レイス -Wraith-
おすすめコンテンツ | |
---|---|
アイテム一覧 | ゴースト一覧 |
マップ | ゴースト早見表 |
ゲームの流れ | 認識される質問一覧 |
Phasmophobia日本語wikiのDiscordを作りました! 調査員仲間を探している方は是非参加してください! https://discord.gg/ymZc3xs 参加者2900人突破! |
『Phasmophobia(ファズモフォビア)』に存在するゴースト「レイス -Wraith-」に関する詳細を掲載しています。
「レイス -Wraith-」とは
確認されている中でも極めて危険性の高いゴースト。
常に浮遊しており、壁などを透過する能力を保有する。
レイスにはプレイヤーのすぐ傍にワープしてくる特殊能力があり、ワープ時にはEMFが反応します。
参照
ワープしてきたレイスは歩いてゴーストルームへ帰って行くため、モーションセンサーなどでその様子を見ることができます。
その特性から、ハント待ち時には待機場所に十字架とEMFを置いておくとよいでしょう。
ジャーナルの説明では壁を透過するとあるが、壁をすり抜けたり、壁越しにプレイヤーを見つけたりするわけではありません。
ドアやクローゼットの扉を透視する能力もありません。
特徴
特性 | ほぼ常に浮遊しているため、足音で追跡しづらい |
---|---|
弱点 | 塩を嫌がる傾向がある |
証拠 | ・EMFレベル5 ・スピリットボックス ・D.O.T.S.プロジェクター |
- 塩を踏んで崩すが、周囲に足跡は残さない。
- 塩を踏むと、ゴーストの活動性が上昇する。
- ランダムなプレイヤーの傍にワープし、EMFを反応させる。
有効なアイテム
ハントが始まる可能性がある正気度
- 50%以下
共通証拠 ゴースト早見表
ゴースト | EMF | スピボ | DOTS | + |
---|---|---|---|---|
スピリット -Spirit- | ○ | ○ | × | ライティング |
レイス -Wraith- | ○ | ○ | ○ | |
ファントム -Phantom- | × | ○ | ○ | 指紋 |
ポルターガイスト -Poltergeist- | × | ○ | × | 指紋 ライティング |
バンシー -Banshee- | × | × | ○ | 指紋 オーブ |
ジン -Jinn- | ○ | × | × | 指紋 氷点下 |
メアー -Mare- | × | ○ | × | オーブ ライティング |
レヴナント -Revenant- | × | × | × | オーブ ライティング 氷点下 |
シェード -Shade- | ○ | × | × | ライティング 氷点下 |
デーモン -Demon- | × | × | × | 指紋 ライティング 氷点下 |
幽霊 -Yurei- | × | × | ○ | オーブ 氷点下 |
鬼 -Oni- | ○ | × | ○ | 氷点下 |
ハントゥ -Hantu- | × | × | ○ | 指紋 オーブ |
妖怪 -Yokai- | × | ○ | ○ | オーブ |
御霊 -Goryo- | ○ | × | ○ | 指紋 |
マイリング -Myling- | ○ | × | × | 指紋 ライティング |
怨霊 -Onryo- | × | ○ | × | オーブ 氷点下 |
ツインズ -The Twins- | ○ | ○ | × | 氷点下 |
雷獣 -Raiju- | ○ | × | × | オーブ DOTS |
化け狐 -Obake- | ○ | × | × | 指紋 オーブ |
ミミック -The Mimic- | × | ○ | × | 指紋 氷点下 |
ゴースト | EMF | スピボ | ライティング | + |
ジャーナル
ゴースト関連リンク
コメント (レイス)
- 総コメント数26
- 最終投稿日時 2022/04/20 23:01
-
-
-
ななしの調査員
262022/04/20 23:01 ID:aqe98knoガバガバの検証ですが、ワープに興味がある方は。
ルームは地下廊下(左)、地図上だと「右側」とややこしいですが・・
そこのロッカールームが向かい合っている近くの、ベッドが倒れてるそばの部屋です。
そこからEMFを使って鳴るたびに離れていきました。すると、地下真ん中を通り過ぎてもうすぐ階段へ行く途中のトイレでも反応がありました。結構飛びますね!
