる(ティア1で4.5m、以後ランク1ごとに1.5m加算)ので、デーモン対策で広めの部屋に置く場合は気持ち広めの範囲で置きましょう。
部屋をカバーしきれない場合は、入口と奥など、離れた場所に置くことで範囲外からハントされた際に逃げ口が確保できます。
デーモンや序盤のセーイが疑われるような場合には一縷の希望を託し、十字架を持って移動するというのも一手です。
ゴーストが至近距離でハントを起こそうとした際に持っている十字架があればそれでハントを防ぐこともできます。
ただし、十字架を持ち歩いていても現在手に持っているアイテムが十字架でなければハントは防げません。
EdgeFieldなどの一部のマップでは、調査エリアのすぐ隣にトラックがあるため、トラックに置いたままの十字架によってハントが阻止されることがあります。
ハントを意図的に起こしたいのであれば、十字架は適当な場所に捨てておくといいでしょう。
注意点
- ハントが開始した後は十字架は全く効果がありません。
- ハント中にゴーストが十字架の範囲内に立ち入ることを阻止したり、ハント中に投げつけて撃退したりといったことは一切できません。
- 呪いのアイテムによるハント(呪いのハント)はティア3の十字架でなおかつ、一度もハントを防いだことのない状態でなければ防げません。
- 十字架でハントを防いだ場合、ハントは起きなかったことになります。
- サブミッションのハント回避等は達成出来ず、ウィークリーのハントから生還の回数にもカウントされません。
- タロットカードを外で引く(引きながら外へ出る)場合、DEATHのカードの効果が外で発動した場合であっても呪いのハントを防げるティア3の十字架がゴーストの周囲にある場合、十字架が焼ける判定が先に出ます。
十字架に関連して特徴のあるゴースト
アイテム関連リンク
-
-
ななしの調査員
451年まえ ID:j00f7ug9タングルの地下は、ティア2の十字架を地下の真ん中少し入り口寄りに1本、階段途中に1本置いといて、だいたい防げています。
平面は効果通りなんでしょうけど、高さは怪しいですね。
-
-
ななしの調査員
441年まえ ID:pp2miqpoタングルでジンに対して十字架でちゃんと阻止できているか検証してまが。とりあえず1回は阻止できたので特有のバグがあるわけではなさそうです。
タングル入り口廊下がゴーストルームでジンに対してブレーカー落として動き遅くして、入口待機で、ティア2十字架を遠近離して2つおいてカバーしてましたが、1回は遠く目ので防げたのですが、2回目は両方の十字架が反応せずハント開始されました。ただこれは即ハントではなかったので、ちょうど別の部屋に居て範囲外だったと、、思いたいです。。
-
-
ななしの調査員
431年まえ ID:pp2miqpoほぼ同じ状況でまたジンにスピボ中にやられました。。
今度は地下の真ん中と、1階からの入り口にティア2十字架を設置。
やられた時の正気度も前回と同じ数値で58%減少。
スピボ中のハントは十字架で防げるのは見たので分かってる。
けどタングルの地下を十字架で防げたことを見たことないので、バグか検証するかなぁ。。
-
-
ななしの調査員
421年まえ ID:pp2miqpoタングルでゴーストが地下で、ティア2十字架を2つおいて殆どカバーしたはずなんだが、ジンに知らずに60減らされて、殆ど十字架の上+階段下りた近くでスピボ中に即ハントされた。。
ゴーストが階段でハント起こすと階層バグみたいなのがあって無効になる??、一回でも防げば効果音でもわかるからすぐ逃げれるのに。。
-
-
ななしの調査員
-
-
ななしの調査員
401年まえ ID:k9yckvsj十字架でハント阻止しても全部屋の電気は消されるんですね。
-
-
ななしの調査員
391年まえ ID:jb98ze4fデーモンに対して十字架を使うときにプレイヤーの歩幅で測っている方がいましてが、5mって何歩分かわかる方いましたらコメントお願いします。
-
-
ななしの調査員
381年まえ ID:e4i1zdln「十字架の位置から3m(デーモンは5m)以内でハントが始まったらそれを防ぐ」なので、プレイヤーが手に持っている時に真横でハント開始すると燃えます。
滅多に起きない状況なので知らない人が多いですね。
-
-
ななしの調査員
-
-
ななしの調査員
361年まえ ID:pguodj5j使用時のコツの「手に持った状態であっても効果は発動します。」って最近のアプデで変わったんですか?前からそうでしたっけ?? 設置しようと持ち替えた瞬間に燃えてめちゃくちゃビビりましたw