妖怪 -Yokai-
おすすめコンテンツ | |
---|---|
アイテム一覧 | ゴースト一覧 |
マップ | ゴースト早見表 |
ゲームの流れ | 認識される質問一覧 |
Phasmophobia日本語wikiのDiscordを作りました! 調査員仲間を探している方は是非参加してください! https://discord.gg/ymZc3xs 参加者3000人突破! |
「妖怪 -Yokai-」とは
人の声に反応する一般的なゴースト。
主に家屋などで発見されることが知られている。
ハント中は2mまでの距離の声や電子機器にしか反応しない。
ハントが始まる可能性がある正気度
- 50%以下
- ゴーストが稀に特殊能力を使用した場合、ゴースト付近でV・Bキーを押してボイスチャットしたりスピリットボックスで話しかける、またはプッシュトゥートークオフで声や音を出すと正気度80%未満の時に特殊ハントが起きる。
特徴
特性 | 妖怪の付近で会話すると活性化し、攻撃的になる |
---|---|
弱点 | ハント中の妖怪は、近くにいる者の声しか聞こえない(妖怪は2m、通常ゴーストは9~10m) |
証拠 | ・スピリットボックス ・ゴーストオーブ ・D.O.T.S.プロジェクター |
妖怪はハント中2mまでしか声や電子機器に反応しないので、ナイトメアではあえて声や電子機器を使いゴーストが反応し寄ってくるかによって妖怪の確認が出来ます。
ナイトメアでの特定
正気度が分る状況であれば80%以下での特殊ハントを確認する事も可能ですが、慣れているならハントで判断した方が他のゴーストと一気に特定出来る機会もありより効率的に判断できます。
妖怪の2mまでしか声や電子機器に反応しないのを利用しハント中にゴーストが寄ってくるかで判断出来ます。
共通証拠 ゴースト早見表
ゴースト | EMF | スピボ | ライティング | + |
---|---|---|---|---|
スピリット -Spirit- | ○ | ○ | ○ | |
レイス -Wraith- | ○ | ○ | × | DOTS |
ファントム -Phantom- | × | ○ | × | 指紋 DOTS |
ポルターガイスト -Poltergeist- | × | ○ | ○ | 指紋 |
バンシー -Banshee- | × | × | × | 指紋 オーブ DOTS |
ジン -Jinn- | ○ | × | × | 指紋 氷点下 |
メアー -Mare- | × | ○ | ○ | オーブ |
レヴナント -Revenant- | × | × | ○ | オーブ 氷点下 |
シェード -Shade- | ○ | × | ○ | 氷点下 |
デーモン -Demon- | × | × | ○ | 指紋 氷点下 |
幽霊 -Yurei- | × | × | × | オーブ 氷点下 DOTS |
鬼 -Oni- | ○ | × | × | 氷点下 DOTS |
ハントゥ -Hantu- | × | × | × | 指紋 オーブ DOTS |
妖怪 -Yokai- | × | ○ | × | オーブ DOTS |
御霊 -Goryo- | ○ | × | × | 指紋 DOTS |
マイリング -Myling- | ○ | × | ○ | 指紋 |
ミミック -The Mimic- | × | ○ | × | 指紋 氷点下 |
モーロイ -Moroi- | × | ○ | ○ | 氷点下 |
デオヘン -Deogen- | × | ○ | ○ | DOTS |
セーイ -Thaye- | × | × | ○ | オーブ DOTS |
ゴースト | EMF | スピボ | ライティング | + |
ジャーナル
ゴースト関連リンク
コメント (妖怪)
- 総コメント数11
- 最終投稿日時 2022/01/05 23:25
-
-
-
ななしの調査員
112022/01/05 23:25 ID:ocabcuvjオルゴールを投げるor近付きすぎる 行為をすると特殊ハントが始まります。これははどのゴーストでも一律で起こります。
呪いのアイテムを使わない場合の妖怪の特殊ハントとしては、スピリットボックスまたはVキーボイスチャットでの会話でSAN値50%以上で起こります。
ブードゥー人形、呪いの鏡、タロットカード、魔法陣でも特殊ハントは一律で全てのゴーストでSAN値50以上で起こすことができます。
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
92021/12/22 19:38 ID:knfkeh0o妖怪の特殊ハントってオルゴールでゴーストが歌ってる間も、近くで騒げば発生するんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの調査員
82021/11/18 12:43 ID:q17bz63y妖怪は侮れない。
75%程度のSAN値で何度もハント経験をしてきたので
基本的に妖怪かな?と思ったら来る前提で構えて調査しています。
85%ほどを確認してからプリズンの独房へ行き、ブツブツ言いながらの調査中に目の前で十字架がサクサクと2回分燃え尽きた時には、さすがに目を疑いました。
ナイトメア前ではありましたがこういう経験をしてきました。ゴーストの種類も増えてきましたし、より想定が難しいので油断ならないですね。
-
-
-
-
ななしの調査員
72021/11/18 09:36 ID:fkfqms11自分はシングルでテレビつけながらやってましたがSAN値70後半くらいでハント来ましたね。
擬似ハントやと思ってカメラ構えてたら殺されました笑
-
-
-
-
ななしの調査員
62021/11/10 11:20 ID:m1m7jv13ゴーストルームとゴーストの現在地は異なる概念で、両者は必ずしも一致しません。妖怪が特殊ハントに入るための会話における「付近」とは妖怪の現在地付近ということであり、妖怪が不在のゴーストルームでは空振りします。
詳細はこのWikiの【ゴーストルームについて】のページをご覧ください。
また、妖怪の特殊ハントが起こる確率自体もそこそこ稀です。
-
-
-
-
ななしの調査員
52021/11/09 20:03 ID:knfkeh0o" 正気度75%以下/Vを押した状態 "でゴーストルーム付近で般若心境をフルで流しても襲われなかったよ。
VC関連で襲われる心配をする必要はなさそうだな。
-
-
-
-
ななしの調査員
42021/10/29 09:46 ID:n8yfiuwgフレとゲラゲラ笑いながらクソガキムーブしてると叱りに来るオカン的存在
-
-
-
-
ななしの調査員
32021/10/23 20:17 ID:c7oruhljソロでやっていたら一言も喋っていないのに75%付近で特殊ハント発生。
それまではV・Bを押してないのはもちろん、スピボとウィジャ盤以外話しかけないスタイルなので一言も喋ってない。
集音性高いマイクなので生活音に反応して発生したのかも。
コンデンサマイク使ってる人は要注意(つらい)
-
-
-
-
ななしの調査員
22021/10/10 10:12 ID:aqe98kno声で活性化するので、ソロのときもどうしようかなぁ・・とか
ブツブツ言ってると襲ってくることあります。
ハントが早い!と思ってトラックで確認したら
74%だったことがあります。
-