さらに先の地下廊下(右)の先まで行って待っていましたがEMFの反応は無し・・しかし、トイレで水音が。ルームは変わっていないようだったので、飛んでは来てるようでした。
非常に広いワープの範囲内にプレイヤーがいない場合でも、範囲内ギリギリまで飛んでなんとかプレイヤーのところへ行こうとしてることばわかりました。範囲の外にいてもなんとか近くまで来ようとするので、常にそばにいることを意識しましょう。ルームと階層が違くても飛んでくることも忘れずに。
学校の場合、階段から反対の階段くらいは飛べそうです・・
-
-
-
-
ななしの調査員
252022/03/14 00:03 ID:aqe98kno自分の中でよく分からないことが解消されたので、ついでに誰かの助けになればと思って書きますが、既出か大した情報ではないかもしれません。
以前?のままレイスのワープが同じ階層だけだと思っていました。昔ハント遊びをしていた際に、真下の部屋に40分も陣取っていたことがあるのでそう思っていました。
最近階層が違う場所から物音があるのでおや?と思い、先ほどレイスだったので確かめました。
場所はアサイラムで難易度はプロ。1階右フロアの電源室近くの4ベッドがルームで、陣取った場所は地下の女子ロッカーです。
EMF置いて待っていたら鳴り響く「5」!既に鏡で0%にしてたので焦りました。即座にダッシュした直後に真後ろでハントがあり正直肝を冷やしました。レイス、恐ろしくなってたんですね・・
自分を中心に円形、または正方形型にワープ範囲があるのかな?勝手な想像ですが・・皆さん、今更ながらレイス怖いです!
-
-
-
-
ななしの調査員
242021/12/20 17:44 ID:td0vv952温度はゴーストの近くと言うより現在ゴーストが居る部屋全体の温度を下げる仕様です。
近くだからと言って必ず隣の部屋の温度も下げるわけではなくゴーストがその部屋に入った瞬間から下がり始めます。
また今回の様な精神病院の地下廊下は部屋としては地下廊下全体になります。
その場合ゴーストが右地下付近に居て廊下を歩いて移動した場合左地下廊下も同じ部屋として扱われてるので左地下廊下でも温度が下がっています。
-
-
-
-
ななしの調査員
232021/12/19 12:28 ID:rgwm5xdeゴーストの近くでも温度が下がるんですか!それは知らなかっです そう考えるとあの時のこともすごく納得できました
ありがとうございますm(__)m
-
-
-
-
ななしの調査員
-
-
-
-
ななしの調査員
212021/12/15 15:07 ID:rgwm5xdeこの前精神病棟にてレイスと会ったんですが、最初ゴーストルームが右側の地下へ続く階段を降りて右に少し進んだところの廊下で温度3℃確認したのでトラックにアイテムを取りに行き、また戻ると全くライティングや塩スピボに全く反応がなくおかしいと思って温度計を測ると15℃近くまで上がってました さらに付近を調べると今度は地下へ降りた時に使った階段が3℃になっていました
ゴーストルームはプロとナイトメアのみで変わると聞いたのですがセミプロでも変わるのですか?それとも私がただおかしいだけなのでしょうか この出来事は最近きた新アイテム追加のアップデートよりも前で起きました
-
-
-
-
ななしの調査員
202021/11/07 05:18 ID:td0vv952難易度やマップの広さそしてマルチかによってSAN値の減りは変わります。
小マップは一番SAN値の下がりが激しくプロ難易度のマルチだと暗闇に1分間居るだけで14.4%下がります。
後はSAN値は一定範囲内でランダムな数値で表示されるのでその誤差で大きく下がったと勘違いする場合もあります。
-
-
-
-
ななしの調査員
192021/11/06 18:11 ID:q17bz63y暗闇にいたりゴーストが干渉した物を見たりなど
SAN値がみるみる減る要因は少なくないので、
それがたまたま合わさったのではないですか?
脅かされたりゴーストを見たりすれば
よりSAN値は減っていきます。
そもそも知ってたらすみません
-
-
-
-
ななしの調査員
182021/11/06 13:00 ID:rm8t6czxゴーストルームでうろついてたら1分弱で正気度が10近く減ったのですが、レイスってこんなに減りましたっけ。
-
-
-
-
ななしの調査員
172021/06/02 15:05 ID:nde82c7i何回も実験を繰り返しましたが、緑の足跡を残すレイスに会ったことは一度もありません。もし本当にいたら、それは相当珍しいバグだと思います。
-