【エースコンバット7】Su-35Sの機体性能と入手方法【エスコン7】
エースコンバット7 スカイズ・アンノウンの登場機体「Su-35S」の機体性能と入手方法をまとめています。搭載可能な兵装や変更可能なスキンなども掲載していきますので参考にしてください。

目次 (Su-35S)
Su-35Sの機体性能
![]() | |||
| 機体名 | Su-35S | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | Fighter | ||
| 速度 | 204 | 対空 | 208 |
| 機動 | 208 | 対地 | 106 |
| 安定 | 182 | 防御 | 182 |
| パーツ | 32 | 購入価格 | 850,000 |
| 解放条件 | エアクラフトツリー | ||
通常兵装
| 兵装名 | 弾数(装填数) |
|---|---|
| GUN | 800 |
| MSL | 126 |
| FLR | 3 |
特殊兵装
Su-35Sの機体説明
従来の主力機Su-27を更新するべく開発された戦闘機。最新のアビオニクスと推力偏向ノズルの採用により、高いレベルの機動性を発揮している。兵装面も充実していて、距離に関わらない強力な空戦機。
解説
従来の主力機Su-27を更新するべく開発された戦闘機。
俗に言うところの「カナード翼の無いSu-35」だが、最新のアビオニクスと推力偏向ノズルの採用によりカナード翼付き機体と遜色のない高いレベルの機動性を発揮している。
過去には技術デモンストレーター機として開発されていた同名別系列機の「Su-35」という戦闘機が先に存在していた。
本機はSu-27の近代化改修タイプSu-27SM系列機を基に、推力偏向技術を始めとした大幅改修を加えた第二世代のSu-35に当たる。
ちなみに第一世代のSu-35はその後Su-37に発展している。
Su-35Sのスキン
![]() | |
| スキン名 | オーシア |
|---|---|
| 入手方法 | 初期設定 |
![]() | |
| スキン名 | エルジア |
| 入手方法 | M10で地上目標16体破壊 |
![]() | |
| スキン名 | スペシャル |
| 入手方法 | MISSION16のネームド機「AXEMAN」を撃墜する |
![]() | |
| スキン名 | メイジ |
| 入手方法 | キャンペーンをクリア |
![]() | |
| スキン名 | スペア |
| 入手方法 | キャンペーンをクリア |
![]() | |
| スキン名 | ストライダー |
| 入手方法 | キャンペーンをクリア |
![]() | |
| スキン名 | マルコフ |
| 入手方法 | DLC |
雑記
性能(実数)
| アイドル状態から最高速到達までの時間 | |
|---|---|
| 約32秒 | |
| ポストストールマニューバ | |
| 機動 | 最大旋回角 |
| クルビット | 約360度 連続可能 |
| 最高速度(推力100%・水平飛行) | |||
|---|---|---|---|
| 状況 | 16,430 ft以下 | 20,000 ft | 30,000 ft |
| 速度 | 1,459 kt | 1,485 kt | 1,560 kt |
| 速度A | 1,568 kt | 1,595 kt | 1,677 kt |
| 速度B | 1,514 kt | 1,540 kt | 1,619 kt |
| 速度C | 1,529 kt | 1,557 kt | 1,635 kt |
| 速度AB | 1,623 kt | 1,650 kt | 1,736 kt |
| 速度AC | 1,638 kt | 1,667 kt | 1,752 kt |
| 速度BC | 1,584 kt | 1,612 kt | 1,694 kt |
| 速度ABC | 1,693 kt | 1,722 kt | 1,811 kt |
※速度:強化パーツ無し
※速度A:高圧力対応次世代構成材 Lv.1
※速度B:可変サイクルエンジン Lv.1
※速度C:クイーンズカスタム
※グレー文字は計算上の推定値
機体一覧
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
812カ月まえ ID:s6kcop8o機体カラー初代SU_35元ネタか
-
-
-
-
名無しの三本線
804カ月まえ ID:mj14055iマルコフカラーリングで、ストレンジリアルに飛ばされたマルコフごっこ…!
やっぱマルコフのシャークマウススキンは凄く良いなぁ…。
マルコフにミハイをぶつけてどうなるか見てみたいな。
-
-
-
-
名無しの三本線
791年まえ ID:akp6wr33確かにクソ強いけどそれなりのプレイスキルは必要やね、素の機体性能が全体的に高いからしっかり後ろを取りに行けたり旋回に合わせて当てに行けるなら相当強い
-
-
-
-
名無しの三本線
781年まえ ID:t30d3xakスイッチ版から入った初心者だけど割とこの機体で凄い動きして優勝してく人(他ハード勢かな?)多いなあと思ったらやっぱ強いのね
F/A-18Eの特別版みたいなのと合わせて上位独占してる感じが多い
-
-
-
-
名無しの三本線
771年まえ ID:mj3fnuw9通常機体の中では最強格で恐らくX-02に一番対抗出来る機体、オンライン3強を挙げるならほぼ確実に入る
詰ませ相性もかなり多いし雑に使ってもそこそこ行ける上ちゃんと使うと手が付けられない、他の高ヘイト機体がヤバすぎて騒がれてないだけで割とやってる
-
-
-
-
名無しの三本線
761年まえ ID:akp6wr33乱戦横槍からタイマンまでこなせる万能機、低速域が強いからSASMが怖いとこだけど逆に言えばその程度しか明確な弱点の見つからない最強格、速度のメリハリもつけやすいし、37の正統進化みたいな機体性能してる
-
-
-
-
名無しの三本線
751年まえ ID:ccs0jug6今作に実装されてるスキン、全部試作機かプロモーションイラストが元ネタか
実機の寒色系とセルジュコフカラー追加はよ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-






















































